#埼玉西武ライオンズ 2023-09-19 【西武】来季はこの2人が勝ちパターンを担います 今回は西武の2人の投手について話していきます! 普段はライオンズの分析、解説、情報、雑談の動画を挙げます! 多くのライオンズファの方とコメントとかを通じて意見できたらと思っています! 宜しければチャンネル登録よろしくお願いします! Twitterやってます! こちらからフォローお願いします! → https://twitter.com/k94273274?s=21&t=MWmU6POmgPBmTVrb8a231Q 他の西武の動画はこちら↓ #西武ライオンズ #埼玉西武ライオンズ #西武 #ライオンズ #田村伊知郎 #豆田泰志 豆田泰志 19 Comments @aimyon0214 2年 ago たむいち小柄だけど良い球投げますね今季だめなら戦力外ですから @nogisakurasaikou 2年 ago この2人と既存戦力、ドラフトの結果出れば盤石になりますぞ @ckc5086 2年 ago 豆田、田村素晴らしい佐々木、森脇が手術増田も衰えてるしティノコ、クリスキー、ボーの三人も中継ぎは厳しいから二人には頑張って欲しい @user-vq3sj5sh7e 2年 ago 豆田投手 田村投手は素晴らしいけど リリーフはシーズンフル活動は故障リスク含めて難しいよね 年間通じて勝つためにはリリーフの層を厚くしないと 中々厳しい 来シーズン考えると、外人補強だけでけトレード含めてリリーフは補強しないと、本当に厳しいシーズンになるよ @daisuke-genda 2年 ago たむいち現役ドラフトに出すなよ頼んだぞ!! @user-gd9oh7hl8u 2年 ago 田村伊知郎は2軍でストッパーやっていたけど、その実力がなかなか発揮できなくて、最初は敗戦処理からスタートしたと思ったらいつの間にか勝ちパターンになったのにはびっくりした。豆田は期限ギリギリになって支配下を勝ち取ったと思ったら、まさかの一軍昇格で最近は中継ぎに起用されてこれまたびっくり😵来季も使ってもらえるように頑張ってほしい。 @user-ef3eh9sk6k 2年 ago 昔の村田兆治潮崎木田鹿取豊田の様なタフなピッチャーはこれから出てこないから怪我しないトレーニングをどこも考えないと……トミー・ジョンがあるからといっても現役長く続けるのが第一なのでDLが続出すると観ている方はねぇ〜 @user-jl5bg1vg4r 2年 ago 田村には来期頑張って欲しい、豆田はまだ若いので適正を見ながら3年後の主力ぐらいでいいと思う、それにしてもドラ6投手が結構頑張ってくれている、ドラ3野手みたいに当たり続けてほしい。 @user-nn3jm7ts4h 2年 ago 田村実力はあるけど出番が無くてトレード候補とか言われてたけどちゃんと戦力になって嬉しい勿論森脇佐々木は早く元気になって欲しい! @user-pr4xj9qc5w 2年 ago 高卒3年目のフレッシュな豆田の活躍も嬉しいけど、大卒7年目の苦労人田村伊知郎の報われた感もジーンと来るね。 @user-cn8oi1mc2k 2年 ago 当然だよね @osamu0727 2年 ago 豆ちゃんはともかく、タムイチは2021通年で1軍に帯同したのに結局僅差では使えなかった。2024前半だけでも僅差で使えればいいんだけどねぇ @user-ns8md5lw3k 2年 ago もう勝ちパみたいなもんです @y-tack3683 2年 ago 田村はもう楽な場面とか、ビハインド場面ばかりで投げている投手じゃないと思います。初勝利と初セーブをした時にブルペンの序列が上がってきた雰囲気があったけど、年を越すと戻ってしまう。来年こそいい場面で投げてほしいです。 @craycc4287 2年 ago タムイチはほんとに森脇佐々木が離脱しなきゃ現ドラ候補にもなってただろうから、言い方は悪いのかもしれないけどほんとにラッキーだったよな @810tarosuke8 2年 ago 田村は苦労人だから1軍で投げてると嬉しいです😊 @enihsm 2年 ago 勝ちパターンにハマるかは知らんが松本はもうリリーフ転向でいいでしょ @user-tb4yt3cr9g 2年 ago タムイチのチェンジアップかなりエグいよね タムイチが森脇パパの穴埋めてほしい 森脇パパ帰ってきても活躍し続けてほしい @user-fr5wo6zz5o 2年 ago 個人的には7パパ(来年は無理だろうな)8たむいち9由伸がいいと思ってる。(来年は由伸さすがに上がってくるでしょう)豆田はもっと一軍で経験積んでからの方がいいかな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-vq3sj5sh7e 2年 ago 豆田投手 田村投手は素晴らしいけど リリーフはシーズンフル活動は故障リスク含めて難しいよね 年間通じて勝つためにはリリーフの層を厚くしないと 中々厳しい 来シーズン考えると、外人補強だけでけトレード含めてリリーフは補強しないと、本当に厳しいシーズンになるよ
