ダルビッシュ有さんが5年ぶりとなる2ケタ勝利の10勝目を挙げました!
クオリティースタートは5試合連続
フォーシーム、スライダー、カッターと様々な球種で奪三振をとるダルビッシュ有さん!
スゴイ!イッテラッシャイ!全投球ハイライト
ダルビッシュ有:
防御率3.30 投球数107 奪三振7 失点3
▼チャンプター
00:00 オープニング
00:10 1回表
02:04 2回表
05:23 3回表
06:49 4回表
10:02 5回表
11:22 6回表
▶MLB試合結果
▽2022年8月3日 ⚾MLB ロッキーズ対パドレス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
———————————————
ロ 0 2 0 1 0 0 2 0 0 5
パ 0 0 0 3 1 3 4 2 x 13
▼ロッキーズ
負け:J.バード(19試合 1勝 3敗 0セーブ)
本塁打:グリチェク 10号(2回、ダルビッシュ有)、ロジャース 10号(4回、ダルビッシュ有)
盗塁: なし
▼パドレス
勝ち:ダルビッシュ有(20試合 10勝 4敗 0セーブ)
本塁打:グリシャム 12号(4回、フェルトナー)、クロネンワース 10号(6回、J.バード)
盗塁:なし
▶パドレスの順位 (2022年8月6日)
ナ・リーグ 西地区
1位 ドジャース –
2位 パドレス 13.5
3位 ジャイアンツ 22.0
4位 Dバックス 25.5
5位 ロッキーズ 27.5
📕ダルビッシュ有ファン必読のおすすめ本!
・データ全分析 ダルビッシュ最強投手論
https://amzn.to/2S8YNuT
・ダルビッシュ有の変化球バイブル ハンディ版
https://amzn.to/3otEVyS
・ダルビッシュ有の変化球バイブル アンコール
https://amzn.to/3weniWq
▶ダルビッシュ有データ
🏆ダルビッシュ有 獲得タイトル
NPB
・最優秀防御率:2回(2009年、2010年)
・最多奪三振:3回(2007年、2010年、2011年)
・最高勝率:1回(2009年) ※最優秀投手として表彰
MLB
・最多勝利:1回(2020年)※アジア人史上2人目、日本人史上初
・最多奪三振:1回(2013年)※アジア人史上2人目、日本人史上2人目
🏆ダルビッシュ有 表彰
NPB
・沢村栄治賞:1回 (2007年)
・最優秀選手:2回 (2007年、2009年)
・ベストナイン:2回 (投手部門:2007年、2009年)
その他いっぱい
MLB
・月間MVP:1回(投手部門:2020年7月・8月)※日本人投手4人目
・ア・リーグ月間新人MVP:1回(2012年4月)
・Topps ルーキーオールスターチーム(英語版)(右投手部門:2012年)[注 4]
・オールMLBチーム
・ファーストチーム選出:1回(先発投手部門:2020年)※日本人選手初
⚾ダルビッシュ有 投手の球種(投球の割合が多い順)
・4シーム(フォーシーム)
・スライダー
・カッター
・シンカー
・カーブ
・スプリット
・チェンジアップ
💰ダルビッシュ有 投手の年俸
・2019年 2000万ドル
・2020年 2200万ドル
・2021年 2200万ドル
▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1
song:Per Kiilstofte – Battle of Kings
#ダルビッシュ #ダルビッシュ有 #パドレス
37 Comments
暑そう。目が焼けるよこんな所にいたら
大谷は二刀流で弱いチームにいるから二桁勝利ができないんだと思ってたけどダルビッシュでも五年ぶりとかなんだ…
3失点でも勝てるダル。
1失点でも勝てるか不安なショウヘイ。
86歳農家です、ダレノガレッシュさんいつまですごいのてすか
悪いなりにもしっかり踏ん張る。雄星見てるか〜
Petcoでもこんなにスタンドガラガラなんだな
ダルビッシュというよりかチーム良い
かっこいいよな
この大投手はいつまで活躍し続けるんだw
まだ2イニングまでしか見てないけど、審判がばがばすぎる
ダルが吠えた~!てかいいチームだなあ普段エンゼルス見ちゃうとなおさら。。。
ガバガバ審判
もうパ軍の立派なエースだな
こんな球審でよく崩れず6回まで投げきったな
ほんで守備陣も素晴らしい
9:32 大谷に欲しい配球 9:55
外スラ ×4 → 高めファスト
サードのフィールディングえぐ
5年ぶりっていっても、2年前に最多勝受賞してるけどね。
ダルも凄いけど守備も凄い。
援護が貰えれば大谷も今頃10勝してただろうな。
パドレスはこれからも楽しみだね。
イギーは3割超えてるのか。
エンゼルス出た選手は活躍する傾向があるよね。
やっぱりコーチが駄目なのかな?
もしかしたら大谷さんが良い刺激になっとるのかもしれんねぇ😃
メガネを買ってあげたい主審を相手に我慢の投球だったが、某大谷さんの所とは違って、多少打たれても取り返すし、守備でももり立てる。
先日のトレードと相まって、優勝あるで。
しかしいつ見ても素晴らしいフロントドアだな😃
強
投げる途中で一回身体が止まるのに、そこからどうやって投げ切れるのかなあ。
むしろこんな訳分からんぐらい色んな曲がり方する球をよく打つよな
キャッチャーもっと上手ければ結果も変わってた
守備うますぎる
大谷『で、ホームラン何本?』
力任せで投げていない。多少ボールが多いのは計算済み。バッターの動きを把握している。そろそろパーフェクトをやってほしい。
低めの判定辛いな
今日の主審は低めに厳しかったので、組み立てに苦労してるように見えましたが、さすがダルさん😄
スライダーの軌道まじ好き
やっぱり、WBCにはダルビッシュ出て欲しいね。
大谷さんも良いけどメジャーでの実績や経験値を考えたらダルの方が安心感あるかな。
やっぱ配球の組み立てマジですごいな
最後のシンカーえぐい
チームが一丸となって勝ってる感じがたまんない。
3点取られてもパドレスの打線なら返せるだろなっていう安心感えぐい
エンジェルスだと3点は致命だけど
ダルさんあなた、ベテランの部類に入るお歳&手術した腕でまだ98マイル、157キロ投げまくるのね、、、、笑 凄すぎです
球が生きてる!