立浪監督の後輩、福永選手の日本新薬時代の恩師、宮本慎也さんがYouTubeで発言されていた、ドラフトは3位までが全てという本当だろうか、と思い、セリーグの過去10年のドラフト結果とリーグ順位の関係を調べてみました。中日ファン皆様の考える中日ドラゴンズのドラフト戦略もぜひコメントくださいませ♪
※動画内で紹介した
過去10年シーズン20HR以上打った選手とドラフト順位、入団年齢の関係についての動画
▼2023投手ドラフト候補編はこちら
▼2023スラッガードラフト候補編はこちら
▼▼プロ野球視聴のオトク情報です
1.DAZNとDMMTVとのパック→https://al.dmm.com/?lurl=https%3A%2F%2Fspecial.dmm.com%2Fdmmtv%2Fbundle%2Fdmm-dazn%2F&af_id=jsg-007&ch=link_tool&ch_id=link
「DMM TV」と「DAZN Standard」を月額2,980円(以後、価格はすべて税込)で両方視聴できるセットプラン「DMM×DAZNホーダイ」が、DMMプレミアムにて3月23日から提供開始!
「DMM×DAZNホーダイ」は、それぞれ月額550円のDMMプレミアムと、月額3,700円のDAZN Standardの両方を視聴できるプラン。単体で別々に加入した場合は合計で月額4,250円となるところを、月額2,980円で利用できる。年間プランはないため、DAZNの年間プランで入る場合はDAZNのみで入ったほうがトクです。
DAZNとDMMTVとのパック→https://al.dmm.com/?lurl=https%3A%2F%2Fspecial.dmm.com%2Fdmmtv%2Fbundle%2Fdmm-dazn%2F&af_id=jsg-007&ch=link_tool&ch_id=link
2.スカパープロ野球セット(通常4483円)
▶スカパープロ野球セット→https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3460926&pid=888690491
こちらのリンク先から「プロ野球セット」に入れます。
★TVにアンテナ設置しなくてもスマホだけで見れるのでお手軽です★
※スカパー加入時にお持ちのTVのB-CASカード番号入力が必須です。(CSアンテナ設置はしなくてもスマホで鑑賞できますがTVは必要です。)
(B-CASカードがない場合の確認方法)
比較的新しいテレビやレコーダーの場合、B-CASカードが内蔵されているので、番号はテレビのリモコンを使って確認します。
1.リモコンで「CS 055(ショップチャンネル)」に合わせる
2.ショップチャンネルが映ったら[d]ボタンを押す
3.B-CAS(A-CAS)カード番号が表示される
⇒この番号をスカパーのページに入力しましょう
詳細はこちらから。
▶スカパープロ野球セット→https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3460926&pid=888690491
こちらのリンク先から「プロ野球セット」に入れます。
※疑問点はコメントまで。可能な限り調べます。
▼最新動画はこちら
【高橋宏斗】3年目の大谷に勝てるのか?先輩侍3年目成績から導き出した高橋宏斗の2023ノルマは?
【新企画】中日ルーキー目指すべき選手7人選出してみた【中日ドラゴンズ】1年目成績予想
Goodボタン、チャンネル登録よろしくね!!
▼チャンネル登録はこちら↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCodxAVqm_F_ILychEAugBfQ?sub_confirmation=1
▼ドラドラ野球TVリベンジャーズのYoutubeハンドル
#@dradrabb
▼ドラドラ野球TVリベンジャーズの動画一覧
https://www.youtube.com/channel/UCodxAVqm_F_ILychEAugBfQ/videos
★最新動画★
【大朗報】メジャー注目のNPB若手選手、中日から最多4人ランクイン!
【補強完了】1軍2軍スタメン予想&オフの補強まとめたら●●判明スペシャル
【最強打線へ】2023クリーンナップ徹底考察【中日ドラゴンズ】
▼【超絶朗報】大砲アキーノの3つのポイントで徹底分析!チームに与える影響は?
▼【情報入手】大砲アキーノ獲得マジであるかも?!候補10人調査
▼【新生ドラゴンズ】来季開幕スタメン大予想11月版【中日ドラゴンズ】阿部、京田トレードの影響は?
▼【トライアウト】注目の戦力外投手15人 中日が獲得すべき投手は?
▼中日2023スタメン予想考察part2
世界一早い来季中日スタメン予想&考察
▼中日2023スタメン予想考察part1
戦力外&立浪視察➡ドラフト戦略&来季スタメン考察
★サブチャンネルにもドラゴンズ動画投稿しています。
→ドラドラFARMZ https://www.youtube.com/channel/UCiQHrRggC7z7FdxOWsBoJvA?sub_confirmation=1
サブチャンネル(ドラドラFARMZ )は今後、トラブル時の
回避用避難所として維持していきますので、登録済みの方はよろしかったら
そのままご登録ください!