@user-gd9oh7hl8u 2年 ago 田村伊知郎は2軍でストッパーやっていたけど、その実力がなかなか発揮できなくて、最初は敗戦処理からスタートしたと思ったらいつの間にか勝ちパターンになったのにはびっくりした。豆田は期限ギリギリになって支配下を勝ち取ったと思ったら、まさかの一軍昇格で最近は中継ぎに起用されてこれまたびっくり😵来季も使ってもらえるように頑張ってほしい。
@user-ef3eh9sk6k 2年 ago 昔の村田兆治潮崎木田鹿取豊田の様なタフなピッチャーはこれから出てこないから怪我しないトレーニングをどこも考えないと……トミー・ジョンがあるからといっても現役長く続けるのが第一なのでDLが続出すると観ている方はねぇ〜
@user-jl5bg1vg4r 2年 ago 田村には来期頑張って欲しい、豆田はまだ若いので適正を見ながら3年後の主力ぐらいでいいと思う、それにしてもドラ6投手が結構頑張ってくれている、ドラ3野手みたいに当たり続けてほしい。
@y-tack3683 2年 ago 田村はもう楽な場面とか、ビハインド場面ばかりで投げている投手じゃないと思います。初勝利と初セーブをした時にブルペンの序列が上がってきた雰囲気があったけど、年を越すと戻ってしまう。来年こそいい場面で投げてほしいです。
@user-fr5wo6zz5o 2年 ago 個人的には7パパ(来年は無理だろうな)8たむいち9由伸がいいと思ってる。(来年は由伸さすがに上がってくるでしょう)豆田はもっと一軍で経験積んでからの方がいいかな
19 Comments
たむいち小柄だけど良い球投げますね
今季だめなら戦力外ですから
この2人と既存戦力、ドラフトの結果出れば盤石になりますぞ
豆田、田村素晴らしい佐々木、森脇が手術増田も衰えてるしティノコ、クリスキー、ボーの三人も中継ぎは厳しいから二人には頑張って欲しい
豆田投手 田村投手は素晴らしいけど
リリーフはシーズンフル活動は故障リスク含めて難しいよね
年間通じて勝つためにはリリーフの層を厚くしないと 中々厳しい
来シーズン考えると、外人補強だけでけトレード含めてリリーフは補強しないと、本当に厳しいシーズンになるよ
たむいち現役ドラフトに出すなよ
頼んだぞ!!
田村伊知郎は2軍でストッパーやっていたけど、その実力がなかなか発揮できなくて、最初は敗戦処理からスタートしたと思ったらいつの間にか勝ちパターンになったのにはびっくりした。豆田は期限ギリギリになって支配下を勝ち取ったと思ったら、まさかの一軍昇格で最近は中継ぎに起用されてこれまたびっくり😵来季も使ってもらえるように頑張ってほしい。
昔の村田兆治潮崎木田鹿取豊田の様なタフなピッチャーはこれから出てこないから怪我しないトレーニングをどこも考えないと……トミー・ジョンがあるからといっても現役長く続けるのが第一なのでDLが続出すると観ている方はねぇ〜
田村には来期頑張って欲しい、豆田はまだ若いので適正を見ながら3年後の主力ぐらいでいいと思う、それにしてもドラ6投手が結構頑張ってくれている、ドラ3野手みたいに当たり続けてほしい。
田村実力はあるけど出番が無くてトレード候補とか言われてたけどちゃんと戦力になって嬉しい
勿論森脇佐々木は早く元気になって欲しい!
高卒3年目のフレッシュな豆田の活躍も嬉しいけど、大卒7年目の苦労人田村伊知郎の報われた感もジーンと来るね。
当然だよね
豆ちゃんはともかく、タムイチは2021通年で1軍に帯同したのに結局僅差では使えなかった。2024前半だけでも僅差で使えればいいんだけどねぇ
もう勝ちパみたいなもんです
田村はもう楽な場面とか、ビハインド場面ばかりで投げている投手じゃないと思います。初勝利と初セーブをした時にブルペンの序列が上がってきた雰囲気があったけど、年を越すと戻ってしまう。来年こそいい場面で投げてほしいです。
タムイチはほんとに森脇佐々木が離脱しなきゃ現ドラ候補にもなってただろうから、言い方は悪いのかもしれないけどほんとにラッキーだったよな
田村は苦労人だから1軍で投げてると嬉しいです😊
勝ちパターンにハマるかは知らんが
松本はもうリリーフ転向でいいでしょ
タムイチのチェンジアップかなりエグいよね タムイチが森脇パパの穴埋めてほしい 森脇パパ帰ってきても活躍し続けてほしい
個人的には
7パパ(来年は無理だろうな)8たむいち9由伸
がいいと思ってる。(来年は由伸さすがに上がってくるでしょう)
豆田はもっと一軍で経験積んでからの方がいいかな