Seattle Mariners シアトル・マリナーズ 2022-11-18 【MLB】さらば2020年新人王カイル・ルイス ルイス、アリゾナでも頑張って! #MLB ************************************************** Twitter: https://twitter.com/116wins note: https://note.com/116wins #プロ野球Kyle LewisMLBseattle marinersカイル・ルイスシアトル・マリナーズマリナーズメジャーリーグ大リーグ野球 37 Comments ぷるこぎ 3年 ago フリオロドリゲスと丸かぶりだからな悲しいよ Trevor story 3年 ago ルイスのトレードは全然あるとは思ってたけど見返りが少し物足りない気がしないでもない…自分がルイスに割と期待してたからかもしれないけど 六股bot 3年 ago フリオしか勝たん Rafael Montero 3年 ago 来年まで待って欲しいというのが私の本音デス 國死蛇共歌 3年 ago あっ、これは逆神の? Pさん 3年 ago 中日かマリナーズかってくらい連日の話題を掻っ攫ってくれる。 Soryu-m 3年 ago ルイス放出は個人的には驚きはなかったです。医療スタッフを自前で契約するのはよしとしてもチームと連携取れずに試合当日にならないと起用できるかどうかすらわからないとか……ノンテンダーFA検討する状況なら誰でもいいからトレードでしょう。気の毒な状況であるのは同情しますがやむを得ないですね。ハメルさんは現地ファンサイトでノラ兄みたいにブレイクしてサンディエゴに出荷するのが待ち遠しいというコメントを見かけて不覚にも笑ってしまいました。(SDファンさんごめんなさい) 鈴木ライアン 3年 ago 中継ぎは補強しなくていいの?打線は爆発しても良いけど、投手陣は爆発したらダメだよ… まーあー 3年 ago こうやって過去の動画と比較すると話し方が分かりやすく上達してますねー!にしてもルイスは個人的には期待してたんですが… まかろにあ 3年 ago マリナーズコルテンウォンに興味みたいな報道?出てましたね!フレイジャーはバイバイですかね? ナチュラルカラー 3年 ago 投手では怪我で大成しなかったプロスペクトは嫌というほど見てきたけど野手でもこんな事になるなんて・・・ Amo demasiado a Echevarria. 3年 ago ハメルってキャッチャーもできるからローリーのバックアップキャッチャーなのかローリーがあまり信頼されてないか ウィリアム三浦 3年 ago 似たようなタイプ(?)のフリオが大ブレイクしたから余計立場危うかったんだろうな本人にとっても球団にとってもお互い良いトレードになったと思う えいどりあん べるとれー 3年 ago アスリート系のプロスペクトとして、順調に育ち、やっとマリナーズの野手に光が…と思った矢先の大怪我。怪我さえなければ、間違いなくセンターを任せられる選手になっていたと思ってます。Dバックスでの活躍を期待したい。マリナーズを出る喜びで良いから… 【DSKB】ソーア 3年 ago 2年前の声が別人でちょっとおもろかった ジマーマン 3年 ago 116winsさんの声(マイク?)の変遷を感じる…笑 Ficus benjamina 3年 ago 今更ながらMLBア・リーグ新人王2017アーロンジャッジ2018大谷翔平2019ヨルダンアルバレスって完璧な流れだよな Amo demasiado a Echevarria. 3年 ago アリゾナで復活してトレードデッドラインでおかえりなさいを待つのみ ラファエロ 3年 ago クパーハメルとかいう名前草 Murderer's Row 3年 ago ルーキーイヤーがキャリアハイだったという悲しい話にならないよう新天地での活躍を願いたい アダム フレイジャー 3年 ago 2年前まではルイスが未来筆頭だったんだけどなぁ。怪我は怖い。 