阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。
=== チャンネル登録はこちら ===
↓ ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1
その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼Twitter
▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
49 Comments
ストレートに弱いって言われまくってるけど今年割とストレートをホームランにできてるのがいいね!
いまさとてるにパワーで勝てる選手は日本にいない
これこそサトテルって感じするよな
.230でもいいから30本打って欲しい。
糸井さんも変態言うてましたね
益田から打ったHRをフラッシュバックさせた男
バックスクリーンだけに
これ何がヤバいって本人はHR確信してるんよな
やっぱバケモンやな
現地で見てたけど弾道的にまさか入るとは思わなかった。
とんでもないパワーです😳
読売テレビの川藤の解説が適当すぎでウンザリ。
このホームランえぐすぎる
これって1年目のそれ
前の球で惜しい打球でそれを打ち直す形で打ったのが良かった
派手にやばい変態ホームラン
球児サンvs和田サンの打球並!
甲子園のセンター狭いとはいえどもすごい
うち急いでたまたま芯に払ったバットが当たってギリギリバックスクリーンに入った様に見える、これが本調子なら120メートル弾じゃなくて、150は飛ばせる実力あるはず!
大谷打ち
変な音やな笑
これは芯なんか?
サトテルやっぱパワーあるなージャッジと同じ体型してるもん
どんなパワー持ってんねん😂
なんでこれが入るねんw
センターへのヒットかフライかなーって思ったらまさかのww
和田のアレみたいやな
和田を思い出す
おそらくは三振するのが嫌で何とかバットに当てようと苦し紛れに出したのが芯食うてスタンドインてとこだろうが、これを自分の引き出しの中で打てるようになったらホンマもん。
今年30本は打ってほしいな
お疲れ様です。佐藤選手。軽くバットを振って真芯で捉えればバックスクリーン。恐ろしいパワーです。第5号おめでとうございます。
もっと観たいです。
サトテルは芯に当てればいい
絶不調の期間があってもいつのまにか5本
トップは7本、アレもコレもいったれ!
岡田監督が
"力いっぱい降らんでも芯に当たれば飛んでゆくという感覚を覚えて欲しい"と言っていた。まさにその通り。まぁテルのフルスイング好きだけど、、
構え方、もどしましたね。
パワー化け物
大山には無い魅力
木製バットでカキーンって音鳴ってるもんね😂そりゃ飛ぶわ😂
当てるだけでもコイツのパワーならホームランなる事多くなるんよ。俺ずっとそれ言ってるんよおーん
たまたまど芯に当たらないとホームランできないよな
狙い撃ちができたら最高やのに
片手でパックスクリーンにほりこめる人って、日本人で恐らく2人しかいないよ。
化け物やん
大谷の京セラのホームランみたい
ただ、これを狙いに行くとインハイ打てなくなるんだろうな
今日の試合でインハイ打ったら化物
佐藤輝明ナイスホームラン!快音残しバックスクリーン届きました!快音響きました!佐藤輝明ナイスです!
片手打ちで、ホームラン😮
やっぱり、化け物😮
佐藤はランナーいるときに打てるようになってほしいね。5番打者なんで
あんな低いボールを甲子園のバックスクリーンへ持っていくのか
怪獣だな
華があり過ぎる
佐藤はやはりローボールヒッターだなと感じた
生で見れて幸せだぜ
これは京セラ大谷並みの衝撃😂やば
牧選手が本気で中継に走ってるのが面白い。そりゃあれが入るとはあまり思わないよな。
和田のアレを思い出した