【5年目突入】東京ヤクルト’18ドラフト組成果が分かる5年目へ!ここまでの活躍を5段階で評価!ドラ1清水昇はブルペンに欠かせない選手に!その一方で、5年目を終える前に2名がチームを去る状態にも…

東京ヤクルトスワローズ2018年ドラフト組、勝負の5年目へ!!

00:06 評価基準
00:49 2017年ドラフト組はどうだった?
01:51 2018年ドラフト1位
02:59 ドラ2
03:17 ドラ3
04:02 ドラ4
04:53 ドラ5
05:28 ドラ6
06:05 ドラ7
06:47 ドラ8
07:08 育成ドラフト
08:01 まとめ

#野球ちゅーぶ #プロ野球 #野球 #東京ヤクルトスワローズ #清水昇

7 Comments

  1. 中山選手は2年目の開幕前に報道ステーションで特集まで組まれたのに伸び悩んでしまいましたね…

  2. 全体評価としては、清水が居るからCでも良いかなって思えるけど、その他は中々酷いことを考えるとDかな

  3. 鈴木裕太も今年危ないな
    市川もそうだけど体がでかくなってない
    竹山みてると全然違うからね

  4. 中山も守備が全くダメで正直スカウトの責任でもある。
    普通守備とか猛練習でなんとかなる思うが
    全くダメダメだった

    大卒社会人は結果や向上がなければ
    切られる厳しい世界。

    そういった意味で
    今年入った澤井や北村は猛練習して鍛え上げて欲しい

Write A Comment

Exit mobile version