#千葉ロッテマリーンズ 2022-12-21 イチローの肩力94のヤバさがわかるレーザビーム #プロスピa #shorts #プロ野球 #Shorts#ステマショー#プロ野球#プロ野球スピリッツAイチローエリア51ショート動画ダルセレダルビッシュセレクションハーマン 野球プロスピプロスピaプロ野球スピリッツリアタイリアルタイム対戦レーザービーム肩力 40 Comments Phantom & BIGBOSS 3年 ago イチロー以下の守備能力の選手だと「あーフライか、多分タッチアップ刺せないだろうから、次の打者を抑えれば良いか」ってなるところをアウトにするの凄いなぁ…。 カビゴン 3年 ago エグゼクティブ ペンギンpenguin 3年 ago 発動率72%とか初めて見た…ww ルギア 3年 ago イチローみてるとギータ、高橋由伸肩弱って思っちゃう タラコスパゲリー 3年 ago 前リアタイで札ドのフェンス直撃の打球をイチローがホームまでノーバンで投げてきてドン引きした オリノリ 3年 ago フライだけどほぼまんま鳥羽一郎じゃん でいぶ 3年 ago 山川でライト前打ったら一塁でアウトなったわ けん 3年 ago マーティン RED TIGER 3年 ago なんで新庄はそれがないんですか シャル 3年 ago 60%じゃなかったっけ 朝食マカロニのひと 3年 ago 下手したらショートの頭ぶち抜きそう straycat114 3年 ago アスレチックスの選手を三塁で刺したアレそっくりな送球 あげかげ 3年 ago レィザァ〜ビィ〜〜〜ム k j 3年 ago アレックスとイチローって実際は肩の強さだけならどっちのが上なんだろう? あふろ 3年 ago まんまあの時の伝説の送球で草レーザービームの起源になったアレな、アレ あああささ 3年 ago Aのイチローでも刺してくれる sanatozaki 3年 ago 肩強いと抑止力になってるのか、ランナーがあんまり周らないから助かる 林佳樹 3年 ago 完全にペンギンキャノンのやつで草 やーちゃそ 3年 ago 素晴らしい。それでほんとすごいけど、こんなん滅多に無い。なので、使い道ない。 こけし 3年 ago うちのイチロー刺さない😢 山下由貴 3年 ago 良いな!イチロー 卑弥呼 3年 ago めちゃくちゃエグいのに実際の映像の方がもっとエグくて草 非公式ど変態 3年 ago 最近阿部慎之助がイチローに刺されるんだが BSY 3年 ago あの深さのフライでタッチアップするランナーがおかしい。そこらへんコナミさん考えてほしいわ 井端 3年 ago イチローでも肩94なのにそれを超えてくる藤井 リーベルト 3年 ago 鳥羽イチロービューティフォーペンギンゲロウ v i c 3年 ago ゲームでも現実を越えたとは言い難いのがスゴいw Transel 3年 ago イチローの真の凄さは肩の強さではなくて、ライトからサードまで10回全力で投げて8回ストライク取れるくらいのコントロールの良さだからね。もちろん肩の強さ自体もすごいが 海上自衛隊[JMSDF] 3年 ago イチローでこのレベルのエグさなら、元西武の萩生田さんとかどうなっちまうんだよ……… fal con 3年 ago 自分も外野は守備範囲だけでなく裏ステも見ながらオーダー組んでます(例センター丸は守備はいいけど肩が弱い)今のオーダーがレフト田口、センター秋山幸二、ライトイチローでやってます GU MON 3年 ago うちのイチはクッションボールの処理を誤り三塁打を許しました Q beat 3年 ago 肩の査定よって走塁判断も変わるならイチローの抑止力どれくらいあるんやろ… ああ 3年 ago あながち盛ってないの草 Y Y 3年 ago 完全にペンギンゲット ゆゆ 3年 ago エリア51って送球が鋭くなるんじゃなくてランナーがバカになってめちゃめちゃ走るようになる特殊能力やろ? バッテリー 3年 ago 長いこと使ってみて実際抑止力にはなってるかなとは思う。