t a 3年 ago ケルニックも残れるか怪しいないやでもディポトGMは流石だな BT 3年 ago ベンチでもフィールドでも毎プレーニッコニコで楽しそうなハメル好きなんよ…この野球少年を大成させてやってくれシアトル… あとキャッチャー時ワンバンのブロックがやたらおおげさなのもおもろいから注目してね Skylar 3年 ago ハメルは日本のインターの同級生でした!ですので日本にも馴染みがありますよ、是非応援して下さい オドーアの右ストレート 3年 ago ハメル取ってきた時の第一印象が、ディポトさんが好きそうな選手やなぁだった 応援歌大好き人間 3年 ago ハメルは天井は低そうだけどマイナーオプション含めて使い勝手が良いのでコンテンダーのSEAにとっては天井が高くても使い勝手の悪いルイスよりかはハメルの方が上手くハマるのかなって。 JoseR 3年 ago CF JulioRF Teoscarとなると、LFは現有戦力だとTranmel、Kelenic?Benintendiみたいなタイプが欲しいんですかね 石灰化物 3年 ago 外野とキャッチャー守れるユーティリティが余ってるレアすぎる球団それがARI エイミー 3年 ago ARIファンですが、ARIは再来年あわよくば来年にもPS争いに絡んでくると思ってるので、外野のレギュラーが現状左打ちしかいないチームにとって非常にありがたい補強になりましたね(怪我なく試合に出てくれればですが…) Henly Regarding 3年 ago どうも、あの頃の新人王です(ホームランパカーン) レイトン0 3年 ago 絶対ブレイクすると思ってたけど、その姿を見ることなくトレードは残念。でもそれがコンテンダーチームよね。 alemany 3年 ago 怪我がなぁー o t 3年 ago 2020年の116winsさん、なんか滅茶苦茶可愛げあるな XoPALTiC 3年 ago J-Rodには同じルートを辿ってほしくないぞ。それにしてもトレードおじさん今年も動くよな~ わっか 3年 ago ほんと怪我が無ければですね。。ARIでの活躍を願います! あ 3年 ago フリオも2年後、、、、 高田哲哉 3年 ago ルイス大好きでした。涙 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Soryu-m 3年 ago ルイス放出は個人的には驚きはなかったです。医療スタッフを自前で契約するのはよしとしてもチームと連携取れずに試合当日にならないと起用できるかどうかすらわからないとか……ノンテンダーFA検討する状況なら誰でもいいからトレードでしょう。気の毒な状況であるのは同情しますがやむを得ないですね。ハメルさんは現地ファンサイトでノラ兄みたいにブレイクしてサンディエゴに出荷するのが待ち遠しいというコメントを見かけて不覚にも笑ってしまいました。(SDファンさんごめんなさい)
えいどりあん べるとれー 3年 ago アスリート系のプロスペクトとして、順調に育ち、やっとマリナーズの野手に光が…と思った矢先の大怪我。怪我さえなければ、間違いなくセンターを任せられる選手になっていたと思ってます。Dバックスでの活躍を期待したい。マリナーズを出る喜びで良いから…
BT 3年 ago ベンチでもフィールドでも毎プレーニッコニコで楽しそうなハメル好きなんよ…この野球少年を大成させてやってくれシアトル… あとキャッチャー時ワンバンのブロックがやたらおおげさなのもおもろいから注目してね
応援歌大好き人間 3年 ago ハメルは天井は低そうだけどマイナーオプション含めて使い勝手が良いのでコンテンダーのSEAにとっては天井が高くても使い勝手の悪いルイスよりかはハメルの方が上手くハマるのかなって。
エイミー 3年 ago ARIファンですが、ARIは再来年あわよくば来年にもPS争いに絡んでくると思ってるので、外野のレギュラーが現状左打ちしかいないチームにとって非常にありがたい補強になりましたね(怪我なく試合に出てくれればですが…)
37 Comments
フリオロドリゲスと丸かぶりだからな
悲しいよ
ルイスのトレードは全然あるとは思ってたけど見返りが少し物足りない気がしないでもない…自分がルイスに割と期待してたからかもしれないけど
フリオしか勝たん
来年まで待って欲しいというのが私の本音デス
あっ、これは逆神の?
