中日ドラゴンズドラフト振り返りながら2023年ドラフトを予想

ルーキー名鑑【東京ヤクルトスワローズ編】
ルーキー名鑑【東京ヤクルトスワローズ編】

ルーキー名鑑【阪神タイガース編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【阪神タイガース編】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【福岡ソフトバンクホークス編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【福岡ソフトバンクホークス編】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【東北楽天ゴールデンイーグルス編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【東北楽天ゴールデンイーグルス編】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【広島東洋カープ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【広島東洋カープ編】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【千葉ロッテマリーンズ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【千葉ロッテマリーンズ編】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【埼玉西武ライオンズ】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【埼玉西武ライオンズ】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【横浜DeNAベイスターズ】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【横浜DeNAベイスターズ】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【北海道日本ハムファイターズ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【北海道日本ハムファイターズ編】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【読売ジャイアンツ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【読売ジャイアンツ編】2022年ドラフト指名選手

ルーキー名鑑【オリックス・バファローズ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【オリックス・バファローズ編】2022年ドラフト指名選手

2017年ドラフト
1位 ヤマハ 鈴木博志
2位 青藍泰斗 石川翔
3位 滝川二 髙松渡
4位 花咲徳栄 清水達也
5位 中京大中京 伊藤康祐
6位 市立西宮 山本拓実
2018年ドラフト
大阪桐蔭 根尾昂
東洋大 梅津晃大
三菱重工名古屋 勝野昌慶
関東一 石橋康太
山梨学院 垣越建伸
大阪商業大 滝野要
2019年ドラフト
東邦 石川昂弥
大阪商業大 橋本侑樹
東芝 岡野祐一郎
慶応義塾大 郡司裕也
菰野 岡林勇希
札幌創成 竹内龍臣
2020年ドラフト
中京大中京 髙橋宏斗
日体大 森博人
近江 土田龍空
倉敷工 福島章太
帝京大可児 加藤翼
JFE西日本 三好大倫
2021年ドラフト
上武大 ブライト健太
駒澤大 鵜飼航丞
火の国サラマンダーズ 石森大誠
花咲徳栄 味谷大誠
豊橋中央 星野真生
大阪商業大 福元悠真

2022年ドラフト
沖縄大 仲地礼亜
明治大 村松開人
阿南光 森山暁生
聖光学院 ” 山浅龍之介”
福井ネクサスエレファンツ 濱将乃介
亜細亜大 田中幹也
日本新薬 福永裕基

11 Comments

  1. 真鍋佐々木佐倉などの長距離砲を1位で狙って、あとは全員投手という選択もありそうです。
    あとは捕手事情もありますし、進藤も良さそうですね。

  2. 今日も楽しく拝聴しました。ありがとうございます♪個人的には、1位は真鍋選手、上田選手などスラッガー候補(特に左)2位は、宮國投手などその時点で残っている高卒の将来有望な投手を取りに行って欲しいです😊

  3. 過去五年くらいのドラフトが良ければ普通チーム力もやっぱり高くて、中日のここ五年のドラフトはすごく良い感じなのになぜか順位は上がらない。
    そんなこと言ってて今年一気に来るかもですが。

  4. 怪我人好きなのにリリーフも上位で取るんだから低迷して当然に見える
    結局先発が足らず、野手は後回し、困ってから野手まとめて大量指名では…

  5. 小笠原投手がメジャーに行く可能性が高いので左のエース候補は欲しいですね。左のスラッガーもいない。石川昂選手、鵜飼選手、細川選手、福元選手らスラッガー候補みんな右。左のエース候補か左のスラッガー候補かどちらを優先するか。
    1位真鍋選手、外れ1位東松投手と予想してますが、東松投手が甲子園で活躍したりしたら東松投手1位かも。その場合は2位で上田選手でしょうか。有馬捕手ら大卒捕手も中位で欲しい。大豊作のようなので大量指名もありだと思います。

  6. 中日は2021年で外野中心、2022年で内野中心のドラフトなので2023年のドラフトは投手中心になるかと思います。投手でも世代的に大社投手が中心になると思います。ただ1位は何処に行くかはまだ分からないですね。

    後、根尾の件はもういい加減良いかと思います。去年、投手で1軍で戦力になれたことが良かった。今年以降で投手で1軍で活躍することを期待すれば良いと思います。

  7. 昨年は内野手(二遊間)を多く獲り、オフには一発のある選手を多く放出したので、今シーズンは貧打に拍車がかかりそう。そして結果的に今年のドラフトは上位を野手で固めることになりそう。(いや、むしろ野手獲ってくれ!)

  8. 投手陣は、高橋宏投手を筆頭に若手投手が順調に成長しつつあると思います。次いで2022年に仲地、森山、松山投手らの若手投手も補強しました。実績から見てもリーグ上位の投手陣だと思われます。でも現実は最下位チームです。すっかりBクラスが指定席になってしまいました。リーグ最低の野手陣、貧打線がチーム低迷の大きな原因なのは誰もが認める所です。とは言え昨季、岡林選手がリードオフマンとしてタイトルを奪取する程のブレークを見せたり、土田選手がショートで奮闘し始めました。セカンドも村松、田中選手らスピードのあるルーキー達がレギュラー奪取に燃えています。あとは中軸を担える若手の台頭を期待したいですね。怪我が多くて残念ですが石川、鵜飼、ブライト、福元選手ら右打ちの候補は揃い始めました。左打ちのスラッガーが皆無なので、2023ドラフトでは左打ちのスラッガーを指名してもらいたいです!現時点で個人的には、広陵の真鍋選手か、ENEOSの渡会選手を推したいですね。

Write A Comment

Exit mobile version