他の人なら周るところを止まってる印象がある。ただ守備範囲とか特にすごいと思ったことないから正直、、。 OER 5555F 3年 ago すげぇw コニちゃんのお兄ちゃん 非公式 3年 ago まさにメジャーでやった"イッチロー、レーザービーム!!"やん 美竹のぶ 3年 ago イチローもだけど新庄もすごいまぁ、お互い一応当時肩だけでオールスター盛り上げれるくらいやったしな SA54 2年 ago ペンギンキャノンと比べたらまだ優しいな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Phantom & BIGBOSS 3年 ago イチロー以下の守備能力の選手だと「あーフライか、多分タッチアップ刺せないだろうから、次の打者を抑えれば良いか」ってなるところをアウトにするの凄いなぁ…。
fal con 3年 ago 自分も外野は守備範囲だけでなく裏ステも見ながらオーダー組んでます(例センター丸は守備はいいけど肩が弱い)今のオーダーがレフト田口、センター秋山幸二、ライトイチローでやってます
40 Comments
イチロー以下の守備能力の選手だと「あーフライか、多分タッチアップ刺せないだろうから、次の打者を抑えれば良いか」ってなるところをアウトにするの凄いなぁ…。
エグゼクティブ
発動率72%とか初めて見た…ww
イチローみてるとギータ、高橋由伸肩弱って思っちゃう
前リアタイで札ドのフェンス直撃の打球をイチローがホームまでノーバンで投げてきてドン引きした
フライだけどほぼまんま鳥羽一郎じゃん
山川でライト前打ったら一塁でアウトなったわ
マーティン
なんで新庄はそれがないんですか
60%じゃなかったっけ
下手したらショートの頭ぶち抜きそう
アスレチックスの選手を三塁で刺したアレそっくりな送球
レィザァ〜ビィ〜〜〜ム
アレックスとイチローって実際は肩の強さだけならどっちのが上なんだろう?
まんまあの時の伝説の送球で草
レーザービームの起源になったアレな、アレ
Aのイチローでも刺してくれる
肩強いと抑止力になってるのか、ランナーがあんまり周らないから助かる
完全にペンギンキャノンのやつで草
素晴らしい。
それでほんとすごいけど、こんなん滅多に無い。
なので、使い道ない。
うちのイチロー刺さない😢
良いな!イチロー
めちゃくちゃエグいのに実際の映像の方がもっとエグくて草
最近阿部慎之助がイチローに刺されるんだが
あの深さのフライでタッチアップするランナーがおかしい。そこらへんコナミさん考えてほしいわ
イチローでも肩94なのにそれを超えてくる藤井
鳥羽イチロービューティフォーペンギンゲロウ
ゲームでも現実を越えたとは言い難いのがスゴいw
イチローの真の凄さは肩の強さではなくて、ライトからサードまで10回全力で投げて8回ストライク取れるくらいのコントロールの良さだからね。もちろん肩の強さ自体もすごいが
イチローでこのレベルのエグさなら、元西武の萩生田さんとかどうなっちまうんだよ………
自分も外野は守備範囲だけでなく裏ステも見ながらオーダー組んでます(例センター丸は守備はいいけど肩が弱い)
今のオーダーがレフト田口、センター秋山幸二、ライトイチローでやってます
うちのイチはクッションボールの
処理を誤り三塁打を許しました
肩の査定よって走塁判断も変わるなら
イチローの抑止力どれくらいあるんやろ…
あながち盛ってないの草
完全にペンギンゲット
エリア51って送球が鋭くなるんじゃなくてランナーがバカになってめちゃめちゃ走るようになる特殊能力やろ?
長いこと使ってみて実際抑止力にはなってるかなとは思う。他の人なら周るところを止まってる印象がある。
ただ守備範囲とか特にすごいと思ったことないから正直、、。
すげぇw
まさにメジャーでやった"イッチロー、レーザービーム!!"やん
イチローもだけど新庄もすごい
まぁ、お互い一応当時肩だけでオールスター盛り上げれるくらいやったしな
ペンギンキャノンと比べたらまだ優しいな