こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!

阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/7bucZNzClx4

阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330

@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

皆さんのおかげで登録者52300人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者53000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

#阪神タイガース #糸原健斗 #FA

30 Comments

  1. 糸原選手、打撃は良いと思いますが、守備が…!でも好きやから阪神に居てて欲しい!!糸原選手頑張って下さい!応援してます。

  2. 糸原選手の心境を思えば、FA移籍もありかなと思います。
    他球団なら、立派なレギュラーです👍

  3. 阪神は来年再来年とFAになる選手が多いですが正直なところ全員を残すなんてことは難しいしすべきじゃないと思っています。
    財政的にもチームの新陳代謝という面でも。
    既存戦力と球団の未来を考えて(非常に言い方が悪くて申し訳ないですが)、取捨選択はしなければいけないので阪神側がどうするか。また糸原選手自身が残りの現役生活をどう考えるのか。
    我々ファンは第三者で何も出来ないですけど、願わくば糸原選手と阪神球団側の未来が再び交差すればいいかなとは思いますね。
    まぁまず今年は阪神の連覇に向けて糸原選手が活躍してくれることを期待しましょう!

  4. 出たいなら上手くなるしかないでしょw正直この年齢の選手をわざわざレギュラー確約で取りに来るチームなんてないやろ

  5. 糸原はサードなら、まだやれる。
    でも阪神にはサトテルがいるから、FA獲ったら出ていった方がいいだろうなぁ。本人のためにも。

    ヤクルトあたり、村上が外野行きそうだから、良さそうな気もする。

  6. 生きる場所を見つけた気がしたケド、やっぱ試合出たいわな。

  7. 九里亜蓮キラーの糸原健斗がいない阪神なんて・・・
    役割的にはサードのバックアップ兼代打の切り札でしょうね
    91年組(梅野秋山岩貞原口)と青柳坂本大山近本木浪たちの
    ちょうど真ん中にいる絶妙な年齢でムードメーカー
    どうにか阪神に残留してほしいわね

  8. 野手陣をまとめるっていうほどの人望はなさそうだし、絶対に必要な選手なのかなと考えると微妙
    FAランクもCやと考えると人的補償もないよな
    残留しても移籍してもチームの戦力はほぼ変わらないだろうから引き留める理由もあまりないし、本人の好きにしたらいい

  9. 正直阪神じゃレギュラーは厳しいやろうからFAとってDHもあるパリーグあたり行った方がいいと思う

  10. いいとこで打ったイメージはあるが、打率は22年よりも悪い.236 OPSも6割下回っているからなあ
    盗塁とかできるわけでなく 守備が上手いのもサード限定と考えると
    少ない出場機会で いい打撃成績残さないとFAで取らないし
    とっても阪神と同じ扱いされるのでは? 
    それは原口にも言えること 目に見えた成績がないと欲しがらないで

  11. FAは選手の権利。
    代打という新たな適性が見つかって活躍してくれたけど。
    打撃重視のサードやDH(パリーグ移籍)でシーズン通したレギュラーとしては打力不足。
    セカンドは守備が論外。
    残ってくれたらありがたいけど、近本や大山のように全力で引き留める選手ではないやろ。
    他球団でもバックアップならともかく、レギュラーのスタメンで出られる球団なんてあるのか?

  12. 糸原はバックアップ要因としてはひじょうに優秀。
    本人はその立場に納得できないだろうが、待遇だけでも納得できるものにしてあげてほしい。

  13. 出て行ったとしても糸原がレギュラーで出れる球団ないでしょう

  14. 糸原 セカンドで起用されることはもうないだろうしサードでレギュラー取れるところなんて残念ながらないと思うけど。控えに腐らず頑張ってほしい。

  15. 来年の中日で矢野監督、井上ヘッドになったら糸原スタメンで出られるかも。
    セカンド糸原にしたり、サード糸原で石川を外野コンバートして大島をベンチにしたり。
    中日ファン達がブチ切れる姿がめっちゃ想像できる。

  16. 糸原は守備力の低さをカバーできる程の打力ではないから、レギュラーにはキツい。

  17. 糸原は、今までの阪神だったら、試合に出れたけと、岡田野球になり、守備重視野球に変わった為、出場機会が無くなった。満足な守備といったら、サードのみ。他に守備が出来るなら、まだしも、それが出来ない。圧倒的な打力があるのかと言えば、そうでもない。極めて普通。足も速くない。こう見ると
    代打なのは、必然です。
    リーグ優勝や日本S連覇を目標に掲げるチームに
    スタメンが、糸原だと
    個の能力としては、弱すぎる。ぶっちゃけ、阪神が好きだから、控えでも良いから残留したいなら、まだしも、スタメンで出たいなら、それなりの打力のチームに移籍するしか、無いのでは?
    でも、他の球団も、糸原の年齢なら、3割以上を必ず打つなら起用するが、そうでなければ、若手を起用すると思います。そう、つまり、他チームに移籍しても、立場は、変わらない気がする。

  18. あの打力と守備ではレギュラーはちょっと…。せっかく代打という居場所を見つけられたのに不満なのは残念。嫌ならFAしてもらってもいいと思う。

  19. もう忘れたの2022年の事、いったいどれだけエラーしてくれたんよ糸原さん。あれじゃ解雇されてもモノ言えないよ。

Write A Comment