ドラ2進藤勇也の加入で捕手陣の争いが激化!?盗塁阻止練習を見ながら来季を考える<11/7ファイターズ秋季キャンプ2023>

スカパー! チャンネルCS254「GAORA SPORTS」にて全日程中継!「チャンネル」→「スポーツ」欄→「GAORA SPORTS」を選択 https://cli.re/BvYP2q

2024年、”勝負のシーズン”を迎える新庄剛志監督率いる北海道日本ハムファイターズ。来期に向けての第一歩となる秋季キャンプの全日程を、エスコンフィールドHOKKAIDOから連日生中継中心に放送。さらに番組内では沖縄キャンプを追いかける“国頭カメラ”も用意!国頭でのキャンプの模様もたっぷりとお届けします。

#ファイターズ #秋季キャンプ #進藤勇也

———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。

★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/

★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/

★GAORA Bros.は「U-NEXT」「Hulu」で視聴できます
https://www.gaora.co.jp/bros/

29 Comments

  1. なんでプロテクト付けてないの?
    こういうとこらの意識の低さが最下位を招いてるんだよね

  2. 田宮はさすがに早いね、清水は現ドラかトレードで使いたいなぁ

  3. 郡司はもうコンバートしてほしいなぁ…
    地味にそこそこ足も速いし、意外とセカンドも悪くないんじゃないかって思う
    最低限ソトぐらい守れればいいし

  4. 田宮は打撃もがんばれ!守備良くてもやっぱ2割は打って欲しい フェニックスリーグ見ると少し不安

  5. 田宮は二軍でも打率低いからそこが上がればもっと一軍に呼ばれると思うんだけどなぁ

  6. 来年の楽しみの一つは田宮のゆあビーム、いや ゆあバズーカでの必殺をみること!

  7. 意味のない練習。練習のための練習。マスク、プロテクターは最低限つけないと意味がない。早く投げる練習なんだろうけど。

  8. 郡司って大学の頃盗塁さしよったよね?なんでこんななっちゃったの?
    誰か教えてください。

  9. 田宮、伏見、進藤の3人で正捕手争いしてほしい!
    清水はもういらないから、トレードとか現役ドラフトとかでどうぞ笑

  10. うん。日ハムは伏見マルちゃん田宮は捕手として1軍確定。そこに進藤が入り込む予定だろう。
    郡司、古川は捕手としてより打撃特化の選手だからコンバートとして幅を広げたほうがいい。
    清水はもうトレードか現役ドラフトかなぁ。打撃も突出してるわけでも、足が速い訳でもない。それなら他チームの環境で化けるのを期待したほうがいいのかも。日ハムが彼に異常に過保護すぎた。
    郡はユーティリティだから意外に使い道がある。

  11. 改めて思うと、金子さんに教えてもらえるってやばいことやろ笑笑
    すんごいすごいこと

  12. よゆーで進藤の方が上
    関東選手権で見たけどイニング間9回全部横ブレなしノーバン、1.80前後だった。これはえぐい。

  13. 松浦投手って初めて見ました。凄く高校時代とは体つきが変わった?スタミナありそう

  14. 金子千尋コーチ!指導者修行していいコーチや監督になるんでしょうね。でも、日ハムに残ってね。

Write A Comment

Exit mobile version