WBCでの侍ジャパンの快進撃で日本列島中が盛り上がりました。
カージナルスのラーズ・ヌートバー選手やパドレスのダルビッシュ有選手の活躍で注目度もうなぎ上り。
「ペッパーミル」のパフォーマンスをいろいろな人がマネしていました。
しかし何と言っても主役はエンゼルスの二刀流、大谷翔平選手をおいてほかなりません。
日本国中こんなにヒートアップしているのも投打に凄い大谷選手がいてこそです。
それでは一体、大谷選手の何がそんなに凄いのか?
今回は現役生活29年で224勝を挙げ、ソフトバンクの監督として5度の日本一に輝いた野球解説者の工藤公康氏が大谷選手を徹底分析。
これからの課題なども含め二刀流男を丸裸にします。
どんな言葉が飛び出すのか、どうぞお楽しみください!
#大谷翔平
#工藤公康
#オオタニサン
6 Comments
工藤さんさすが観てますね!だって大谷選手の目標は175kmですよね!
改めて工藤公康氏の実績が飛び抜けている事が分かりますね。ある意味この方も大谷さん同様規格外ですわ。
確かにね。大谷選手は健康管理と体づくりをよく考えている。
右投げ・左打も両方の腕を使うことでバランスを取っているし、投げているときは脚を大きく上げて、上半身と下半身を使っている。つまり全身を使うことで怪我のないプレーが出来ているのだろう。おそらく、日本ハム時代に優秀なトレーナーに教えられたのだろう。
子供の時から 野球好き 親のスポーツに対する視点の高さ 家族の生活環境の中でつちかわれたと思います
丸裸にされたわ~😂
チャンネル登録しますのでこちらもよかったら応援お願いいたします‼️🌈
大谷の最大の夢が「ドラフト8球団指名」って、今となっては小さすぎるやろw