#現役ドラフト
#オコエ瑠偉
#笠原祥太郎
#大竹耕太郎
#戸根千明
#細川成也
#陽川尚将
【記事引用先】
再生リスト
⇩【2022年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】
⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら
⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】
⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
チャンネル登録はこちらから
↓
https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1
30 Comments
笠原はガチでローテに入るわ
ベイスターズは5回まで試合を作ってくれれば後はリリーフでなんとかできる
そう考えると5回まで試合を作れる笠原はローテ3番手か6番手に投げてくれるとすごくありがたい
京田、笠原と砂田、細川のトレードがこれ以上ないくらいお互いの利益が釣り合ってますね
現役ドラフト組が頑張ると今後の選手流動が活発になるだろうし、ぜひとも頑張ってもらいたいですね
戦力外候補渡す球団は良いの貰えず、
まだ使えるけど自球団では出番が少なく他球団だとまだやれる選手を出した球団は良いのを貰えるシステムはなかなか良いと思う
初回組が活躍して制度に勢いがつくと良いですねぇ
笠原の先発ローテはいい意味で驚きですね。今日も素晴らしかった。東は巨人戦に強いので、阪神は石田・ガゼル・笠原、巨人が濱口・東・平良が巨人戦でしょうか。ここに今永・バウアーが来たらどうするのでしょうね。
オコエはいい意味で期待を裏切りつつある。
大竹は大当たりの予感🎯
半分以上が確定または濃厚とは…これだけでもやった意義があると言えそうです。
もし現役ドラフトがなかったとして、元の球団でこのうち何人が開幕一軍掴めていたでしょうか…
京田砂田のトレードより笠原細川の現ドラの方が戦力なってそうなのおもろい
結果的にむっちゃ良かったよね現役ドラフトやって。
大竹頑張って… 陽川西武行っても頑張って。
オコエは楽天時代とは別人になったね
1年間1番で固定出来れば巨人は上に来ると思う
元G戸根はコントロールさえまとまればそこそこいけると思います。にしてもオコエにはビックリです。梶谷が復調してきてるので、ここからが彼には本当の勝負ですね。
古川は悪い点の取られ方をしていないから1軍は確定だと思う
巨人さん オコエは、活躍してますね
開幕一軍 確定ですか?
ウォーカーが、調子が、悪いし
割と現状は良い制度ぽいのでいいですね!広島ファンとしては頑張れ正随さん
現役ドラフト1人以上から2人以上に拡大してもよいかも。
誰がオコエを変えたんだ?
現役ドラフトのおさらい動画ありがとうm(_ _)m
現役ドラフトやった意味あったですね🎉
陽川さん一軍で頑張って欲しいです^_^
オコエは楽天時代都内に遊びに行きたくて練習サボってまで行ってたからな 巨人に移籍してからは練習サボらなくても遊びに行けるから結果に結びついてる やっぱり環境って大事だわな
笠原今年大活躍したら、900万の大投手www
気づけばまた細川が細川化してる
戸根に関しては、長野とのトレードだったんじゃないかと思う釣り合い具合。正隋も頑張って欲しいけどねぇ……
オコエは楽天にいたら飼い殺しになり今シーズンで自由契約だったろうな。仙台じゃ遊ぶ場所がなくてヤル気モードゼロだった?江戸川の水があっているんだろう。
オコエ5月ぐらいには2軍に落とされてる未来しか見えないんだけど!!オコエの能力低いと思ってる!
トレードがもっと抵抗なく活発化すると球界全体も賑わうと思う、経営者はもっと新しい視点を持って欲しいと思う
今年は二順目まであるかな?
まだ始まってないしここからですね😅
巨人ファンとしてはオコエが戦力になりそうなのは嬉しい誤算だったし
このまま怪我無く活躍してほしいところ