#東京ヤクルトスワローズ 2024-01-06 ヤクルト高津「未だに奥川の練習内容や登板間隔の正解がわからない」【2ch 5ch野球】【なんJ なんG反応】 福岡ソフトバンクホークス関連のスレ多めでまとめてます 良かったらチャンネル登録お願いします AquesTalkなどの音声合成ライブラリの使用ライセンスを購入してゆっくりを含む音声は使用しています。 #プロ野球 #2ch #5ch #なんj #なんg #野球スレ #プロ野球2ch2ch野球5ch5ch野球なんGなんJ奥川恭伸野球スレ 29 Comments @user-on2yf6gw1p 2年 ago 株式会社奥川『自分達の歩いていく道が正解』 @te2uto357 2年 ago 奥川は親が腐ってるからな @toro2627 2年 ago 大谷が結局手術して全力でやれないと意味ないみたいなこと言ってる記事あったけど実際それよな自分の体だから本人次第だけどあの大活躍の年を知ってるとマジで勿体無い逸材だなマー君とか山本クラスも狙えたかもしれない存在だったのに @user-qy6mz2vo8n 2年 ago 才木、平良、種市、東が大活躍してるのが答えよな @sasuRAI3634 2年 ago 髙津はしっかりと間隔を空けて大事に使ってたし全然悪くはないかな @kazu661 2年 ago これに関しては高津さんかわいそうやなあんだけ大事にして怪我されたらどうしようもない @user-pg2kb4yi6f 2年 ago なにがひどいって、今回のケースは失敗なのは間違いないけど色々不明すぎて失敗という『経験値』にできないこと なんかようわからんが失敗した、次にいかせない @96110-qbeat 2年 ago なぜトミージョンを嫌がったのか単純に理由が知りたい…何か失敗例とかトミージョンするデメリットみたいなものがあるんだろうか? @yaku_children 2年 ago マウンド立てば活躍するけど立つまでに一苦労する男 @user-xp3kx3nz3i 2年 ago そりゃ中10日、100球制限で1年使って翌年初登板⇒即怪我なら困るやろなシーズン中にならまだしも、初登板なんて準備不足なことほぼ確だし 正直、もう居ないも同然レベル @user-of3jb1sf3p 2年 ago 奥川ってもうプロじゃないんよ。😅 @user-lz8or8zm9m 2年 ago いい記憶があるうちに引退すりゃええ @Assyuk 2年 ago このまま手術しないなら今年でクビでいいんじゃないか @user-vv2xx6xe1x 2年 ago 2軍でもいいから中6日で100球目処に投げさせ怪我したらしたで仕方ないでいいと思う。 過保護過ぎても1軍で活躍できなきゃ意味ないし @kagerou-fi2mc 2年 ago 奥川についてはヤクルト叩かれる要素ないと思うけどなあ。大事に使ってたやん。それ以上に佐々木が労基だったからあんま話題にならなかっただけで。 @user-ri9wf1hm9p 2年 ago 改めてオリックスも凄いし宮城も凄いなと思った @rarchan5944 2年 ago もしかしたらエスコバー同様で、投げまくったら良くなるパターンだったりして… @statham3631 2年 ago 早期にトミージョンの決断をしていれば東のカムバックみたいなケースになってたかもしれないのに @user-ed2kw9kf9o 2年 ago まだ成長期が終わってなくて諸々手術のベストな条件が揃わないからやらないって話だと思ってたからそろそろやると思ってたんだけどな… @user-pv1ij7wv9z 2年 ago もう年1か月1でいいよ。 @DJ-ks8de 2年 ago まぁ、日本一には貢献したしいいんじゃないてすかね @huwahuwatime7 2年 ago TJしとこうよホンマに @ama-xw6rl 2年 ago メチャクチャ大切に起用してるのに故障… @user-ji7uw2br4k 2年 ago 巨人入ってれば。ヤクルト怪我人多すぎ @user-mf9hj1kx7q 2年 ago 奥川はこんな事になるとは誰も想像してなかったやろな @user-jw8kf4yw5j 2年 ago え、契約更改で今年は投げる!投げなきゃいけない!とか言ってたのに結局ダメなん?w @identity_magic5 2年 ago 星陵の酷使が悪い @user-ir8pd6tu9v 2年 ago 無事是名馬とはよくいったもんやな @user-bm6mr6ng1h 2年 ago 今年こそティージェイするかもしれないね😢 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@toro2627 2年 ago 大谷が結局手術して全力でやれないと意味ないみたいなこと言ってる記事あったけど実際それよな自分の体だから本人次第だけどあの大活躍の年を知ってるとマジで勿体無い逸材だなマー君とか山本クラスも狙えたかもしれない存在だったのに
@user-xp3kx3nz3i 2年 ago そりゃ中10日、100球制限で1年使って翌年初登板⇒即怪我なら困るやろなシーズン中にならまだしも、初登板なんて準備不足なことほぼ確だし 正直、もう居ないも同然レベル
29 Comments
株式会社奥川
『自分達の歩いていく道が正解』
奥川は親が腐ってるからな
大谷が結局手術して全力でやれないと意味ないみたいなこと言ってる記事あったけど実際それよな
自分の体だから本人次第だけどあの大活躍の年を知ってるとマジで勿体無い逸材だな
マー君とか山本クラスも狙えたかもしれない存在だったのに
才木、平良、種市、東が大活躍してるのが答えよな
髙津はしっかりと間隔を空けて大事に使ってたし全然悪くはないかな
これに関しては高津さんかわいそうやな
あんだけ大事にして怪我されたらどうしようもない
なにがひどいって、今回のケースは
失敗なのは間違いないけど色々不明すぎて失敗という『経験値』にできないこと
なんかようわからんが失敗した、次にいかせない
なぜトミージョンを嫌がったのか
単純に理由が知りたい…
何か失敗例とかトミージョン
するデメリットみたいなものが
あるんだろうか?
マウンド立てば活躍するけど立つまでに一苦労する男
そりゃ中10日、100球制限で1年使って翌年初登板⇒即怪我なら困るやろな
シーズン中にならまだしも、初登板なんて準備不足なことほぼ確だし
正直、もう居ないも同然レベル
奥川ってもうプロじゃないんよ。😅
いい記憶があるうちに引退すりゃええ
このまま手術しないなら今年でクビでいいんじゃないか
2軍でもいいから中6日で100球目処に投げさせ怪我したらしたで仕方ないでいいと思う。
過保護過ぎても1軍で活躍できなきゃ意味ないし
奥川についてはヤクルト叩かれる要素ないと思うけどなあ。大事に使ってたやん。それ以上に佐々木が労基だったからあんま話題にならなかっただけで。
改めてオリックスも凄いし宮城も凄いなと思った
もしかしたらエスコバー同様で、投げまくったら良くなるパターンだったりして…
早期にトミージョンの決断をしていれば東のカムバックみたいなケースになってたかもしれないのに
まだ成長期が終わってなくて諸々手術のベストな条件が揃わないからやらないって話だと思ってたからそろそろやると思ってたんだけどな…
もう年1か月1でいいよ。
まぁ、日本一には貢献したしいいんじゃないてすかね
TJしとこうよホンマに
メチャクチャ大切に起用してるのに故障…
巨人入ってれば。ヤクルト怪我人多すぎ
奥川はこんな事になるとは誰も想像してなかったやろな
え、契約更改で今年は投げる!投げなきゃいけない!とか言ってたのに結局ダメなん?w
星陵の酷使が悪い
無事是名馬とはよくいったもんやな
今年こそティージェイするかもしれないね😢