———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。

★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/

★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/

★GAORA Bros.は「Hulu」「U-NEXT」で視聴できます
https://www.gaora.co.jp/bros/

13 Comments

  1. 左のサイドってだけで十分なのかもしれないのかな?
    でも左のアンダー見てみたいなぁ

  2. アンダースローで活躍した投手なら阪急の山田投手や元ロッテ渡辺など数少ないけど、鈴木はアンダースローでどれだけ通用するか?今季楽しみ

  3. 力の向きが一致すると強くなるけどバラバラになると弱くなる
    空手の指導でも初心者は手や足だけで叩こうとするので手足を振り回して横に力が逃げがちになるのと同じですね

  4. 鈴木健矢選手のフォームって、アンダースローの中でも結構珍しい気がする

  5. 左のアンダー気味ならかつて西武で活躍した永射保 広島近鉄で活躍した清川栄治 さん 阪神の田村勤さんもアンダー気味からは投げてましたね 現役ですと宮西投手は年々投げる位置が下がってるのでアンダー気味かと

    永射さんや清川さんが以前左のアンダースローがいない理由として左投手が本来のフォームからアンダースローにまで転向するまで至らないで自身に見切りをつけてると言ってましたね

    左自体がそもそも貴重な上にアマチュアではその左腕で実績を挙げてプロ入りしたのにプロでアンダースローにまでしないと駄目なのかというとこの葛藤が出るそうですね

  6. 今成and金村さんの解説かなり面白いのでシーズン始まってもぜひ見たいです!

  7. 鈴木健也下半身もっと強化しないとアンダースローで先発難しいよ。去年もイニング重ねるにつれアンダースローのフォームが崩れてきてたし

  8. 顔立ちがきれいだよな。
    これなら結果出したらスターになれるかと

  9. でも本当にきれいなホームですけど‼️今は左打者が多いけどシンカーを磨けば通用するのでは?

Write A Comment