#埼玉西武ライオンズ 2023-01-27 【対談 #2】西岡剛×中村剛也 「一軍で活躍できる選手とは?ホームランのコツとは?」 #西岡剛 #中村剛也 #埼玉西武ライオンズ 今回は埼玉西武ライオンズ 中村剛也選手とのコラボ第2弾です! 00:00 オープニング 00:31 プロ野球について ▼オフィシャルSNS ・Instagram https://instagram.com/tsuyoshinishioka_official ・Twitter See more ▼お問合せ お仕事依頼は下記までお願いします。 info.nishioka.channel@gmail.com 楽曲提供: ・著作権フリーBGM #プロ野球ロッテ中村剛也実況西岡剛解説阪神タイガース 30 Comments 明 相田 3年 ago 4:35でも言ってけど おかわり君とアグーとの会話の詳しい内容聞きたい ひよこちゃん 3年 ago つよしさん、若かりし頃の慶彦さんとの猛練習の話聞かせて下さい❤ はな 3年 ago 面白すぎ あなご 3年 ago いい対談ですね!ただ、西岡さんと中村選手が全く噛み合ってない笑 いけふた 3年 ago いい動画だー現役選手のこういう姿はオフシーズンの楽しみですねw ゆずマン 3年 ago 西岡選手はPLに行ってたら潰されてたと思うから桐蔭に行って正解だったと思う。 実際同世代で中高で名を馳せてた数ある選手、森岡、大引、今浪選手等の中で群を抜いた成績を残しています。 ぜひそういった選手とのコラボも見たいです。 ピー 3年 ago 飛ばないボールの時代に40数本ホームラン打ったのは凄すぎる kotsupermandayyy 3年 ago 西岡わりとタメ口で草 ミドリ 3年 ago おかわり君のこういう話あんまり聞けないから凄い面白い 愛は手さぐり暗闇の中で 3年 ago カメラ回ってなかってたら、殴り合いの喧嘩を始めそう ああ 3年 ago おかわり先生ってカメラの前で野球のことや自分のこと語ったりとかしない印象だった。西岡さんだからここまで話してくれたのだなと思う。 saru maru 3年 ago お二人のお話が本当に色々勉強になりますし、興味深いです。高校時代の話も面白いです。ありがとうございます。 いつか西谷先生との対談も実現するといいなーと本気で思います。先生から色んな選手のエピソードが聞けたら最高なんですけどね。 たかし 3年 ago 素晴らしく貴重な対談ありがとうございました。中村選手からあれだけ聞き出せるのは西岡さんしかいませんね。中村選手はどことなく昔の職人気質の選手みたいな雰囲気があって、どんな考えをしてるのか全くわかりませんでした。意外と笑うのですね😅西岡さんには失礼かもしれませんがメジャーで怪我をされてもったいない印象があります。日本にいる時は憎たらしい位良い選手でしたね。天才西岡の下積みの話も貴重ですね emacs 3年 ago これだけの会話を引き出せるのは,このチャンネルだけですね。普段,こんな考え方してるのかと非常に参考になります。 オカハマモト 3年 ago 1700安打でホームラン450超えてるのやばい 宗次郎 3年 ago 夢のコラボありがとうございます。大阪桐蔭時代で西岡さんが高校2年当時ジュラシックパーク打線て解説の人が言っていたの覚えてます^_^上宮太子との激闘は今も忘れません! Yukari_usachan 3年 ago 頑張れ愛也・・ ごんぎつね 3年 ago めちゃくちゃタメになった今年は一軍でがんばろ ゴリラのヒラメ筋ハンパねぇ 3年 ago 中村選手、サトテルにアドバイスお願いします! ゴルフシャカ 3年 ago 2人とも独特で関係性とかも垣間見れておもしろいです!西谷監督との対談が出来るのって西岡君しか居ない!!是非ともお願いします! 傑物 3年 ago めちゃくちゃ面白い西岡さんの質問も良いし 傑物 3年 ago セカンドが一番難しいはホントその通りだと思います Kimura Fujio 3年 ago 西岡選手のバッティングではやっぱりスイングの軌道かな、本当のインサイドアウトの軌道だったと思います。だからレフトにも大きなあたりが多かったからね。