2024年3月13日放送

神奈川に本拠地を移して70年目の節目を迎えました。
プロ野球、横浜DeNAベイスターズが3月29日の開幕を前に、かつて本拠地のあった川崎市で出陣式を行いました。

JR川崎駅前で行われた出陣式には、横浜スタジアムのオープン戦終了後、三浦大輔監督と宮崎、佐野、東、度会の4選手が駆けつけました。

出陣式では、前身の大洋ホエールズが当時の川崎球場に本拠地を移転してから2024年で70年目の節目とする新たな取り組み、「神奈川移転70年プロジェクト」が発表されました。

また、プロバスケットボールB1の川崎ブレイブサンダースの篠山竜青選手をゲストにトークセッションが行われ、ルーキーの度会選手はファンへの感謝の思いを語りました。

度会隆輝選手
「ヒット1本でこんなにも喜んでくれるのだとうれしくなる。 いつも温かい声援をもらって助かっている」

三浦大輔監督
「ことしのチームスローガンは「横浜進化」ということでわれわれも進化していくし、ファンの皆さんも一緒に進化して必ず頂点に立てるように頑張っていくので、1年間声援よろしくお願いします」

出陣式に続いて三浦監督と選手たちは、会場近くの商店街に繰り出し大勢のファンから熱烈な歓迎を受けました。

【News Linkオンライン】
神奈川県のニュースを発信!
チャンネル登録お願いします!

【News Link】tvk(テレビ神奈川)にて放送中!
■毎週月~金曜よる9:30~9:55
■HPはこちら:https://www.tvk-yokohama.com/newslink/
■X(旧Twitter)はコチラ:https://twitter.com/tvknews930

#神奈川県 #tvk #tvkNewsLink #横浜denaベイスターズ #プロ野球

18 Comments

  1. 川崎時代 懐かしいなあ 圧倒的に弱かったけど
    今年はオレンジのユニフォーム復活させてほしいなあ

  2. 大阪で単身赴任しておりますので、ベイスターズ情報見られて助かります。ありがとう。

  3. イヤー❗懐かしい過ぎちゃう。小学一年生まで、川崎市幸区鹿島田に住んでいました。その頃からずーっとベイスターズ一筋に応援して来ました。神奈川県に移転した70周年記念おめでとうございます

  4. ベイスターズの出陣式を見ると、遂に、我らベイスターズナインと共に、優勝に向けて、143試合を戦うと言気持ちになりました。今シーズンこそは、ハマスタで、三浦大輔監督を胴上げしたいですね。横浜進化❗I⭐YOKOHAMA

  5. ベイスターズの前身の大洋ホエールズが川崎に本拠地置いてたなんて若い世代は知らんやろな😅(川崎球場からのオールドファンより)

  6. 観に行ったんですが、出陣式はゲキ込みで、銀柳街で待ってたら見えました。
    人は多かったですが、とくに混乱もなく、一瞬でしたが三浦監督と宮崎選手が真近に観られました。

  7. 川崎球場では無理だけど等々力ならオープン戦くらいはやれそう

Write A Comment