本チャンネルとは毛色の違うドラゴンズ関連や野球全般の動画をアップしていこうと思います。
このチャンネルの願いは「ドラゴンズを常勝チームに!」
選手やスタッフ、ファン、ドラゴンズに関わる方にリスペクトを忘れずに議論したいと思っています。どうすればドラゴンズは強くなるのか?ワイワイやりましょう♪
根尾昂
小笠原慎之介
田島慎二
橋本侑樹
谷元圭介
柳裕也
梅津晃大
髙橋宏斗
涌井秀章
岡田俊哉
大野雄大
福谷浩司
石森大誠
森博人
ジャリエル・ロドリゲス
仲地礼亜
祖父江大輔
福敬登
岡野祐一郎
松葉貴大
砂田毅樹
森山暁生
勝野昌慶
鈴木博志
清水達也
藤嶋健人
山本拓実
福島章太
上田洸太朗
近藤廉
ライデル・マルティネス
竹内龍臣
フランク・アルバレス
岩嵜翔
加藤翼
垣越建伸
松木平優太
松田亘哲
石川翔
松山晋也
野中天翔
大野奨太
木下拓哉
味谷大誠
郡司裕也
山浅龍之介
石橋康太
田中幹也
高橋周平
村松開人
石川昂弥
石垣雅海
濱将乃介
土田龍空
溝脇隼人
高松渡
福田永将
星野真生
堂上直倫
ダヤン・ビシエド
福永裕基
オルランド・カリステ
ペドロ・レビーラ
樋口正修
鵜飼航丞
大島洋平
福元悠真
三好大倫
ブライト健太
伊藤康祐
加藤翔平
後藤駿太
岡林勇希
細川成也
ソイロ・アルモンテ
アリスティデス・アキーノ
ギジェルモ・ガルシア
キャンプ
シート打撃
#ドラドラ野球TVの動画一覧はこちら
#中日ドラゴンズ
#読売ジャイアンツ
#阪神タイガース
#ヤクルトスワローズ
#横浜ベイスターズ
#広島カープ
#楽天イーグルス
#西武ライオンズ
#オリックスバファローズ
#ソフトバンクホークス
#千葉ロッテマリーンズ
#日本ハムファイターズ
#ドラフト候補
#1位予想
#スラッガー
#プロ野球
#ドラフト
#高校野球
#甲子園
#即戦力野手
#立浪監督
#野球太郎
#小関順二
#安倍昌彦
#西尾典文
#蔵建て男
#高梨雅男
#satozakichannel
thanks
VOICEVOXずんだもん
VOICEVOX春日部つむぎ
下記のフリー音源を利用させていただいております。
FLASH☆BEAT
ポケットサウンド
オーディオライブラリ
甘茶の音楽工房
MusMus
魔王魂
【著作権、肖像権、動画内容について】
※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権、肖像権を侵害する目的で制作したものではありません。著作権、肖像権は、各発信元の権利所有者に帰属しています。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様から以下メールまでご連絡をいただければ改善させていただきますので、お手数ですがご連絡下さいませ。(正しくは★をdに変更:スパム対策)
★oradora89tv@gmail.com
※YouTube運営者様へ
・それぞれの動画にて毎回異なるテーマについて具体的に取り上げております。故にそれぞれの動画の内容は明確に異なっており、視聴者が他の動画との違いを容易に識別することが可能となっております。
20 Comments
中日は身売りもほぼ無いので、資金力では勝てない。つまり、FAとかでは中々厳しい(寧ろ取られる側)のきで、ドラフトは本当に大事ですね。
現状中日で欲しい選手は
・左の大砲
・投手沢山
・捕手
・高卒の外野手
・内野手
こんな所ですかね。全部足りないですね。これを全部一気に解決するのは難しいので、とりあえず現状の課題の長打力のある選手と、投手が本当に足りないのでそこの確保ですかね。
中日の場合ここ10年では低迷でウエーバー回ってくるの遅いので3位までではなくドラフト2位までが正確です‼️上位に投手指名が多すぎる❗投手スカウトばかりが原因か?
元投手目線で守備足力重視しすぎの中距離野手ばかり集めて積極的に体の大きな選手をとりにいく姿勢がなかった。せいや岡本栗原村上のいずれか1人でもいたらここまで巨人32本もなのに中日6ホームランだけの異常事態にならなかったはず❗バンテリン以外の球場も2ホームランだけしか打てず、作れとファンから強く言われているホームランテラスいるいぜんの問題だ‼️
ヒットは1イニングに何本も打たないと点ならず残塁王になってくけどホームランは最低1点は入るんだからさ中日投手泣けてくるわな😢
兎に角最下位の中日を5月31日paypayドームに応援してきますSS席が取れました勝利願って応援してきます。
左の大砲と先発中継ぎともに左の即戦力が絶対に必要だと思います
ドラフトがスカウトの逆張りオナニーの場になっている。ダメなスカウトは責任を取らさないと
岡林や福永や阿部を見てると、野手は下位でもしっかり指導すればモノになるという考えはあると思う
細川なんかDeNAの下位指名だし、下位でスラッガー候補もかき集めるのは未来への投資となりうる
食い違う人多いと思うけど、今年のドラ1は投手でいいんじゃないでしょうか?
