#東京ヤクルトスワローズ 2024-06-08 【ヤクルト】木澤の22球www #プロ野球 #なんj #5ch #2ch #東京ヤクルトスワローズ #北海道日本ハムファイターズ 木澤尚文 40 Comments @user-pz6es4ey2t 1年 ago 木澤今季は大量の勝ちを消しできてるけど、木澤しかり大西パダ山本星はタフにやってくれてると思う @hajime-max740 1年 ago いや、木澤はよくやってる。戦う顔してる! @user-tm9pm1sj8l 1年 ago 裏のチャンスで川端打てるわけもなく、小澤は大人しく失点して終幕 @ssky7588 1年 ago このメンタルがないとリリーフなんてやってられんのやろな @usa05 1年 ago 自作自演ってこういうことかあ…() @user-ge1wv8ii3p 1年 ago 木澤劇場👍 @niboshiboshi 1年 ago 終始一人で大騒ぎしてるの草生えた @famiyu5463 1年 ago 野手からしたら自業自得で勝手に盛り上がる間抜けな投手 @user-nt9pw2wk9l 1年 ago 木澤が一般社会にいたら、限りなくクロに近いグレーな手法で業績バンバン上げるタイプの営業マンになりそう。ある意味羨ましいメンタルの持ち主。 @334tm_56 1年 ago 0:01左上の数字に注目 @user-bg4nk7wd8p 1年 ago 木澤とかいう放火魔 @user-qg5xb7tc6u 1年 ago 大事なのはこの木澤の次に投げた小澤も自ら火をつけて鎮火一歩手前で暴投して鎮火失敗してしっかり一点取られて燃えるっていうところ含めて木澤の22球は芸術点高い @ryotsu323 1年 ago 木澤「勝ちゃええんや!」小澤「負けたんだよなぁ」 @oresaitabi 1年 ago ヤケクソ投法。火事場のくそ力 @user-by3wd3xi5b 1年 ago 日ハム戦で思い出すが、やはり一昨年の田口の炎の20球は本当にカッコよかった!木澤と違って、前の投手(今野か?)の後始末をきっちりやってのけた! @yukkuriairon 1年 ago こういうのは自分の贔屓が関係ないところでやってるとめちゃくちゃおもろい @kmsny0 1年 ago 木澤と郡司は元慶應対決で熱いな @user-jk1mq6kn1b 1年 ago ハムファンワイ、一点も取れずぶちぎれ発狂 @lunatone1101 1年 ago wwwwww @user-yv7oj6zl3f 1年 ago ピンチに強いみたいな演出はしてるけど木澤って大概いつもは鎮火しきれず失点してるよね。 @hatogaya_poppo 1年 ago うーむこれは超対ピンチ◎ @Momo_nona 1年 ago 木澤「わざとランナー貯めて一気に掃除すれば盛り上がるんじゃね?🤔」 @user-zb9rj2ck6p 1年 ago 木澤小澤とかいう放火澤コンビ @user-xl3yp2wc5k 1年 ago 高津マジで謎采配するよな。楽天戦も長谷川をあの場面でぶっこんだ意味が分からなかった。 @user-xl3yp2wc5k 1年 ago 平野、益田ばりの茶番やん。最後のセンターフライは西川に感謝だな。 @user-ji4bv4yk7d 1年 ago サードに転がしたら反則でタブルプレーwww村上舐められてるぞwww @rei-egg 1年 ago 木澤、小沢。 九沢と毛沢が必要だった。毛沢は「もうたく」じゃねーぞ ・・・もうたくさんだ!負けるのは! @kurokuro8a 1年 ago 木澤「楽しんでいただけたかな?」 @ogiko_okahira 1年 ago 油撒いて消化器かけるの草 @takayan6361 1年 ago 予防線をはりすぎやろ、素直に応援しろ。 @user-jz1ci3rp7v 1年 ago 自分でピンチ作って抑えて派手に吠えて流れを無理やり作ろうとしてて草 @steroidbody 1年 ago E-KIZAWA @user-gt9ws9yo2e 1年 ago 高津がつくった火種に木澤が火を付けて自分で消化してイキりパフォーマンスは草でも無失点だからこの芸術点の高さなのよね @user-ps5zp9yk7h 1年 ago 何でこいつこんな吠えれんねんwww @mar1a_rhodes 1年 ago マッチポンプ投法すぎる @user-ot5gb8zk8l 1年 ago 自作自演です @yuckey2089 1年 ago みんな同じこと考えてて安心した @41yukihara 1年 ago 江夏の21球も言ってしまえば自作自演だからな。 @103aiko7 1年 ago 何回見ても面白い、ヤクファン魂の実況。ほんと回跨ぎ目を疑ったもん。 @pom_giants25 1年 ago 巨人ファンです東に抑えられた試合終わってからフジONEにチャンネル合わせたらちょうどこの場面でした贔屓チームが特に何もないただ負けた試合を見た虚しさから楽しませてもらいました木澤、ありがとう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-qg5xb7tc6u 1年 ago 大事なのはこの木澤の次に投げた小澤も自ら火をつけて鎮火一歩手前で暴投して鎮火失敗してしっかり一点取られて燃えるっていうところ含めて木澤の22球は芸術点高い
@pom_giants25 1年 ago 巨人ファンです東に抑えられた試合終わってからフジONEにチャンネル合わせたらちょうどこの場面でした贔屓チームが特に何もないただ負けた試合を見た虚しさから楽しませてもらいました木澤、ありがとう
40 Comments
木澤今季は大量の勝ちを消しできてるけど、木澤しかり大西パダ山本星はタフにやってくれてると思う
いや、木澤はよくやってる。戦う顔してる!
裏のチャンスで川端打てるわけもなく、小澤は大人しく失点して終幕
このメンタルがないとリリーフなんてやってられんのやろな
自作自演ってこういうことかあ…()
木澤劇場👍
終始一人で大騒ぎしてるの草生えた
野手からしたら自業自得で勝手に盛り上がる間抜けな投手
木澤が一般社会にいたら、限りなくクロに近いグレーな手法で業績バンバン上げるタイプの営業マンになりそう。ある意味羨ましいメンタルの持ち主。
0:01左上の数字に注目
木澤とかいう放火魔
大事なのはこの木澤の次に投げた小澤も自ら火をつけて鎮火一歩手前で暴投して鎮火失敗してしっかり一点取られて燃えるっていうところ含めて木澤の22球は芸術点高い
木澤「勝ちゃええんや!」
小澤「負けたんだよなぁ」
ヤケクソ投法。火事場のくそ力
日ハム戦で思い出すが、やはり一昨年の田口の炎の20球は本当にカッコよかった!
木澤と違って、前の投手(今野か?)の後始末をきっちりやってのけた!
こういうのは自分の贔屓が関係ないところでやってるとめちゃくちゃおもろい
木澤と郡司は元慶應対決で熱いな
ハムファンワイ、一点も取れずぶちぎれ発狂
wwwwww
ピンチに強いみたいな演出はしてるけど木澤って大概いつもは鎮火しきれず失点してるよね。
うーむこれは超対ピンチ◎
木澤「わざとランナー貯めて一気に掃除すれば盛り上がるんじゃね?🤔」
木澤小澤とかいう放火澤コンビ
高津マジで謎采配するよな。楽天戦も長谷川をあの場面でぶっこんだ意味が分からなかった。
平野、益田ばりの茶番やん。最後のセンターフライは西川に感謝だな。
サードに転がしたら反則でタブルプレーwww
村上舐められてるぞwww
木澤、小沢。 九沢と毛沢が必要だった。毛沢は「もうたく」じゃねーぞ ・・・もうたくさんだ!負けるのは!
木澤「楽しんでいただけたかな?」
油撒いて消化器かけるの草
予防線をはりすぎやろ、素直に応援しろ。
自分でピンチ作って抑えて派手に吠えて流れを無理やり作ろうとしてて草
E-KIZAWA
高津がつくった火種に木澤が火を付けて自分で消化してイキりパフォーマンスは草
でも無失点だからこの芸術点の高さなのよね
何でこいつこんな吠えれんねんwww
マッチポンプ投法すぎる
自作自演です
みんな同じこと考えてて安心した
江夏の21球も言ってしまえば自作自演だからな。
何回見ても面白い、ヤクファン魂の実況。ほんと回跨ぎ目を疑ったもん。
巨人ファンです
東に抑えられた試合終わってからフジONEにチャンネル合わせたらちょうどこの場面でした
贔屓チームが特に何もないただ負けた試合を見た虚しさから楽しませてもらいました
木澤、ありがとう