今後の配信予定
2/3(土) 朝10:00~11:00
2/4(日) 朝10:00~11:00
新庄剛志監督の就任後、2年連続でリーグ最下位に沈んだものの、今後が楽しみな若手選手の台頭も見られ、チームとして地力をつけつつある北海道日本ハムファイターズ。飛躍が楽しみな2024シーズンの第一歩となる春季キャンプの模様を、沖縄・名護から連日生中継する。さらに、キャンプ期間中に名護で開催される紅白戦や練習試合の模様もライブでお届け。キャンプ初日からゴングが鳴らされる、開幕一軍入りをかけたサバイバルレース。副音声は現場音でお届けするなど、生中継ならではの臨場感あふれる映像と最新情報で、ファイターズにトコトン迫る!
#ファイターズ #春季キャンプ #中島卓也
———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。
★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/
★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/
★GAORA Bros.は「dTVチャンネル」「Hulu」で視聴できます
https://www.gaora.co.jp/bros/
32 Comments
ただの人数不足で、ボールの返球が遅くなるのでコーチも球出しのテンポが遅れる。仕方なくない?野球経験者のボランティアさんきてもらうか。声出てると思うけど。知らんけど😅
浅間はよ戻ってきてくれよ
なんで北海道でやらないの?あほやんいつになればすんねん
2022のキャンプだったっけ、五十幡の肩が強い!みたいな動画をやっぱりGAORAさんで見た覚えがあるんだけど、その時見た動画の再放送を見てるみたい。
1軍のノックは目に見えて違うけど、2軍のノックは変わってない、でも2年経ってる。うーん…
野球を楽しんでやってほしい。でもチンタラやるのとは違う。名護にすぐ行くつもりで頑張って欲しいです。目の色が違う選手がまだいない感がある。
7:35あたりからの外野からの返球の緩さは新庄監督は嫌いそうだな…
ただ返球するだけでも、ビシッと返して欲しい
ちなヤクだけど同じ2軍でこんな雰囲気違うの?ってくらい酷いwハムも好きなのでがんばってほしい
若手はともかく浅間とか今川は正直崖っぷちなんだからもっとがむしゃらさを見せて欲しい
育成選手ってどんなに頑張っても
この雰囲気の野球しかできないの可哀想だね
なんかテンポ感がちがうな
直輝しっかりー😖😖
ヘラヘラすんな二軍が戦う顔しろ
鳥越さんか森脇さん呼んだ方がええやろ正直岩舘舐められてるやろ
こうなって欲しくなかったから、BIGBOSSは一年目捨てに行ったのにな…
それを経験してる選手がこうだと、入れ替え無しもありえるよ
一軍と比較して単純に参加してる頭数(人数)が半分ほどやねんからどうしてもテンポは遅くなるやろ…
意味わからんエラー連発してるわけでもないし。
これ自分が言われた本人なら心外やわ、、座ってるだけの奴らに好き勝手に、、
チームの順位悪いと同じことしててもネガティブなことばっかり言われがち、結局結果出すしかないんよね
中島とか活躍もせず声出して雰囲気も作らずに高い年俸貰えて楽だろうな
2軍の方が声が出てるくらいじゃないとだめだよね
下から底上げしていかないと
こりゃ今年も応援する意味ないな。早い段階で見切りをつけとくのもみなさん手ですよ。完全に時間の無駄です。
だからこそ名護にいるベテラン中島、浅間がガツンと言わないとダメなんだけどな
2軍が1軍を脅かすような存在じゃないとダメなのにこんな生ぬるい練習だめよ。
数年前は一軍もこんな感じだったんよなぁ…
意識改革から始めないといけないのはかなり厳しいが稲葉ってレジェンドと清水コーチっていう名コーチがキャンプ序盤にどうにかしてほしいねぇ
二軍は一日でも抜け出すべき場所!定位置はそこじゃないぞ!
2軍がこの空気でキャンプ終えるようなら今季も日ハムはAクラス無理だろうなぁ。
1軍が故障離脱したりスランプに陥ってもこれじゃ替えれない。替わって欲しくない。
外野は取って終わりじゃない。そもそものやり方に疑問を感じる
動画タイトルに釣られて
批判で煽るコメが続出
どの球団もこんな感じやと思う😢
動き遅いだけならまだしも、エラーに暴投連発とかもう見てられんもんな。
金村のコメントを全否定するガンちゃんw
解説者誰やねん
公式?のチャンネルでこのタイトルの動画が上がるとは思わなかった😮
コーチにも責任あるんじゃない?
赤星も自身のYouTubeラジオで言ってたもんな。臨時コーチで行って阪神の方にも行ったら、レベルが全然違うと。
監督いじりで持ち上げられてるけど日ハムの方が実は中日より中身やばいんじゃねって思う