▼チャンネル登録お待ちしております。
オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう!
▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら
【instagram】
http://instagram.com/orix_wo_kataru_channel
【Twitter】
◇オリックスだけを特集したスポーツニュース的な感覚で見てもらえると嬉しいです。
#オリックス
#阪神
#トレード
【引用BGM】
・NCS 様
https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds
44 Comments
福田のキャプテンシーは優勝争い佳境に迫ったシーズン後半には必ず無くてはならない存在になるはず。
今年は成績が悪くレギュラー定着できていませんが、将来のコーチ候補としてぜひ残って欲しいです
トレードはやめて欲しいです。他のチームから選手も要らないです。今の戦力で充分なので
私個人としては優勝は素晴らしいんだけどやはり優勝以上にオリックスで苦難の時代を支えてくれた福田くんやその他選手は優勝よりも価値があります 彼らがいなくなるくらいなら二位でも3位でもいい 既存の選手とともに味わう優勝だからこそ巨人では絶対に味わえない感動がある 球団がチーム補強するのは当然だけどある程度自前の選手は最後まで大事にしてほしい願望は優勝よりも強いな
福田選手は6月18日、ツーアウトの場面で9球粘って四球→マーゴのグラスラだったので、試合の流れを変えるチカラがあると思う。
あとラオ福、解散して欲しくない😢
高木豊は適当すぎるから無視でいいと思いますが。万が一トレードあるとしたら来年以降ですかね。
福田が出てったら正直悲しい…が、しょうがないのかなぁ…今現状福田は溢れてしまってるしなぁ…活躍できる場を与えてあげるのも愛なのかな…
秋山 高山とか オフに戦力外ありえるような
そんなんで福田出せないし来ても扱いに困る
福田でトレードの弾になるのなら出した方がいいと思う。オリの外野ではチャンスに弱いしもう年齢的にも使いようがないし本人も出場が増えるならいいのでは。
絶対に出してほしくない選手です!!
福田がいなくなったら耐えられない。
高山は要らないけど秋山が相手なら福田周平有りかもなあ。もし来年も今年みたいな成績だとトレードの駒にもならなくなるし今年はウマくいってるトレードあるし気分一新して活躍してくれるなら本人の為にもなるかもしれない。トレードはポジティブなものだから。選手は一軍で活躍してナンボの商売。
球団はもちろん、選手のため活躍の場を与えたり、メリットあるならばトレードはありですね。
最近の日ハムというより、新庄はトレード積極的に受け入れて、出場機会を与えているイメージがあります。
個人的でごめんなさい‼️阪神とは絶対嫌です。周平選手は嫌です‼️👋😃ゆっきのかあさんより
他にもたくさん似たような意見あるけど、福田はやっぱ好きだからこそ他球団移籍してでもチャンス掴んで欲しいってのはあるよな。バファローズだと序列が低くなってしまっている現状はあるので。
もちろん移籍せずに打破してくれれば1番良いんだけど
石岡や山足がいいとこだけどな
福田は役割的に出ていくこと無いでしょう(特にシーズン中は)でもオリックスの外野陣考えたら色々難しいのかな…
もし、福田選手、トレードなら阪神から北条選手とれませんか
高木豊さんはどうも好きになれないわ・・・
福田トレードは絶対ヤダ
シーズン後半のきつい時期に福田のキャプテンシーは絶対必要と信じてる
福田と比較すると相手の成績が随分悪い
今期は副会長の立場があるので任期中のトレードはありえないし、阪神も福田は補強点に見合う選手ではない。近本とは、左の外野手ということ以外に共通点もない。高木豊さんと同じで話題のための動画でしょうね。
周平は生涯オリックスに居て欲しいな
好きなのはわかりますが、小柄な1番バッタータイプなはずが、ポップフライばかりの繰り返しで、明らかに進歩がないですから、環境を変えた方がみたいな評価は仕方ないと思います。
来田や池田ら有望株もいますし。
福田復活して見返して欲しい。
高木の浅い情報から出た話でしょ! ないない!
東を使ってから考えようよ!
副キャプテンやしシーズン中はないかな
あるならよっぽど好条件じゃないと飲まないでほしい
福田トレードはやめてくれ
高山は周平の1個下ですよ
福田ならトレードしてもいいと思うけど、ほしいか?福田レベルを
福田、茶野、渡部、杉澤
全く同タイプ
こんなに
外野手要らない
近本の離脱は痛いけど、今のところ森下、島田で何とかカバーできてます
周平選手よりも中継ぎが欲しいです
秋山、高山、北條、片山、長坂、山本あたりでどのくらいの投手が来てくれますかね?
ちなみに私はチキチキの石原裕美子さんと同じ比嘉投手好きです
復活して好成績を残せるかはさておき、シーズン終盤の大事な試合で彼はベースの上を駆け回っていると思うよ。
福田周平選手が出ていくのは
正直に言いますが
流石にキツい‼︎
周平は渡さん!
ワンハンドレッドは解散させん!
去年のGGが翌年トレードだと。。。
オリックスは独走するからその必要ない。
高木のいうことはことだからなぁ
ただ秋山とならありかな
チームを応援する人。選手個人を応援する人。いろんなファンがいてそれぞれの応援スタイルがありますから正解は一つではないのですが、選手の去就についてはうp主大変だなあと思います。
私は主にチームの勝利を願ってます。
飯田(笑)
糞の役にもたたんかったな(笑)
先発いないかもだが、山本、宮城、山下が早々マウンドを降りることは少ない。トレードよりも、リリーフデーでコットン・ワゲスみたいな組み合わせをいくらか試していきそうな後半戦。二軍の選手にもチャンスを与えないと腐るよ。
32歳秋山。持ち味の140キロでもファール取れるストレートも落ちてるし東より良いイメージがないですよねー
福田が売りどきというのは大変その通りだと思うけど、相手方は見合う選手を用意できんだろ
確かに6.7番手欲しいけどそこを狙ったピッチャーはいらないかなオリの先発は皆他だと2、3番手張れるだろうし、おのずと解決する
選手は最後はチームの駒なわけで。
福田がいなくて今年はここまで来れてます。
福田がいなくて動揺するならまだそこまでのチームって話やん。
東京ヤクルトスワローズが、トレードしないと、だめ🙅デス。