
「坂口智隆の伸び代しかない!」 PART18は…
オリックスの大ファンでもあるFull-Count編集部・真柴記者とオリックス時代の話、後編!
◆前編の動画はコチラ◆
オリックス暗黒時代を支えた男が語り尽くす!10.2決戦、退団の裏側、グッチコールの本音【坂口智隆の伸び代しかない!】

【好評発売中】
『逃げてもええねん』(坂口智隆著、ベースボール・マガジン社刊)
●坂口智隆氏と対戦したいチームは下記までご連絡ください
【野球の「知りたい」がここに。ベースボール専門メディア】
◇Full-Count(フルカウント) ― 野球ニュース・速報・コラム ―
https://full-count.jp/
◇野球育成技術向上プログラム TURNING POINT
https://tp-bb.jp/
◇野球育成悩み解決サイト『First-Pitch』
https://first-pitch.jp/
◇Full-CountのSNSはこちら
○Twitter
○Instagram
https://www.instagram.com/full_countc2/
○TikTok←New
https://vt.tiktok.com/ZS89mDNup/
◇坂口智隆氏のSNSはこちら
○Twitter
https://twitter.com/Tomotaka_42/
○instagram
https://www.instagram.com/tomotaka_sakaguchi/
#オリックス #坂口智隆 #orix
Director:ユヤマケイスケ https://twitter.com/keisuke_yuyama
29 Comments
ヘイT!!!頼むぞホンマ!
シーズン終盤の勝負所でお前の力が必要や!マジで戻ってきてほしい
セデーニョとアベック弾
ぐっちがオリ語ってるの嬉しすぎる
どっちかに振り切るなら、1発狙いの方が見たいです。
ホームラン・キングでもあり浪速の轟砲という代名詞、そこは変えて欲しくないですもんね。
TさんのSB戦京セラで代打でてきたときの大歓声には現地で鳥肌たちました。頑張ってほしい
ファンの期待値が高いことに苦しまれた坂口さんだから、人気がありすぎるTの苦しみがわかってもらえるのではないでしょうか?
Tー!はよ戻ってこい!
団結力ってやっぱりレバレッジじゃないけど勝負所って認識を全員が共有できてるってことなのかな
岡田さん(笑)
キャンプで、朝に元気に挨拶したら。
ビックリされたことある😂
だー。の話。😢😢😢
頑張ってもらお😂
平野選手について「ほんでまだやりよる」🤣
いつまでも頼っててはあかんけど、今のところ9回で1番頼りになるし、防御率も低いし(4凡多いけど)、ほんまに頼りになります。
岡田監督時代のオリックスなあ
勝てなかったことだけ言われるけどあの戦力じゃ誰がやっても勝てないしむしろ戦力の整備してくれて2014年優勝争いする種を撒いてくれたという印象です
岡田監督が先発で伸び悩んでた平野佳寿・岸田護で勝ちパターンを作ったのは画期的だったよね。
岡田監督も色々言われてるけど選手を見る目はある人やと思う。平野さんや比嘉さんが長くやれてるのもそれが要因。
坂口さんの応援歌は野口君に受け継いで欲しい。
やっと後編キター!!
素敵な動画でした!😊
今までの厳しい時期を支えてくれていた平野さん、比嘉さん、Tさんはオリの宝
Tくんはプロ野球選手としては人が良過ぎるんじゃないかと。だから皆んなに好かれ、慕われる訳なんでしょうけどね❤
2013年からオリファンです。
真柴さんが『試合後半に強い』とおっしゃったように、ここ数年オリックスは、本当に打線全員がしぶとく、最後まであきらめない、いいチームになったなぁ…と思うので、試合終了まで、何かありそうでワクワク観ています😊
あぁもう泣ける🥲どれだけオリックスが強くてもTがいないとつまんない、ぐっさん激励に行ってあげて!!🫰
ところで、そのキャップ🧢欲しいです
絶対にTが必要だからグッチに言ってもらえて嬉しい
岡田監督の一面を知ることができて良かった。
今年は阪神もオリックスもアレしてほしいわ。
ATSUSHIに見えてきたわ
グッチさん山本省吾って呼び捨てしてる?w
2008年に仕事の関係から野球を見るようになって、友人から勧められたの選手の1人が坂口さんでした。それから、引退するまでずっと応援していました。大きな怪我をした試合は、前日の結果が酷くてチケットを取ったけど見に行かなかったのですが、自宅での配信をみて大きな声を上げたのは今でも覚えています。それから、ヤクルトに移籍しても大活躍でした。本当に嬉しかったです。ご都合はあるかもしれませんが、またオリックスで仕事をしてくれたらと思っています。頑張ってください応援しています
昔からの独特なしゃべり(意味深)大好き
オリックスってほんといいチームだなあ、って思う。
一部ファンの阪神の妬み嫉みがなかったらいいのに。
オリックスはオリックスで素晴らしいチームとファンがいるのだから。