■この動画は2ch/5chのスレッドをモチーフにした形式で、内容はこのチャンネルの管理者である私本人が視聴者に伝わりやすいように自身の見解や背景知識を加えたり、独自に再構成、改変を行うことで独自の付加価値を加え、独自性のあるコンテンツにしています。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、管理者独自見解や知識を加えたり再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用している素材は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用されたものではありません。
■動画の編集にはゆっくりMovieMakerを使用しています。
一部引用
#山下舜平大
#オリックスバファローズ
#オリックス
30 Comments
ご視聴ありがとうございます!現在チャンネル登録2600人本気で目指しています!ご協力いただけると滅茶苦茶嬉しいです!よろしくお願いします!
キャンプで一気に5k増量したその結果、パワーは更に増したが身につけたのは固い柔軟性のない筋肉なので大きな投球フォームだと故障してしまう。
野球てむずかしいよね
令和の藤浪
オリックスの育成はゴミ
そもそもがまだ若い。若すぎるんや。ホントならまだファームで育成する段階よ。去年がバグみたいなもん。ここからまたじっくり作り直せばいい。
まじかよ
単純に研究されたのもあるだろ
ノーコンなだけじゃなくボコボコ打たれてるんだし
これはシュンヒラオだわ
まだ若いし、彼なら大丈夫。
しっかり練習してもっと完成度上げてくれると信じてます。
高橋宏斗選手が元々完成度高い投手だったので比較されそうですが、オリックスも素材型選手として採ってるので育ててくれるでしょう。
まだまだ若いから全然なんとかなる
冬場にゆっくり調整すればいい
山下修正大
賞味期限切れはポイしちゃおう。ソフトバンクの見切り力というのを見習ってほしい。
筋肉付けるのは正しいぞ
馬鹿ってすぐ問題が起こった時、その人が目に見える範囲で変化したとこをすぐそこが原因だと断定するよな
だから低学歴低収入ヒョロガリなんだろうな
藤浪2世w
イップスだろ
大谷は30歳がピークになるように逆算してトレーニングしてたんだよ
今や同年代では高橋宏斗がダントツだね
ほんとおまえらすぐこいつはダメだって決めつけるよな
今年のキャンプでから体大きくなったなぁと、良い意味で期待してたんだが
ノーコンになってしまうとわ
とりあえず投げ込み始めろ
持ち上げてた馬鹿共シラーととんずらしてるだろうな😆
急に体改造しすぎて慣れるのに時間かかりすぎてるんじゃない?
若手なんだから数シーズンかけてゆっくりでかくしても、時間はあるのに
まだまだ!
こっから期待してる
筋肉付け過ぎても余計な筋肉で体のあちこちの可動範囲が狭くなってフォームとかおかしくなって成績悪くなる。
フォーム変えたのが失敗してる
コントロールが安定してない、辛い😢
あれ?投高打低じゃなかったのか?w
山下舜平大も髙橋光成も原因は急激に筋肉付けすぎただけだから、シーズン中は無理だろうけどいくらでも修正効くでしょ
投手ってのは打者と違って
バランスが非常に重要なんですよ。
個人的には投手は筋トレやらない方がいいと思う。
由伸みたいに体幹重視のトレーニングの方がいいと思うね。
なお 大谷は例外である。
アレは打者がついでに投手 やってるようなもんだから(笑)。
高橋宏斗とえらい差やね