【カープ】現役ドラフトで内間投手を獲得!ポテンシャルが高い剛腕投手!中村祐太投手は西武へ!【広島東洋カープ】

2023年現役ドラフトが終了し、カープは楽天から内間投手を獲得しました!
大学時代には日本代表に入るなどポテンシャルが高い選手です!
一方、カープからは中村祐太投手が西武へ移籍することに!新天地での活躍にも期待です!
※音量が上がったり下がったりしている箇所があるかもしれません。音量にご注意ください
※誤字・コメントミスがあるかもしれませんがお許しください

チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
コメント・高評価お待ちしております。

▼チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
https://youtube.com/channel/UCphfTP6_YMJxh9_Bvn6eczA

【動画目次】
00:00 オープニング&目次
00:31 現役ドラフトについて
02:29 2023年現役ドラフト結果
05:56 カープが獲得した内間投手
09:41 カープから移籍する中村祐太投手
12:12 内間投手に期待!

▼カープシャイナー選手・レイノルズ選手獲得!
【カープ】シャイナー&レイノルズ獲得決定!長打が売りの2選手の特徴・弱点は!?マクブルーム・デビッドソンは退団へ・・・【広島東洋カープ】
▼新家投手のより詳細な分析
カープ次の支配下候補・新家投手の魅力3選!支配下登録へ向けての課題とは?【広島東洋カープ】
▼末包選手は来季4番に期待!
【カープ】末包選手は4番打者に適任か?長打力と勝負強さが魅力!今季成長の要因を徹底分析【広島東洋カープ】
▼ポスト西川は誰だ!?
【カープ】ポスト西川は誰だ!?田村選手・末包選手に期待大!外野手争い激化へ!来季の外野陣も予想【広島東洋カープ】
▼日本代表小園選手の来季背番号予想
【カープ】日本代表・小園選手の来季の背番号予想!今オフの背番号変更はあるか?1ケタ番号に空き多数あり!【広島東洋カープ】
▼中村奨成選手はどうなる?
【カープ】中村奨成選手は次こそ現ドラで放出!?球団・ファンもショックの2度目の文春砲で今後はどうなる?野球で結果を残して!【広島東洋カープ】

**************************************
SNS
**************************************
【BLOG】
https://hiroshimatsuyan.com
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/carpmatsuyan55
【Instagram】
https://www.instagram.com/matsuyan_carp/

**************************************
BGM
**************************************
■zukisuzuki様
https://zukisuzukibgm.com/category/bgm/

【効果音】
■OtoLogic様
https://otologic.jp

#カープ
#プロ野球
#現役ドラフト
#広島東洋カープ
#carp
#セリーグ

7 Comments

  1. 元々ストレートはいい 課題は制球
    今 今季、島内や大道らのメンタルをなんとかしたら良くなったみたいやけーまずはメンタル強化から?

  2. 内間は島内と矢崎の中間ぐらいのタイプか?
    キャラ的には益田と被るところがあるが、島内も矢崎もまだ不安定要素があるので、右のセットアッパーのピースを増やしておきたいという思惑もあるかも。
    ただ益田のようなイケメンでないという…は関係無かった。
    球威はあるがスピンがイマイチなので、コントロール以前に先ずは球質の改善が必要かな、という見立てだが。

    裕太の放出は予想していたが、やはり寂しい。
    西武としては、最低でもファームのイニングイーターとして計算出来る所が美味しいのだろう。
    来季から二軍の試合数が増える事情は、カープと変わりがない。
    逆に言うと、来季のカープにには裕太のようなイニングを消化してくれる投手が乏しい辺りが,結構ダメージだ。
    ここはナックラー坂田が覚醒してくれることを祈念する。

  3. 経歴的におっしゃられる通り大学時代からカープは内間に着目してたんだと思う。

  4. コントロールが難の投手の覚醒は矢崎、島内らで経験していますから、心配はしてない。

  5. 安楽プロテクトで去年今年二軍にいた内間を出したんだろうな

  6. 巷では「カープが一番外れ引いた」なんて声も一部あるので、見返すレベルの投手になって欲しいですね。

Write A Comment

Exit mobile version