M6-2H

最終回、 満塁のチャンスを作るも得点奪えずゲームセット。
#田浦文丸 投手が8回を無失点に抑える好リリーフ!
打線では #柳田悠岐 選手が今季第一号ホームランを放つなど3安打2打点の活躍!

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://www.softbankhawks.co.jp/ex/hawkstv/?utm_source=highlight&utm_medium=youtube&utm_campaign=2023

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

22 Comments

  1. あんな低めでコンパクトであの打球で入るんだ…ギータの変態ホームランは今年も健在⚾️

  2. 近年のシーズンスタートでは大成功して絶好調だった2016年ああなったし
    スタートよりはシーズン終盤に一位にいればオッケー
    4月中に柳田の調子があがってきそうなのがポジティブ要素

  3. 梅雨時期かなぁ。雨は、火曜には、上がって欲しいです。代打問題って接戦しか発生しないから、ギータの調子が良くなる事は非常に大事。今は順位より、貯金がある状態にいれれば。切り替えて、頑張ろう!

  4. 先発陣の核とならないといけない3人さん😅調子悪くても今日の大関みたいな投球をして欲しいです。打線は牧原、栗原の得点圏で打てなさが。今の調子なら牧原1番の中村4番栗原5番とかの方が良さそう

  5. 1回の攻撃ずっとツーアウトで柳田出塁して返しきれず終わるよな

  6. 1回試しに先発で有原とガンケル使ってみたら?
    この先発陣よりはまだマシやろ

  7. 他球団のファンの声は無視しましょう!シーズン終わってみればホークスが首位!

  8. 田浦君ももくもくと練習するタイプやもんな。ホークスいつも応援してます。

  9. 柳田選手のやっと出たホームラン、嬉しいです。この一発で、その後は?勝ち続けて下さい!

  10. そろそろ監督交代もアリだな。秋山さんの復帰でいいんじゃない。

  11. ギータがどんどん調子を上げてきたのは嬉しい 打てない、今宮、甲斐をスタメンから外して前半を攻撃的いって先制点を奪い中盤までにリードをしてから、二人は守備固めに使うべきでしょう 
    あと、一発のある外国人を何人か、手遅れにならないうちに緊急補強するべきでしょう 一発のないガルビスなどでは、この先厳しくなるからね

  12. 柳田を中心に上位は打てている しかし下位打線が全く機能しない 打てない今宮、甲斐はスタメンかtら外すべきで リードを奪った中盤以降に二人は守備固めとして使うしかない あとは、一発のある外国人を数人獲得して欲しい 牧原も頑張ってはいるが、一発のがなく、得点圏打率の低い牧原が5番では厳しい

  13. 先発投手がノーコンなのを甲斐のせいにしてる奴
    意味がわからんわ
    安定しない投手をリードすのもきついだろ

  14. ギータ先生、初アーチおめでとうございます🎉
    キャプテンとしては、しんどいチーム状態が続いていますが、地元福岡へ帰って心身ともども、仕切り直しですな。

Write A Comment

Exit mobile version