#日高
#オリックス
#広島カープ

20 Comments

  1. 森の時にこういうプロスペクト獲ってたらなあ
    西武の投手育成なら戦力になった選手が多数いたのに

  2. 「期待されていた」とか言うけど、ただのお世辞でしょ?
    日高暖己はドラフト5位だから、大して期待されていなかったのだろう。
    1軍登坂はゼロで、たった1年でプロテクトが外れたし。
    いずれ化けるかもしれないけど、現状の評価は低い。

  3. 甲子園を騒がせたレベルの選手ならともかく普通他球団ドラ5の名前まで知らないよな

  4. 西武ライオンズにとっては1年早かった。去年は、日高は入団直後だったから自動プロテクトだったため、森友哉の代替選手にはなれなかった…。

  5. でもなあ、これだけ有望と言われると、カープの投手コーチ陣の責任が重大だね、
    藤井晧哉の例もあるし、
    育てきれないとファンからの批判が大きいかもね

Write A Comment