東京ドームに響き渡る★超一流メジャーリーガーの強烈打球音

チャンネル登録していただけるとありがたいです→
https://www.youtube.com/channel/UCx-GCGTkAjXprQYbQf5fTCQ
#日米野球
#メジャーリーガー
#打球音
★使用BGM 『ネオロック77』 ~魔王魂より

30 Comments

  1. 東京ドームじゃないけど、2021年大谷が打った第二号ホームランの音がいちばん好きだな。

  2. こんな凄いバッターの中で全く引けを取らない大谷さんはやはり規格外なんやな。

  3. フィジカルの強さにものを言わせてボールをぶっ叩くスイングをする選手もいれば、基本に忠実でシンプルなスイングからボールをスタンドに叩き込む選手もいる
    MLBは色んなバッティングスタイルだから面白い。なおNPBは…

  4. アンドリュー・ジョーンズが楽天に入団すると聞いた時、驚きを隠せませんでした。

  5. 小学生の頃、テレビでビッグパピのこの一発を見て痺れました。

  6. 3:20 渡辺俊介の打たれたやつ好き
    バットにあたった瞬間ボールが異次元に消えたかと思った

  7. おくすり時代ってのもあると思うけど、これだけの打撃力がある選手達がそろうことはもうないんじゃない?

  8. このときのジェイソンジアンビーはのちにヤンキースで松井秀喜さんと同じチームになるとは思わなかったやろな

  9. 松井「日本でプレーしたら三冠王取れそうな選手がごろごろいますよ」
    納得しました。

  10. オルティスとトニー・クラークのホームランは生で見たな。

  11. この頃は、こんなに差があったんだね
    今はジャパン世界一
    バンザイ😂

  12. AJはあの時代にドーピングの話も聞かなかったし、あれだけ打って守備型として広く認知されてたし、もう訳が分からない
    楽天時代はさすがに衰えてたけどホントに真面目にNPBでプレーして2年連続で最多四球記録したし

    そんなAJも若い頃はどこぞからタダでコールガール手配してもらって一騒動になったとかやんちゃだったし

  13. めっちゃ、メジャーにあこがれてる時代やな❗

Write A Comment

Exit mobile version