#北海道日本ハムファイターズ 2023-05-18 【朗報】巨人・横川凱、まさかの大阪桐蔭勢で1番早く通用してしまうwwwww #横川凱 #巨人 #大阪桐蔭 #根尾昂 #藤原恭大 #柿木蓮 引用URL https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684415933/ 2ch5chなんJまとめ中日大谷翔平巨人柿木蓮野球阪神 41 Comments スラッ 2年 ago 数年後にはスタメンの平均身長190cm超えて正真正銘巨人軍になるやもしれん Code Name_VERMOUTH 2年 ago 別段剛速球というわけでもないのに抑えれるってのが逆にすごい本物感を漂わす杉内・和田クラスの投手に成長する事を期待せずにはいられない! 望月まーゆ 2年 ago 使い続けてほしい。1年間ローテ守ってほしい。左のエースとして育って欲しい。 せい-1 2年 ago 久保コーチがハマったんかな あい 2年 ago やっぱ高卒でかいヤツはロマンあるわ めけめけもけ 2年 ago 巨人しれっと若返って来てない? マローンヌ 2年 ago 一番早く出てくるって横川でも遅いくらいやろ二人は芽が出なそうな感じやな Nananana 2年 ago 投手と打者比較しても笑 マツックマG 2年 ago まあ一応藤原が頑張ってる ファイロン 2年 ago 巨人ファンが一番驚いてる べらんだ【勉強日記】 2年 ago 良くも悪くも桐蔭時代プロ入りした中で一番完成度は低かったもんな。 ひでやん 2年 ago あくまで最近の大阪桐蔭が大成しなかっただけだしな たけ元 2年 ago まさかだよね2番手だったのがよかったのかと 武蔵浦和学院 2年 ago よこかわがいだと思ってた。よこがわかいもう覚えた! Riku 2年 ago 恵体はいいなデブな投手より脚長投手の方が成長しそう きんさん 2年 ago 同じ左の山田もファーム成績的にもうそろ1軍出てきそう。そこら辺はどーなんだろ 白桜さくら 2年 ago 怪我で二軍行ったけど藤原も今年ここまで.291打ってんだよな2年目からそれなりに打席貰ってて今年は形になってきてるし じろー 2年 ago 恵体はやっぱり正義なのか…? satisfy base 2年 ago 横川に26番あげよ カトケイ 2年 ago たしかこのトヨキンのやつ東京ドームホーム最終戦&坂本2000本安打という色々と詰まってた試合に抜けスラど真ん中132kmを山崎に打たれたのよね 懐かしい、、、あの試合行ってた なか 2年 ago 一番伸びしろあったもんな equinox 2年 ago 身長があるから去年までのサイドスロー気味の投げ方よりも今の投げ下ろす方が合ってるんだと思う。1年間ローテ守るのは今年が実質1年目だからスタミナ的な問題もあって難しいとは思うけど二桁行って欲しいね。 たこ焼き職人 2年 ago ザ素材型がようやく開花してきている trick star 2年 ago 藤原の方が早い様な。 フッキー 2年 ago マジで内海から教えを受けてほしいほんでもって将来26背負ってほしい ペナルティマン紅茶監督 2年 ago お股ニキから解放されて良かった シェリー 2年 ago そらお股いなければ、戸郷以上の素材ってそれ一番言われてるから NaoNao 2年 ago まじでこのフォーム変更に携わったコーチの超ファインプレーだわ アメスピ 2年 ago 巨人の選手は一年活躍しても次の年には消えてるなんて事あるし長く活躍して欲しいね Hideto G- 2年 ago 流石にまだ藤原の方が上かなぁ シン・うき 2年 ago さすが久保コーチ。長く居てくれえ English 2年 ago 左腕190cm で145km/h前後 球種も豊富 コントロールも良し普通に150km/h越えるようになったらスーパーエース級だわ K S 2年 ago 26か47番あげてほしいな 今村と高橋はもうお腹いっぱい あおいの 2年 ago 流石に投手と思ったけど藤原去年月間MVPとってること記憶から消してる? 日本頑張れ 2年 ago その時代の一番は今のところ戸郷だな!吉田、根尾、藤原、小園、柿木! 國田浩之 2年 ago 左であれだけ角度ある球投げるんだから、そりゃなかなか打てないだろうな。 やしのきはうす 2年 ago 毎年フォームがコロコロ変わってたから心配だったけど、まさかのタワマン投法でブレイクするとは思って無かった 美女 2年 ago 2020年に横川がトヨキンに初勝利消された試合って坂本の2000本安打達成の試合じゃなかったっけ? やひ 2年 ago 久保コーチの魔改造炸裂ですね -椛- 2年 ago マジで久保コーチ神すぎる、横川もようやっと杉内の言う事聞くようになったしw KR 2年 ago 根尾何してんの爆笑 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
equinox 2年 ago 身長があるから去年までのサイドスロー気味の投げ方よりも今の投げ下ろす方が合ってるんだと思う。1年間ローテ守るのは今年が実質1年目だからスタミナ的な問題もあって難しいとは思うけど二桁行って欲しいね。
41 Comments
数年後にはスタメンの平均身長190cm超えて正真正銘巨人軍になるやもしれん
別段剛速球というわけでもないのに抑えれるってのが逆にすごい本物感を漂わす
杉内・和田クラスの投手に成長する事を期待せずにはいられない!