投手だけは1位じゃないと1軍のローテにフィットしない。最も順位に比例するのが投手
DeNAの佐野や宮崎は下位指名。中位から飛距離重視の野手取るのを推奨したい
とても面白い企画ありがとうございます!
今度もし良かったら、
4位~7位などの下位指名もやって頂けたらと思いました。今のスタメンみても、岡林選手、大島選手、福永選手など下位ですので、ドラゴンズは、
ドラフトP高いかも?
興味深い動画ありがとうございます。
FAや外国人選手の補強を計算に入れなければ、ドラフトの成功失敗は実際の順位に直結すると思います。
ジャイアンツなどはドラフトは下手ですが、他の補強で補っての高い順位だと思います。
ドラゴンズの場合、FAや大物外国人選手の補強はほぼないので、ドラフトの精度を上げなければ戦力は揃わないのかもしれませんね。
活躍しても現在、中日にいない赤と黄色の選手が複数いるからそれらも実質0ポイントだよね。現在、中日で活躍してなきゃ意味がない。
投手と野手と分けてやった方がわかりやすいんじゃないかなと思います。中日の上位で成功してるのはほぼ投手。上位で打者(特に強打者)をあまりとらない。上位でとる打者の見極めに失敗。それが貧打の1番の要因で弱い原因だと思います。
ドラフトポイントwww
その基準が自チームでの地位…
たかだか6球団で争う星取りリーグ戦で『調査』www
引退選手(倉本・DeNA)や多数の他球団、MLB移籍選手をポイントに入れている意味不明さ。
中日、中日ファンは黙って馬鹿にされてろよwww
まあ、この動画自体がネタだけど…
ドラゴンズのスカウトは投手出身に偏りすぎなのがまず改善点。
後よく言われる2位。順番早くて1位級と言われる選手残っててもマイナーな選手(失礼!)を指名しがち。
後下位で縁故絡みを疑いたくなる選手を指名しがち。迷ったら高卒投手に行きがち。
もう少し大局観を持って欲しい。
昨年のドラフトは良かった。ただもう少し育成で投手足せてればもっと良かった。(内藤は欲しかったけど笑)
ドラゴンズは直近のドラフト選手を優先起用していて過去のドラフトからの積み重ねがないんですよね。DENA、阪神は割と主力が継続して活躍しているのでその差が今の順位に反映されているのかなと。
ヤクルトの奥川はいまんとこ一年だけじゃないの?
ドラフトには外国人とFAが加味されないからね。
一昨年は外野手、去年は内野手(二遊間)を補強したので今年は投手中心だと思いますが1位はどこに行くかまだ分からない。ただ言えるのは外野手と二遊間、高校生捕手は基本獲らないと思う。
1位前田で将来の左腕エース&大野の後継者として指名、2位3位で大社即戦力投手、4位5位で高校生右投手と大社の中継ぎタイプ。
1位2位3位で大社の即戦力タイプ、4位5位で将来性重視の高校生投手。
このどちらかかなと思います。恐らく殆ど投手だと思います。
阪神の2015、高山が赤だけど5位に青柳がいるんだよな。高山はルーキーで活躍しただけで、黄色でいいと思うが。
ドラフト戦略は12球団最低であり
チーム編成に疑問を持った人が多く
去年のドラフト評価も散々でした
福永、村松は活躍しており
仲地は初先発が近いです
他球団のファンの評価は12球団最低ですが
長い目で見るしかありません。
拝聴して思うこと。中日の現在の先発がやっぱり上位ばっかりなのはドラフトの重要性を再認識させられる。
くじ引きなんてやめて完全ウェーバーにしないと戦力均衡化なんて無理だな
いかにドラフトが成功したといってもチームに必要な選手を獲得できたか?獲得したことで投打のバランスが保てたか?獲得した選手をしっかり育てられたか?
などの要因もありますので宮本さんの発言が全てではないが、おおよそ当てはまるといった感じでしたね。
10年間のリーグ順位表を見て「うわぁー」となりましたね。
ヤクルトは1位か6位と言われているだけあってその通りだし、
DeNAはムラはあるが16年から確実に強くなっている印象(中畑監督が種を蒔き&雰囲気を良くし、ラミレス監督が耕して、三浦監督が・・・ の流れ
阪神は黄金期に入る前のドラゴンズの万年2位と言われていたときと重なります
巨人はレギュラー陣の高齢化!?押しのける若手が居ないor使われないのが近年の成績に直結かも!?でも巨人だから復活しそう(小並感
広島は・・・3連覇とは何だったのかって言う感じで定位置と言われている5位に収束していっていますね
ドラゴンズはもうこのコメントの一行目が全部当て待っているので今のチームの強さなんだと思います。
こういう検証系動画大好きです!!