皆様お待たせしました!待望の新作です!実は少年時代巨人ファン!松坂大輔が憧れた巨人ベストナイン!松坂プロ入り前の1989年〜1998年に絞り選び抜く!投手は斎藤雅樹、槙原寛己、桑田真澄の三本柱を中心かと思いきや松坂少年流の意外な憧れポイントが⁉︎打者にもスターがズラリ!原辰徳、篠塚利夫、松井秀喜、高橋由伸らキラ星の如く輝く銀河系軍団から松坂大輔は誰をを選ぶのか?意外な人選も??プロ野球黄金時代を牽引した栄光の読売巨人軍が今蘇る!しかも横浜高校OBとは変わり今回はベストナイン一挙発表!見応え十分の一本!もちろんボストンの自宅で撮影!ぜひ最後までご覧ください⚾️
■こちらもおすすめ⚾️
「松坂大輔が選ぶ横浜高校OBベストナイン!一気見‼︎」https://youtu.be/8KD3_0XOVvE
「清原和博さんコラボ一気見」https://youtu.be/bydLR-IpK_o
「谷繁元信さんコラボ一気見」https://youtu.be/a-jAxLyGPRE
■松坂大輔少年が憧れた巨人ベストナイン
0:00 今回の動画は?
0:25 松坂のボストン自宅&私生活
3:05 捕手は?
4:10 一塁手は?
5:50 二塁手は?
7:50 三塁手は?
9:05 遊撃手は?
10:00 外野手3名は?
14:50 代打は?
16:20 先発投手3名は?
18:00 中継ぎ投手は?
18:50 抑え投手は?
20:10 ついに全選手出揃う!
21:50 今後ベストナイン選んで欲しいチームをコメント欄で募集
22:20 ED
⚾️チャンネル登録宜しくお願いします!
⚾️やって欲しい企画やコラボなどコメント欄に書き込んでください
■松坂大輔 DAISUKE MATSUZAKA
横浜高等学校出身。’98年夏の甲子園決勝で史上2人目となるノーヒットノーランを達成。「平成の怪物」として注目を集める。’98年ドラフト1位で西武ライオンズ入団。ルーキーイヤーから最多勝、沢村賞など受賞。’00年シドニー、’04年アテネ五輪では銅メダル獲得。ワールドベースボールクラシックでは’06年、’09年の2大会連続 MVP。’06年にはボストン・レッドソックスと契約。日本人初のワールドシリーズ勝利投手となる。’15年に日本球界復帰。 ’20年より古巣の西武ライオンズ入団。’21年シーズンをもって現役引退。現在はスポーツキャスターとしても活躍中。
《公式ホームページ》
https://daisukematsuzaka18.jp/
《Twitter》
写真提供元:埼玉西武ライオンズ
#松坂大輔 #巨人 #ベストナイン #プロ野球 #npb #セリーグ #清原和博 #松井秀喜 #高橋由伸 #仁志敏久 #原辰徳 #中畑清 #篠塚利夫 #川相昌弘 #坂本勇人 #クロマティ #桑田真澄 #斎藤雅樹 #槙原寛己 #岡崎郁 #阪神 #広島 #ヤクルト #中日 #西武 #西武ライオンズ #平成の怪物
46 Comments
■こちらもおすすめ⚾
「松坂大輔が選ぶ横浜高校OBベストナイン!一気見‼︎」https://youtu.be/8KD3_0XOVvE
「清原和博さんコラボ一気見」https://youtu.be/bydLR-IpK_o
「谷繁元信さんコラボ一気見」https://youtu.be/a-jAxLyGPRE
松坂さん、巨人ファンだったのですね!
仲間!!嬉しいーーー!!!
伝説の投手松坂さんが巨人ガチ勢だったことでさらに好きになりました!最高の動画ありがとうございました!
松坂さんと同じように90年代ジャイアンツを観ていたので懐かしいです。村田さんかっこよかったな〜。懐かしい😊
松坂さんが巨人ファンだったことは嬉しいです😆🎵🎵
硝子の少年時代!
後ろの部屋が気になります。
たくさんあるバットのコレクションをご紹介していただきたいです。
川相さんの生涯打率266はすごい数字ですよね。脇役に徹してこの数字はかなりすごい。バント意外にも自分犠牲にランナー進めることもあったでしょう。そして守備の名手。それでこの数字キープはすごい。華のある二岡さんと比較するのは難しいですね😂
近年野球が変わってきていますがこんな時代だからこそこんな選手がいたと伝えてほしい選手ですよね!
私も松坂くんと同じでジャイアンツファンでした
藤川球児氏もジャイアンツファンだから、歴代ジャイアンツ選手について熱く語ってたな。ジャイアンツOBの上原氏より詳しかったな。
PL出身ベストナインはよ😢
次は、西武ベストナインで🙇
川相さん…子どもの頃、当時プロ野球に大して興味無かった私でも知っていた岡山出身のプロ野球です🥺長く地元での野球教室をやっており、野球振興にも尽力されてますね!