使い続けてほしい。1年間ローテ守ってほしい。左のエースとして育って欲しい。
久保コーチがハマったんかな
やっぱ高卒でかいヤツはロマンあるわ
巨人しれっと若返って来てない?
一番早く出てくるって横川でも遅いくらいやろ
二人は芽が出なそうな感じやな
投手と打者比較しても笑
まあ一応藤原が頑張ってる
巨人ファンが一番驚いてる
良くも悪くも桐蔭時代プロ入りした中で一番完成度は低かったもんな。
あくまで最近の大阪桐蔭が大成しなかっただけだしな
まさかだよね
2番手だったのがよかったのかと
よこかわがいだと思ってた。
よこがわかい
もう覚えた!
恵体はいいなデブな投手より脚長投手の方が成長しそう
同じ左の山田もファーム成績的にもうそろ1軍出てきそう。そこら辺はどーなんだろ
怪我で二軍行ったけど藤原も今年ここまで.291打ってんだよな
2年目からそれなりに打席貰ってて今年は形になってきてるし
恵体はやっぱり正義なのか…?
横川に26番あげよ
たしかこのトヨキンのやつ
東京ドームホーム最終戦&坂本2000本安打という色々と詰まってた試合に
抜けスラど真ん中132kmを山崎に打たれたのよね
懐かしい、、、あの試合行ってた
一番伸びしろあったもんな
身長があるから去年までのサイドスロー気味の投げ方よりも今の投げ下ろす方が合ってるんだと思う。1年間ローテ守るのは今年が実質1年目だからスタミナ的な問題もあって難しいとは思うけど二桁行って欲しいね。
ザ素材型がようやく開花してきている
藤原の方が早い様な。
マジで内海から教えを受けてほしい
ほんでもって将来26背負ってほしい
お股ニキから解放されて良かった
そらお股いなければ、戸郷以上の素材ってそれ一番言われてるから
まじでこのフォーム変更に携わったコーチの超ファインプレーだわ
巨人の選手は一年活躍しても次の年には消えてるなんて事あるし長く活躍して欲しいね
流石にまだ藤原の方が上かなぁ
さすが久保コーチ。長く居てくれえ
左腕190cm で145km/h前後 球種も豊富 コントロールも良し
普通に150km/h越えるようになったらスーパーエース級だわ
26か47番あげてほしいな 今村と高橋はもうお腹いっぱい
流石に投手と思ったけど藤原去年月間MVPとってること記憶から消してる?
その時代の一番は今のところ戸郷だな!
吉田、根尾、藤原、小園、柿木!
左であれだけ角度ある球投げるんだから、そりゃなかなか打てないだろうな。
毎年フォームがコロコロ変わってたから心配だったけど、まさかのタワマン投法でブレイクするとは思って無かった
2020年に横川がトヨキンに初勝利消された試合って坂本の2000本安打達成の試合じゃなかったっけ?
久保コーチの魔改造炸裂ですね
マジで久保コーチ神すぎる、横川もようやっと杉内の言う事聞くようになったしw
根尾何してんの爆笑