盗塁できる気がしないw三盗を狙う丸山和郁を仕留める坂倉将吾!#広島#カープ#東京#ヤクルト#スワローズ

4月15日(土)セントラルリーグ
広島東洋カープVS東京ヤクルトスワローズ

*沢山のコメントお待ちしてます!

27 Comments

  1. 坂倉というかデビのタッチが気になったけど、ほんと捕手としていい仕事してくれてるわ。

  2. 左バッターの時に三盗狙われてる時点で若干ナメられてるんだよな。
    デビッドソンのタッチが逸れてたらセーフだし。
    まぁ河田がやってるから坂倉のデータ頭に入ってるんだろうし、バッター村上だから走者死んでもブチこんでくれればいいって感じなんだろうな。
    本当に河田がヤクルト行って生き生きと三塁コーチャーやってるの見ると悲しくなる。
    強かったカープがやっていた事をまざまざと見せられているようでな……。
    河田を地蔵にして飼い殺して手放した代償がツケとなって帰ってきてるようだ。
    こっちは一三塁ではほぼ走らないのにヤクルトはスイスイ走ってくる。小窪はなんかしてくれんのか?

  3. 遠目から見てもアウトだね。坂倉も正捕手として意地があるからね。

  4. 左打者で3盗を企画される時点でバッテリーとしてはちょっとなあって思うけど、ナイス阻止!

  5. そもそも、左打者で盗塁する丸山選手がすごいは!坂倉もナイス送球!

  6. 開幕カードではフリーパスと揶揄されて、もう絶望的と思ってたけど、だいぶ進化しましたね。
    會澤さんと競う形になったのが良かったのかも。

  7. 去年の盗塁阻止が悲惨すぎたからこういうのでも嬉しいわ!

  8. 三盗なんてキャッチャーの送球より、スタート切られる方が悪いやろ
    それも一部キャッチャーのせいではあるけど

  9. これセーフなら3点差なってて秋山のサヨナラも無かった しかし村上の前に3盗とか舐められすぎ

  10. 褒めるのは逆に失礼だろww三盗ぐらい普通に刺してもらえんとさすがに捕手としてやってきてんだからww

  11. 1アウト2塁打者村上でスタートを切るとか理解ができん
    采配?走者の判断?
    昨日の試合はこれで負けたようなもん

    カープは相変わらずの4点打線
    代打堂林が出た試合だけ4点以上の不思議
    ここまではピッチャーが凄く頑張ってると思います。
    今日くらいはピッチャー楽にさせてあげれるように点取まくって👍

  12. 個人的には坂倉は捕手に拘らず打で貢献したほうがえんじゃないかと思うんよね。打てない捕手なら甲斐みたいに良くないと価値ないからね。
    去年くらい打てると少々守備下手でもめっちゃめちゃ価値あるから。
    年俸的にもそっちんがUPアゲ♂アゲ♂エブリイヤー狙えるじゃろー? 
    よし!今日秋山誕生日!試合開始前にお好みでも食うか!

  13. 今年の坂倉のスローイング、良くなったと思う。そう思うのはワシだけ?!

  14. 3盗とか坂倉舐められてるから今度は山田の2盗を意地でも刺せ!舐められないようするにはばんばん盗塁刺していくしかない!

  15. 舐めた結果で刺されるのは一番ダサいやつ
    三盗とはそういう行為

  16. デビちゃんなんなくタッチ。守備全く問題ないね。

  17. なんで3塁への盗塁は舐めてるってなるの?単純にキャッチャーが投げやすいってこと?誰か教えてください!

  18. ランナーは自信持ってアピールしてるけど余裕でアウトですね😂スッキリ!

Write A Comment

Exit mobile version