大谷翔平さんがWBCへ向けて最初で最後の調整登板で順調な仕上がりを見せました!
藤浪晋太郎さんとの投げ合いは激熱!
2回1/3を投げ無安打無失点、2奪三振の完璧投球!
全打席ハイライト
▼チャプター
00:00 オープニング
00:11 1回裏
01:08 2回裏
02:41 3回裏
▶MLB試合結果
▽2023年3月1日 ⚾MLB エンゼルス対アスレチックス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
———————————————
エ 0 0 0 2 3 2 2 0 2 11
ア 0 0 0 3 0 2 0 0 X 5
⚾大谷翔平のおすすめ動画
・ 大谷翔平 ホームラン集 2021年 1号~46号本塁打まとめ 対戦投手データ・球種・球速・打球速度・角度・飛距離のデータ掲載!大谷翔平 ホームランの完全版!
https://youtu.be/VhleHcUK2w8
・大谷翔平 スプリット奪三振集!2021年版 視界から消える驚異の魔球スプリット!被打率.077は圧倒的!
https://youtu.be/ZrU2cIXHf2U
・大谷翔平 スライダー奪三振集!エグすぎる変化量に米ファン驚愕!まるでフリスビーの様に曲がるスライダー!フォーシームとの比較もしてみました!
https://youtu.be/uZb_cLbF8-U
・大谷翔平 フォーシーム奪三振集!ギアが上がると手が付けられない!最高161.6キロのファストボールで三振を奪う大谷翔平さん!
https://youtu.be/mxuMfTVbZQ0
📕大谷翔平ファン必読のおすすめ本!
・証言 大谷翔平 大リーグを変える「天才二刀流」の素顔
https://amzn.to/3hx7ARZ
・大谷翔平 二刀流の軌跡
https://amzn.to/3wcipwY
・大谷翔平 野球翔年I 日本編2013-2018
https://amzn.to/3w2Xlcm
▶大谷翔平データ
🏆大谷翔平の獲得タイトル
NPB
・最多勝利:1回 (2015年)
・最優秀防御率:1回 (2015年)
・最高勝率:1回 (2015年)
MLB(メジャーリーグ)
シーズンMVP:1回(2021年)※アジア人史上2人目、日本人史上2人目、1位票満票(MLB史上19人目)
・新人王 (2018年) ※アジア人史上4人目、日本人史上4人目
・週間MVP:2回 (2018年4月2日 – 4月8日[221]、2018年9月3日 – 9月9日)
・ルーキー・オブ・ザ・マンス:2回 (2018年4月、2018年9月)
大谷翔平その他の記録
・サイクルヒット:2019年6月14日対タンパベイ・レイズ1回戦
アジア人史上2人目、日本人史上初、DHではMLB史上6人目
⚾大谷翔平投手の球種
・4シーム(フォーシーム)
・スライダー
・スプリット
・シンカー
・カッター
・カーブ
💰大谷翔平の年俸
・2021年 3.1億円
・2022年 5.8億円
・2023年 40億5000万円
▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1
#大谷翔平 #エンゼルス
49 Comments
藤浪晋太郎さんの投球はこの後、アップしますのでお楽しみに!
励みになりますので、コメント、高評価、チャンネル登録お願いいたします!
去年と同じクオリティーのボールが早いテンポで来たらバッターは嫌だな。意外とピッチャー有利?
試合見てたけどピッチクロック思ったより良いな。
テンポ良くてみやすい
これキャッチャーオホッピーなん?めっちゃいい感じやん
めちゃめちゃ安心出来る捕手いるやん
ショートアームでの投球にかなり慣れてきたのか一連の投球動作がすごくスムーズに見えるし、コントロールも安定してる。
今年も期待してる。
ピッチロックってボールもらってからすぐ始まるんや、、きつくね😢
オハッピーが最高すぎる
サムネ金文字を楽しみに待つ毎日がまた来たわ。
そもそも投球動作が長いとかじゃなくてサイン交換に時間がかかるタイプだっただけだし、自分でサイン出せるようになったら特にピッチクロックは問題なさそう
オホッピーキャッチングいいし、2塁まで座ったまま投げて届いてたし、ホームランも打ったし最高か。
アスレチック打線がスライダー狙いできてるのが凄いわかる😅
しかし今年のフォーシームは凄いぞ😂
大谷翔平投球は完璧だ WBC投球が楽しみだ
台粉nice +1。😍
もうすぐシーズンが恥じたるぅ!俺の中では野球がないと1年始まった感がない
フォーシームが矢のように刺さるな。
ピッチクロック結構影響あるかなって思ってたけどシーズン中も何もないといいな
今年も投手大谷やばすぎる…
ピッチクロックは前半戦だけにしてもらいたい。
間が取れないのはピッチャーに不利すぎる気がします。
特に昨年の大谷選手は指のマメを投球の間に冷やしたりしながら投げていたように思えたので正直不安です。
お前は何安定感とか手に入れてんねん、二刀流やねんぞ、普通無理やん
オホッピーとかお前の名前、ふざけてんのか。ちゃんとやれ。
あれ
レンドントラウトは
花巻東時代に戻った様なフォーム
大谷が今年成績を落とすとは考えられないが、唯一の心配がピッチカウントだったので
対応できているようでよかった。
バックネット裏のでかいカメラを構えているのは報道か?ユーチューバーでもやらないこと平気でするんだな
なんか足の上げ方変わった?
まずまずですね。
あとはコンディション次第。
誠也の分まで頑張ってほしい。
オーホッピーうめぇな
テイクバックが小さくなってる。完成されてきてるな、究極の野球選手が。
おぉ〜久しぶりの試合での投球姿!
もはや貫禄まで出てきましたね
ピッチクロックも問題なさそうですね〜
オホッピー安定してるけど途中でミット下げないで欲しいな
あれ投げにくいんだよね
ストレートが来てるねぇ
スライダーを引っ掛ける場面があったけど
決まればそうそう打たれんしえぐい
最後の球のアンパイアが辛かったなw
大谷2四球、藤浪3四球とは言え球の纏まりに雲泥の差があるな…。
1イニング目の3アウトの球種
縦に大きく落ちるカットボールかな
去年の最後の方で使ってたよね
かなり使えそうだな
このチャンネルの時期が来たか‥
圧倒的という言葉が似合う
大谷コントロールくそいいな
15秒どうだったんだろ
大谷って割と長いイメージあったけど
キャッチングめちゃくちゃ上手くないか?
もっと硬いフレーミングしたらバーンズぽい
今年のエンゼルス、あるぞ
相手低めの変化球振らんから投げ続けとったら分からんなおもたけどストレートは前に飛ばんし変化球良いとこ決まったり流石の大谷さんやった
某消えた天才番組みたいに早送りしてんじゃないかってくらい速いな
1:42 このボールをとるのはエグい笑
オホッピーは投球モーションに入ってからミット下げるくせは直した方がいいね。
今年の大谷は味方の守備ノールックがトレンドか
キャッチャーええやん
グローブがニューバランスになっとる⁉
今日の課題は縦スラってとこだね
大谷、こんな投げ方だったっけ?変えた?
あれ?こんなに左足をグッと上げるフォームでしたっけ???
詳しい方、教えてください。