松坂さんの一つ年下なのですが、世代が近いとこんなにもかぶるもんなんだなぁと面白かったです。特に絶対に緒方さんはぼくも外せません 笑
外国人枠でいうとシェーンマックもぼくは外せません!
先発完投にこだわる松坂さんらしい斎藤雅樹&ガルベスのチョイスだなぁ。
斎藤雅樹の成績で隠れがちだけど、通算防御率2.77ってめちゃくちゃ凄いと思うんだよね。
代打の切り札なら、西岡さんも捨てがたいかな。
対左に異常なまでに強いバッターでした。
13:44 高橋由伸さんの安打の所140になってますよ。
PL学園編やってください!!
ファーストで落合の名前が出てこなかったなぁ。
中日を退団した後巨人が獲るべきだったと思う
ヤクルトについても語って欲しいです🥺🩵🩵🩵🩵
高校時代からみてるけど巨人ファンなのか、、、知らんかったw
私も80年代生まれなので松坂さんが選出されたメンバーに頷きまくりでした
ベストナインティーンにはまだ足りないので、UT枠に福王昭仁さんと後藤孝志さんを勝手に追加しておきますねw
緒方耕一!私もベストナインに選びますね!俊足でチャンスに強い印象が残ってます。
松坂さんの見てきた歴代巨人ってなると対戦した感覚とかもあってそこくるか!って人選はありそうだけど、松坂少年の憧れたってなるとほぼファンの選ぶその時代のベストメンバーだよね。
その時代なら野手で原、川相、篠塚、村田なんてそれ以外選ぶ人いないし、斎藤、槇原、桑田に加えてガルベス。中継ぎも橋本、石毛は誰でも選ぶと思う。松井、由伸は世代的には大きく変わらないけどそれほど若い時からインパクトあったと言う事ですね。40前後のファン目線と同じ感覚で嬉しいです。
ショートは河埜さんで篠塚さんとのニ遊間かなと思ってました💦
デーブ大久保、喜ぶぞ!
高橋由伸は妻の大学の同級生ですね
篠塚利夫じゃなくて和典
上原浩治がいない
1 左 緒方
2 遊 川相
3 中 松井
4 三 原
5 右 高橋由
6 二 篠塚
7 一 駒田
8 捕 村田真
9 投 斎藤
打順はこんな感じですかね?
次は松坂さんが在籍してたときの選手でのライオンズベストナインをしてほしいです!
監督なら藤田さんか長嶋さんどちらを選んだのだろうか
マツは山倉さんがパンパース履いてる阪神のヤジ応援しってるかなぁ
このベストナイン、間違いなく今より強いと思う
1981〜98年ですね
同級やけどまったくおんなじ選手選ぶなぁ〜懐かしいなぁ〜笑
小、中学校のときは絶対TVで巨人の試合みてたもんなぁ〜!
クロマティーたしかに入れたいけど笑笑
ガルベス怖かっもん笑
抑えをマッキーするとこも納得
あの完全試合今でもTVであと一人とか皆で言ってめっちゃ叫んでたの思い出した笑
メジャーベストナインも。松坂さんが、対戦した中でがいいかもですね。
緒方耕一さんは永遠の推しなので、松坂さんのベストナインに入っててめちゃくちゃ嬉しいです😭めちゃくちゃカッコ良かったですよねー!僕も下敷き持ってました(笑)
松坂、やせたらカッコイイな
外野手はマックやバーフィールドも印象強くて代打は後藤のイメージが強いです(^^)
松坂さんが選ぶジャイアンツベストナインとっても楽しかったです!
当時ライオンズも好きだったかと思いますが?同じ年代のライオンズベストナインも知りたいです!
ご検討お願い致します!
東京出身で共にアマ球界のスーパースターだった井口資仁氏との対談見てみたいです!
緒方さんめっさカッコいいですよね。
緒方さん川相さんの1・2番が本当に好きでした。
流石に抑えでマリオは出てこなかったですか…
シェーン・マックじゃなくてモスビーを選ぶ所がアツいです。
あと、松坂さんならミラクルジャイアンツ童夢くんてアニメを見てなかったでしょうか。
もし見ていたらお話して欲しいと思いました。
緒方さんのインスタから参りました!松坂さんが口ずさんでくれたおかげで応援歌思い出しました!私はランニングホームランというものを緒方選手で知った気がします。私も下敷き持ってたな〜。素敵な企画、楽しませていただきました😊
外野は吉村・クロウ・松井で決まりだと思ってたけど
まさかの緒形 まったく頭になかった・・・
そうか、松坂くんの年齢だと吉村は怪我した後になるのか。
代打と言えば、個人的には元木選手ですね。
長嶋監督が、曲者って呼ぶくらいですし。
進塁打や、一発も打ちますし。本当にチームバッティングが上手かった選手だったので、他チームからしたら、本当に嫌だった打者じゃ無いかな~って🤔