BGM:チャンテ4

「最高の日」外崎修汰2度目の劇打で西武延長戦連敗15でサヨナラ 指揮官も「男を見せましたね」(スポーツ報知)

覚悟を決めた。同点の10回2死満塁。西武・外崎修汰内野手(31)は「やるしかない」と打席に入ると、津森のスライダーを中前へはじき返した。20年7月24日のロッテ戦以来となる自身2度目のサヨナラ打は、チームの延長戦連敗記録を15で止めた。仲間の手荒い祝福を受け、お立ち台で「野球をやっていて最高にうれしいと言いますか、最高の日です」と目を赤くした。松井監督も「男を見せましたね」と褒めた。

 1点リードの8回1死一、二塁。遊ゴロ併殺打を狙ったが、自身の一塁悪送球で二塁走者の生還を許した。落ち込みかけた時、平石ヘッドコーチに「切り替えて腹をくくって打ってこい」と背中を押され、決勝打につなげた。試合前の打率は1割9分8厘。フォーム、タイミングを合わせようと試行錯誤しているうち迷いが生じていた。「思いきりいけてない部分の方が結果に出ているのかな」。モヤモヤした気持ちにもサヨナラだ。

 昨年6月15日の巨人戦(東京D)から延長戦を落としていたが「チームは消極的になるとか全くありませんでした」と首を横に振る。前回の福岡3連戦で食らった3連続サヨナラ負けから立て直し、今季初の3連勝。「すごいいい勢いは出てきている」。選手会長の一打が5月反攻の合図になる。

延長10回サヨナラ勝利!延長戦連敗「15」でストップ 外崎修汰タイムリー(日刊スポーツ)

西武が延長10回サヨナラ勝ちをおさめ、昨年6月15日の巨人戦から続いていた延長戦での連敗を「15」で止めた。

 延長10回2死満塁から6番外崎修汰内野手(31)が中前適時打を放ち、チームを今季初の3連勝に導いた。

 延長戦での連敗記録は1リーグ時代の40~41年朝日の17連敗(4分け挟む)。50年の2リーグ制後では、15~16年DeNAの13連敗(1分け挟む)がこれまでのワースト記録だったが、4月27日、28日のソフトバンク戦で、2試合連続延長サヨナラ負けを喫し、延長戦15連敗とワースト記録を更新していた。

西武が延長戦15連敗の悪夢止めた!サヨナラ今季初3連勝!ソフトバンクに劇的白星お返し(スポニチ)

西武がサヨナラ勝利で今季初の3連勝を飾った。

 4―4の延長10回2死満塁で外崎の中前打が勝負を決めた。

 外崎は「本当、最高です。野球人生で一番うれしい」と振り返った。

 昨年から続いていた延長戦の連敗を「15」で止めた。

 西武のサヨナラ勝利は若林の2ランで決めた5月1日の日本ハム戦(ベルーナドーム)以来。

 ソフトバンクには前カードで球団史上初の同一カード3戦連続サヨナラ負けの屈辱を喫していた。

 その憂さを晴らす劇的白星。子どもの日を前に大勢駆けつけたファンを歓喜させた。

西武・外崎 あわや戦犯からのサヨナラヒーロー!声震わせ「野球やっていて最高にうれしい!」(スポニチ)

西武・外崎脩汰内野手が延長10回にサヨナラ安打を放った。

 チームの2年越し延長戦15連敗を止める一打。今季初の3連勝を劇的にもたらした。

 外崎が「僕の送球ミスで同点にされていた。悔しかった。何とかやり返したかった」と声を震わせた。

 4―3と勝ち越した直後の8回守備。打者走者・周東の足を警戒するあまり、併殺を焦り、一塁への送球ミスで同点に追いつかれた。

 今井の3勝目も消してしまったプレーに責任を感じていた。

 迎えた延長10回。無死満塁でアギラーが三ゴロ併殺。続く佐藤龍が申告敬遠で2死満塁で打席が回ってきた。

 外崎は「野球をやってきて最高にうれいい」と振り返った。

勝利 水上 由伸 (西) 1勝
敗戦 津森 宥紀 (ソ) 4勝1敗

2024年5月4日 パシフィック・リーグ公式戦
埼玉西武ライオンズ vs福岡ソフトバンクホークス
8回戦 ベルーナドーム

ライオンズ スターティングメンバー
先発 今井 達也
1(左) 金子 侑司
2(遊) 源田 壮亮
3(右) 若林 楽人
4(指) アギラー
5(三) 佐藤 龍世
6(二) 外崎 修汰
7(一) 渡部 健人
8(捕) 古賀 悠斗
9(中) 長谷川 信哉
監督 松井稼頭央

ホークス スターティングメンバー
先発 モイネロ
1(中) 周東 佑京
2(遊) 川瀬 晃
3(右) 柳田 悠岐
4(一) 山川 穂高
5(指) 近藤 健介
6(左) 川村 友斗
7(三) 栗原 陵矢
8(捕) 甲斐 拓也
9(二) 三森 大貴
監督 小久保裕紀

#seibulions #西武ライオンズ #埼玉西武ライオンズ #lions
#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス
#ソフトバンクホークス

26 Comments

  1. 球界の歴史を作った延長戦連敗記録も今日で終了。これから新しい歴史を作っていこうぜ、連勝記録とかさ!

  2. アギラーが決めないといけなかったのに。まぁ結果オーライで良かったけど。アギラーは暫く2軍ですな。

  3. おかわりさんの鶴の一声(檄)がここまで効くとはね。おかわりさんの指導者としての素養が伺えますな。

  4. 外崎、感動した!
    アギラーはやっぱり、守備につかせた方がバッティング良い気がしました。

  5. 後はアギラーの不振脱却しかない
    4番としての役割りが殆どない
    期待はホームランだけど当てに行っているのと打席で迷いを感じる
    ガンガン初球から振って行けば良いんですアギラーブンブン行け〜
    外崎にハグに行った光景は素晴らしいと感じた…アギラーの穴を埋めた外崎の中前打これでアギラーも吹っ切れてくれたらいいが……
    期待したい明日こそヒーローに

  6. アギラーのゲッツーで終わったと思いました。でもチャンテ4で奇跡を信じて応援していました。ほんまに嬉しい😂

  7. ほらね、一つ狂いだすとこんな感じ。
    SBは去年だって12連敗するチームじゃなかったのに連敗したし。
    日ハムも若いチームだし、まだまだ混戦に成るよ。

  8. 現地いました!ホームゲッツーで終わったと思いましたがやっと外崎がやってくれました!

  9. ホークスに3連続サヨナラ負けしたのに、遂にやり返した😅このまま、5月攻勢で、借金返して行こう‼️

  10. 現地ライオンズ外野でチャンテで筋肉痛w
    知らない席近いおっさんとハイタッチしたw

  11. 素晴らしい映像ありがとうございます!!!
    私も現地にいて、スクリーンにりゅうせいは申告敬遠の瞬間が映っていたのですが、「クッソー!」って言っていた気がします
    次のチャンスではりゅうせいも打ってくれそうです!!!

Write A Comment