【投手根尾昂がイップス?】 荒木雅弘コーチから二刀流の示唆も 突然起こった異変と新たな課題

結局ピッチャーとしては、25試合に登板し、1ホールド、防御率3.41とコンバート初年度にしては、そこそこの成績を収めましたが、5年目となる2023年シーズン、根尾選手に新たな壁が立ちはだかろうとしています。

 果たして根尾選手はこのままピッチャーとして続けていくべきなのか、今後の根尾選手の展望について考えたいと思います。

元記事
https://yakyudaisuki.com/npb/neoneoneo-pitch-chunichi/

野球技術向上同好会HP
https://yakyudaisuki.com/

「VOICEVOX:玄野武宏」

#根尾昂イップス
#投手根尾
#根尾二刀流
#中日ドラゴンズ
#今中慎二
#荒木雅弘
#井端弘和
#落合英二

12 Comments

  1. 大阪桐蔭って早熟で伸び代少ない選手が多いね、なんでだろうな?根尾って高校野球での一振り勝負強さは桑田ばりだと感じていたのになー、野手やっても今宮ばりに活躍すると思ったけどなぁー😩😮‍💨

  2. 2軍のブルペンでさえストライクが入らないからおかしいし、今見てもプロ野球のケツしてないなぁー、身体も作らず野球をして舐めてるか、アホだね。

  3. たらればだけど、ずっとショートやらせてたらなーと思う

  4. 本当に中日ドラゴンズの育成方針に軸が無さすぎてムカつくわ👊🏻💢
    バウワーの自分のフォームを念入りに確認した練習方法取り入れてみたらどうかな、

  5. 昨年キャンプINの前の事だけど大阪日生のトレーニングセンターでの大島・高橋(周)さんらとの会話で「ねっち 体が大きくなったな。」がある。プロ入り3年目でやっと野手の体になってきたんじゃないかな。あのままやってたらな。
    根尾の良さはマジメで一生懸命なことだろう。ここタイプは周囲が少々のミスには笑って許すくらいでないと。ま 根尾以外にポロポロやる野手がいるんだから無理だな。

  6. 外野で見出そうとしてダメ
    ショートで再建もレベル以下でダメ
    通用しないピッチャー転向で終了

  7. ゼロ刀流なのにまだ二刀流とか言ってるの?
    OBやコーチも甘やかし過ぎてこのまま終わりそう。
    ハンカチコースですね。

  8. 京田や細川みたいに環境変えてでも良いから活躍して欲しい
    中日ファンとしてではなく地元出身の選手として

  9. コロコロ変える体めだよな、上手くいくかわ分からないが野手が良かったね

Write A Comment

Exit mobile version