矢野燿大 阪神のベンチに物申す!!【野球情報】【2ch 5ch】【なんJ なんG反応】【野球スレ】

野球情報の発信を行なっております。
チャンネル登録・高評価お願いいたします。

【おすすめの動画】

【編集者及びディレクター募集中!】
応募はこちら↓
https://forms.gle/VRWZrbYhheKb7SbB6

5chコンテンツ使用許諾済
※誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。
【引用元】
h ttps://5ch.net/

ご要望等あればコメントに記入してください。
よろしくお願いいたします。

#野球 #プロ野球ニュース #なんj #なんG #2ch #5ch #ゆっくり #プロ野球 #メジャーリーグ #npb #mlb #東京ヤクルトスワローズ #横浜DeNAベイスターズ #読売ジャイアンツ #広島東洋カープ #阪神タイガース #中日ドラゴンズ #福岡ソフトバンクホークス #埼玉西武ライオンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #千葉ロッテマリーンズ #オリックスバファローズ #北海道日本ハムファイターズ
#阪神 #岡田監督 #矢野燿大

35 Comments

  1. 2、3年前から、自分の寿命があるうちに阪神優勝するとは思わなかった。岡田監督には感謝している。批判してるファンて最近ファンか?ならしょうがない。

  2. 優勝できなかった監督は物言う資格なし。たしか、俺たちの野球をやるだけだ が矢野監督のキッチフレーズでした。そのセリフは高校野球の監督のセリフです。俺たちの野球をやらせなかったら勝てる。ということですよね。

  3. お前も訳分からん采配で優勝逃した年あったやん😂

  4. 岡田は自分の采配ミスくらいは認めて選手に謝るべき。このままだと◯浪みたいになってしまう。

  5. 右打者がネクストにいたら自動で左腕を降ろして右腕に代えてしまう左右病ってこわい

    ちなみに桐敷は左に打たれていますが右に対してはかなり抑えています

    漆原も右打者が多いですが右からはかなり打たれており、左は抑えています

    つまりコーチとブルペンはデータを見ても桐敷で耐える計算で
    あんなに左右で投手をつぎ込むとは想定外だったのでしょう

  6. 今まで擁護してたOBからも苦言のコメントがちょくちょく出始めたな。普段割と全肯定な矢野にすら苦言呈されるレベルほもう終わりやな。

  7. 日本一になった後にチームを壊して(壊れて)しまうところまでムッシュに似なくていいのに

  8. 矢野前監督 来年戻って来て 皆で胴上げしましょう 去年は悔しかったでしょう
    自分が育てた選手横取りしやがって😢
    だから 来年お待ちしてますね😊

  9. 監督とコーチ間で連携がとれてなさそうだね。4点差あったんだからいつもの投手陣なら切り抜けてくれるだろうが通じなかった。いつも厳しい場面いかされてるんだから順番に休養とらせよう

  10. 監督とコーチだけで
    観客席にいる方々にきちんと ご免なさいをしてください

    でっかい図体して
    パイン飴ばかり
    口に放り込むな

    珠には蜂蜜梅干しを食え😊

  11. とうとう矢野が文句を言える状況になって来たか!!確かに近本を4番に置く行為見たら、一時期のサトテルをセカンド守備させてボロクソ岡田に批判されたのと匹敵するもんな。今年に関しては矢野は岡田に物申しても良いと思う。正々堂々と!

  12. 矢野にまで苦言を言われはじめたから、やはりオリックス時代と同じ事が起こりそうな気がする。

  13. 僕はこの前の七回に石井がツーアウトからフォアボール出した時に無茶苦茶嫌な予感がした。三人で終わってたら次のヤクルトの攻撃は八番からで結局は九番に代打を出されて…流れがあのフォアボールで変わったと感じた。

  14. 矢野が批判すると逆にどんでんが正しいように思えてきたわw

  15. だから、言うとるやん。真価は二年目以降って。一年目の優勝って見ている人なら簡単。悪いところ直すだけだから。問題は二年目以降で、言うまでもなく補強もしなかったし、予測できる範囲の悪くなるかもしれないことを彼は全く予測していなかった。チームあげての打撃の改革もしていない。彼は前回阪神監督時代に優勝して当たり前の状態から引きついだのにたった一度しか優勝させられなかった。オリックスでは内部のゴタゴタもあったのかもしれないが全く成果を残していない。だから今回2年連続優勝なんて、ほんまかい?と思っていたのだが、やっぱりなってなもんよ。岡田の野球って選手がタダの駒なんよ。だから勝ててるときは選手等も着いて来るんやが、おかしな事が起こり、勝てなくなると、選手の悪口ばかりで、個々の選手に合った適切なアドバイスはなく、自分が欲しい駒に無理やり成らそうとしているだけだから、優勝経験もした選手は、益々着いて来なくなるんや。当然やん。

