#オリックス・バファローズ 2024-02-26 バリーボンズ「新庄、俺の打撃理論教えてやるよ!」⇒ とんでもない結果にwww【プロ野球なんJ反応】 以前運営していたチャンネルが投稿できなくなってしまい、新しくチャンネル作りました。 良かったらチャンネル登録して応援してくださると嬉しいです。(泣) #なんj #プロ野球 #メジャーリーグ #プロ野球ジョーンズ 野球メジャーリーグ大谷翔平藤浪晋太郎 24 Comments @user-so4tk1xy1k 2年 ago 英語で会話できないから相手に日本語教え出す発想はすごいと言うかなんと言うか 新庄って天才だと思ったわ。 @user-jk7nt5wr5g 2年 ago ボンズは他人と距離を置いていたというか…差別されていたというか @user-yi1ew5ky9x 2年 ago ずんだもん治りがけやね @user-pg8ki3lk9f 2年 ago おかわりも似たようなこと言ってたよな。常に場外狙ってるから詰まってもHRになる的な @user-kf6mn2vo1i 2年 ago ボンズも王さんもバットを短く持っていた。大谷さんもあのパワーがあればバットを短く持って確率を上げたほうが良いのでは? @dainagonazuki7344 2年 ago 意味が分からない笑笑 @mrqa 2年 ago 技術論出てこなかったんだが感心してる奴は何を幻視してるんだ? @user-go7qz5gs9r 2年 ago 0:50 こいつもう限界だろ 休ませたれ動画主 @sankakuchokopai 2年 ago ???????? @yamatora8504 2年 ago 新庄「バリー守備はまかせろ!」 @user-rn3bf7yj8b 2年 ago 0:44イチローの寂しそうな背中を写すの、悪意あらへん? @nobu2000 2年 ago ボンズは、ダグアウトで同僚とよく喧嘩してた印象だが、新庄とは相性が良かったんですね。さすが宇宙人です。 @himekamimio1 2年 ago 野球したことない知識人「ボンズはドーピングしたからクソ!」MLB選手「ドーピングしたからといってあの成績が残せるかよ」 @user-dl2dw4sd4p 2年 ago 新庄のコミュ力半端ない。 @user-ug3ms9qc2j 2年 ago ボンズは当時の白人至上主義で黒人が目立って活躍しているのが許せない、みたいな感じでチーム内でも避けられてたらしいけど、それを一切気にせずに話しかけてきた日本人の新庄が気に入ったのかもね。 @user-oh4xq5hb9h 2年 ago イチローは一流、新庄は天才だと言ってたな。なんか面白い言葉。言いたい事は判る @ffinzaghi09b 2年 ago お薬問題はあるとしてあの打撃は歴代最強だった気がするな @ject8456 2年 ago そういえば、新庄日本に帰ってきたあと打率高かったな @user-qn2gk4je7n 2年 ago オーケー、実践するわ🤔 @user-pj3qk8zx9c 2年 ago ボンズはまずバットに当てること考えてた だからバット短く持ってスイングもコンパクト それでポンポンとホームラン打てるのが異常なんだが @itchang_biglove 2年 ago あれだけの肉体にできるショーヘイもまた天才の所業よ @user-mt8ee8dd1h 2年 ago あえてオーバーなハードルを作ることで本来のハードルに対するプレッシャーを下げる効果的な方法だな俺も仕事始まる前に仮想の8時間残業を想定して精神和らげてるわ @solaris2750 2年 ago 新庄が頼めば日ハムのバッティングコーチしてくれそう。 @user-lt4pc4px2w 2年 ago ボンズってアレしなくても普通に超一流だったよな…やっぱボンズの技術はすごい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ug3ms9qc2j 2年 ago ボンズは当時の白人至上主義で黒人が目立って活躍しているのが許せない、みたいな感じでチーム内でも避けられてたらしいけど、それを一切気にせずに話しかけてきた日本人の新庄が気に入ったのかもね。
@user-mt8ee8dd1h 2年 ago あえてオーバーなハードルを作ることで本来のハードルに対するプレッシャーを下げる効果的な方法だな俺も仕事始まる前に仮想の8時間残業を想定して精神和らげてるわ
24 Comments
英語で会話できないから相手に日本語教え出す発想はすごいと言うかなんと言うか 新庄って天才だと思ったわ。
ボンズは他人と距離を置いていたというか…差別されていたというか
ずんだもん治りがけやね
おかわりも似たようなこと言ってたよな。常に場外狙ってるから詰まってもHRになる的な
ボンズも王さんもバットを短く持っていた。大谷さんもあのパワーがあればバットを短く持って確率を上げたほうが良いのでは?
意味が分からない笑笑
技術論出てこなかったんだが感心してる奴は何を幻視してるんだ?
0:50 こいつもう限界だろ 休ませたれ動画主
????????
新庄「バリー守備はまかせろ!」
0:44イチローの寂しそうな背中を写すの、悪意あらへん?
ボンズは、ダグアウトで同僚とよく喧嘩してた印象だが、新庄とは相性が良かったんですね。さすが宇宙人です。
野球したことない知識人「ボンズはドーピングしたからクソ!」
MLB選手「ドーピングしたからといってあの成績が残せるかよ」
新庄のコミュ力半端ない。
ボンズは当時の白人至上主義で黒人が目立って活躍しているのが許せない、みたいな感じでチーム内でも避けられてたらしいけど、それを一切気にせずに話しかけてきた日本人の新庄が気に入ったのかもね。
イチローは一流、新庄は天才だと言ってたな。なんか面白い言葉。言いたい事は判る
お薬問題はあるとしてあの打撃は歴代最強だった気がするな
そういえば、新庄日本に帰ってきたあと打率高かったな
オーケー、実践するわ🤔
ボンズはまずバットに当てること考えてた だからバット短く持ってスイングもコンパクト それでポンポンとホームラン打てるのが異常なんだが
あれだけの肉体にできるショーヘイも
また天才の所業よ
あえてオーバーなハードルを作ることで
本来のハードルに対するプレッシャーを下げる効果的な方法だな
俺も仕事始まる前に仮想の8時間残業を想定して精神和らげてるわ
新庄が頼めば日ハムのバッティングコーチしてくれそう。
ボンズってアレしなくても普通に超一流だったよな…やっぱボンズの技術はすごい