【入団拒否】巨人への入団を拒否した選手たち #野球 #野球ネタ #野球 #巨人 #田中広輔 #広島 #東海大相模 #菅野智之 #拒否

32 Comments

  1. 田中ならセカンドでレギュラー取ってたんじゃないか?
    出塁率4割くらいあったよな?

  2. 投手はともかくとして野手で絶対的な選手がいるチームに行くのは賭けでもあるよなー
    その選手の年齢にもよるけど

  3. 田中はルーキーの春キャンプのときに既に色々雰囲気が出来上がってて「こんな毛並みのいい選手取れるの珍しいな」と思った記憶がある

  4. 結果カープの3連覇の超重要リードオフマンになってくれて最高だったよ!!
    今年もベテランとして期待してます😊

  5. 田中広輔の本塁クロスプレーの写真、右足にフットガードついてるからランニングホームラン??

  6. 田中広輔は菅野と高校大学で同学年だし、父親も原辰徳と同じ学年だったと思う。色々あるのでしょう。

  7. そもそも坂本いるのに読売が上位で取るわけないやろw

  8. でも田中広輔がレギュラーの時期って短かったよな。5年目までは順調だったけど6年目に絶不調なってから崩れた。

  9. 福井は、本人は入団するつもりだったけど周りが猛反対したってきいたけどな

  10. 田中は長打は劣るが守備と足は坂本以上だし意外と坂本サードにコンバートさせてショート奪った世界線もあったかもしれんよ。

  11. プロはファンじゃないから好きな球団に行くより試合に出れる可能性がある球団に行くほうが賢い選択だと思う。
    強いチームの二軍より弱いチームのレギュラーのほうが年俸も高いし、引退後の進路も解説やコーチとして野球界に携わりやすいし。

  12. 藤田太陽も「巨人の誘い蹴って…」て前評判が先行し過ぎて結局鳴かず飛ばず感拭えんかったなあと(汗)

  13. 田中兄弟か❓️それじゃもしもグラウンドに立っていたら兄弟喧嘩も同然じゃんか⁉️😮

  14. 陽川は巨人育成ならせいぜい支度金200〜300万なのが、阪神3位で契約金5500万で、この時点で成功。

  15. 大昔に大学のアンダースローの投手で、巨人のドラ1を蹴った人もいたけどな🤔

    理由は、学生野球の監督になりたかったって言ってたな🤔

  16. 状況判断うまくやった例ですよね🎉自分がやりたいポジションにいるのはこりゃダメ🙅だと判断し他の球団や時期をみるのも一つの才能❤どこでも何位でも、で入団してもうまくいかないのはいたし方ないですよ🎉地頭がかしこいです🎉

  17. 松井稼頭央以上の坂本がいたんだからそりゃ田中レベルじゃ金属バット使ってもショートのスタメンは取れなかったよ😂
    賢い選択

Write A Comment

Exit mobile version