  16. あの場面で、前日2イニング投げてる島本とビハインド要員の漆原しか準備していない、同点で岩崎を出したってことを考えるとゲラになんかアクシデントがあったんじゃねぇかな。
    それをベンチに伝えてないor伝えたけど岡田まで伝わってないことに怒ってるだけで、ゲラのアクシデントを表に出すわけいかないからこういう感じになってるんだと思う。
    ベンチの事情なんて表に出てこないんだし、憶測で批判するのもどうかと。

  17. どんでんは若いコーチを育てるように球団から指示されてると思う。マスコミを通してコーチ批判するのは、激励の気遣いやと思う。直接言えば角が立つし、不適格なら解雇してるよ。ドンデンの下でコーチやるならドンデンの考えを理解して先に行動するのが大事。投手コーチは去年は出来てた。今年出来てないのは、点を取れない打線の問題でもある。

  18. 矢野にだけは文句を言われたくない
    矢野以上になんも考えてない監督はおらんかったから

  19. 矢野を過大評価してる奴に言いたい
    シーズン前に今年で辞めるとか言ってチーム全体の雰囲気を悪くしたり、サトテルをセカンド守らせるとかの訳分からん采配したり、敬遠すべきところでしなかったりでこんなに勝つことに必死になってないように見える監督は最低だった、負けたら全部「俺が悪い」で済ませてじゃあその反省を次に活かしてくれと思ったら次の試合以降なんも変わってなくて同じようなエラーや打たれ方で負け続けるという最低な監督

  20. 批判する者どもは、去年日本一のありがたさをしっかり感謝した上でどうせ脳ミソ少ないだろうが考えてモノ言えや😂

  21. 岡田が優勝した去年の試合と実績をちゃんと見てないから矢野の方が評価上って発言出るんだろうなぁ。まさかここにきて矢野信者が息を吹き返すとは思わなかった笑笑

  22. 負けが混むと雰囲気が暗くなるの分かるしキツいよな…岡田監督は采配上手いし、いい選手揃ってるから最後まで分からない!

    それはそうと今日からカープは阪神と試合、嫌な予感が半端無い😂

  23. 原辰徳の辞める間際みたいに
    誰も意見出来ないし
    岡田も意見させない雰囲気
    つまり独裁者

  24. 岡田は投打に戦力が揃ってから監督引き受けたわけで、決して岡田の手腕なんかじゃないと思うな。ポンコツ外国人獲得したり、ドラフトに首突っ込んでボロボロにしてくれたり、佐藤輝や森下に打撃指導して打てなくしてしまったり、岡田って足を引っ張ってるだけやんか

  25. 4点差だったからリリーフピッチャーの起用も難しいですよね、勝ちパのピッチャーは出来れば温存しときたいから

  26. 矢野は打たれてもイニング途中ではなかなか変えず傷口が広がってやっと変える投手交代ばっかりでした
    投手起用に関して岡田さんの方が数段上です

  27. 2022年あれだけの貧打でAクラスに入った矢野だからなぁ

    今年も貧打だからわかりやすいんじゃない監督の能力の差が

    私は矢野の方が上だと思うからね岡田より😊

  28. 岡田さんベンチに座ってるだけやん
    選手とコーチと話込めよ 降ろした投手のフォローしてよ😅

  29. 選手でも監督でも阪神で日本一になったのは岡田監督だけなんで。ごちゃごちゃ言うてる奴は何もわかってない。阪神で日本一になるってどれだけ尊いものなのか考えてみてくれ。

  30. プロ野球ファンです。岡田監督が途中解任になった後は正直、阪神は金本知憲氏を招聘してヘッドは金本氏に任せ、打撃コ―チに福留孝介氏を招聘して欲しい。如何でしょうか?

Write A Comment

Exit mobile version