例のあのシーンを激シブボイス(大塚周夫)で

今はもう聴けないあの声で総統閣下を

25 Comments

  1. 笑うようなシーンじゃないのに
    派生動画見過ぎたせいで
    なんか笑えてしまう。

  2. 名映画よなぁ、それを面白おかしいギャグ素材にした挙句この映画の日本での知名度を著しく上げた浅井ラムこと知的風ハットの功績は凄い。ジョージとピエロの下水溝のシーンも同様でアレもマイナーなテレビ映画だったitの知名度を上げた。
    Z級映画やクソサメ映画ばかりじゃないよねあの人。

  3. オーナー経営の会社にありがちな最後に見えるが…
    でも大塚さんの芝居はやっぱ格好良いな!

  4. 親の顏より見た面々。
    でも大塚周夫氏の音声で上書きできそう。

  5. うわぁ……耳が嬉しい♪ 大好きな周夫さんの名演技がまだ聴けるとは。役者の芝居も良いけど、周夫さんの演技が完全にハマってる。最高ですねえ♪

  6. ヒトラーさん。
    ドイツ人でもなんでもないのに、ドイツの為に戦って。
    凄い人ですよね。
    アメリカ、ロシアが攻めてきてさ。
    日本との同盟守って最後まで戦ってくれた。
    ありがとうドイツさん。

  7. 以前ニコニコでこの日本語版に嘘字幕ついてた動画好きだたけど見つからなくなっちゃった

  8. タイガース
    大嫌いだ!
    おっぱいぷるんぷるん!

    とは言ってないね、当然ながら

  9. 某総統閣下シリーズだけを見てると。
    凄いギャップが…。(^_^;)

    でも、切羽詰まる状況かつ
    イライラが一気に爆発すれば。
    ああやって罵声や怒号が出るよな…。
    んでもって、諦めも手伝ってか?
    冷静になる…総統閣下。
    そりゃそうだよな…。

Write A Comment

Exit mobile version