中日かマリナーズかってくらい連日の話題を掻っ攫ってくれる。
ルイス放出は個人的には驚きはなかったです。医療スタッフを自前で契約するのはよしとしてもチームと連携取れずに試合当日にならないと起用できるかどうかすらわからないとか……ノンテンダーFA検討する状況なら誰でもいいからトレードでしょう。気の毒な状況であるのは同情しますがやむを得ないですね。ハメルさんは現地ファンサイトでノラ兄みたいにブレイクしてサンディエゴに出荷するのが待ち遠しいというコメントを見かけて不覚にも笑ってしまいました。(SDファンさんごめんなさい)
中継ぎは補強しなくていいの?
打線は爆発しても良いけど、投手陣は爆発したらダメだよ…
こうやって過去の動画と比較すると話し方が分かりやすく上達してますねー!
にしてもルイスは個人的には期待してたんですが…
マリナーズコルテンウォンに興味みたいな報道?出てましたね!フレイジャーはバイバイですかね?
投手では怪我で大成しなかったプロスペクトは嫌というほど見てきたけど野手でもこんな事になるなんて・・・
ハメルってキャッチャーもできるからローリーのバックアップキャッチャーなのか
ローリーがあまり信頼されてないか
似たようなタイプ(?)のフリオが大ブレイクしたから余計立場危うかったんだろうな
本人にとっても球団にとってもお互い良いトレードになったと思う
アスリート系のプロスペクトとして、順調に育ち、やっとマリナーズの野手に光が…と思った矢先の大怪我。怪我さえなければ、間違いなくセンターを任せられる選手になっていたと思ってます。Dバックスでの活躍を期待したい。マリナーズを出る喜びで良いから…
2年前の声が別人でちょっとおもろかった
116winsさんの声(マイク?)の変遷を感じる…笑
今更ながら
MLBア・リーグ新人王
2017アーロンジャッジ
2018大谷翔平
2019ヨルダンアルバレス
って完璧な流れだよな
アリゾナで復活して
トレードデッドラインでおかえりなさいを待つのみ
クパーハメルとかいう名前草
ルーキーイヤーがキャリアハイだったという悲しい話にならないよう新天地での活躍を願いたい
2年前まではルイスが未来筆頭だったんだけどなぁ。怪我は怖い。
ケルニックも残れるか怪しいな
いやでもディポトGMは流石だな
ベンチでもフィールドでも毎プレーニッコニコで楽しそうなハメル好きなんよ…この野球少年を大成させてやってくれシアトル… あとキャッチャー時ワンバンのブロックがやたらおおげさなのもおもろいから注目してね
ハメルは日本のインターの同級生でした!
ですので日本にも馴染みがありますよ、是非応援して下さい
ハメル取ってきた時の第一印象が、ディポトさんが好きそうな選手やなぁだった
ハメルは天井は低そうだけどマイナーオプション含めて使い勝手が良いのでコンテンダーのSEAにとっては天井が高くても使い勝手の悪いルイスよりかはハメルの方が上手くハマるのかなって。
CF Julio
RF Teoscar
となると、LFは現有戦力だとTranmel、Kelenic?
Benintendiみたいなタイプが欲しいんですかね
外野とキャッチャー守れるユーティリティが余ってるレアすぎる球団それがARI
ARIファンですが、ARIは再来年あわよくば来年にもPS争いに絡んでくると思ってるので、外野のレギュラーが現状左打ちしかいないチームにとって非常にありがたい補強になりましたね(怪我なく試合に出てくれればですが…)
どうも、あの頃の新人王です(ホームランパカーン)
絶対ブレイクすると思ってたけど、その姿を見ることなくトレードは残念。
でもそれがコンテンダーチームよね。
怪我がなぁー
2020年の116winsさん、なんか滅茶苦茶可愛げあるな
J-Rodには同じルートを辿ってほしくないぞ。
それにしてもトレードおじさん今年も動くよな~
ほんと怪我が無ければですね。。ARIでの活躍を願います!
フリオも2年後、、、、
ルイス大好きでした。涙