西岡選手のバッティングを見たくて、2005年~2010年何度もマリーンスタジアムに行きましたからね。昔が懐かしいです。 スズキジロー 3年 ago 西岡さんの話の広げ方がすごいです。おかわり君も心を開いてる。 ーがっき 3年 ago 良くも悪くもリトルの時から変わってないな れもリコ 3年 ago 中田この動画見てそう。 a1129 3年 ago 現役のプロ野球選手もこの動画を沢山みてそう カミュカミュ 3年 ago 西岡さんにとって中村剛也選手は大きな目標でもあった感じしました。 だから、その大きな目標の人に追い着きたかったり、そこを追い越したいと思ったり。 大きな目標と肩を並べるくらいになった時は自分でも大きな実力が付いてる時だから、 だから負けたくないという思いだったのかな〜と外部の僕は勝手に想像しましたw りさてーん 3年 ago 宮本解体慎書みたいな技術論バンバン挟んで面白トーク!多分コレ某方程式と同じ!でも企画でなく西岡さんの質問力がエグすぎる分、フルタさん超えてるかも!超有料級😂 マレクハムシク 3年 ago 桐蔭の緩さがわかるなPLだったらありえない😅 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ゆずマン 3年 ago 西岡選手はPLに行ってたら潰されてたと思うから桐蔭に行って正解だったと思う。 実際同世代で中高で名を馳せてた数ある選手、森岡、大引、今浪選手等の中で群を抜いた成績を残しています。 ぜひそういった選手とのコラボも見たいです。
saru maru 3年 ago お二人のお話が本当に色々勉強になりますし、興味深いです。高校時代の話も面白いです。ありがとうございます。 いつか西谷先生との対談も実現するといいなーと本気で思います。先生から色んな選手のエピソードが聞けたら最高なんですけどね。
たかし 3年 ago 素晴らしく貴重な対談ありがとうございました。中村選手からあれだけ聞き出せるのは西岡さんしかいませんね。中村選手はどことなく昔の職人気質の選手みたいな雰囲気があって、どんな考えをしてるのか全くわかりませんでした。意外と笑うのですね😅西岡さんには失礼かもしれませんがメジャーで怪我をされてもったいない印象があります。日本にいる時は憎たらしい位良い選手でしたね。天才西岡の下積みの話も貴重ですね
Kimura Fujio 3年 ago 西岡選手のバッティングではやっぱりスイングの軌道かな、本当のインサイドアウトの軌道だったと思います。だからレフトにも大きなあたりが多かったからね。西岡選手のバッティングを見たくて、2005年~2010年何度もマリーンスタジアムに行きましたからね。昔が懐かしいです。
カミュカミュ 3年 ago 西岡さんにとって中村剛也選手は大きな目標でもあった感じしました。 だから、その大きな目標の人に追い着きたかったり、そこを追い越したいと思ったり。 大きな目標と肩を並べるくらいになった時は自分でも大きな実力が付いてる時だから、 だから負けたくないという思いだったのかな〜と外部の僕は勝手に想像しましたw
30 Comments
4:35でも言ってけど
おかわり君とアグーとの会話の詳しい内容聞きたい
つよしさん、若かりし頃の慶彦さんとの猛練習の話聞かせて下さい❤
面白すぎ
いい対談ですね!
ただ、西岡さんと中村選手が全く噛み合ってない笑
いい動画だー
現役選手のこういう姿はオフシーズンの楽しみですねw
西岡選手はPLに行ってたら潰されてたと思うから桐蔭に行って正解だったと思う。
実際同世代で中高で名を馳せてた数ある選手、森岡、大引、今浪選手等の中で群を抜いた成績を残しています。
ぜひそういった選手とのコラボも見たいです。
飛ばないボールの時代に40数本ホームラン打ったのは凄すぎる
西岡わりとタメ口で草
おかわり君のこういう話あんまり聞けないから凄い面白い
カメラ回ってなかってたら、殴り合いの喧嘩を始めそう
おかわり先生ってカメラの前で野球のことや自分のこと語ったりとかしない印象だった。西岡さんだからここまで話してくれたのだなと思う。
お二人のお話が本当に色々勉強になりますし、興味深いです。高校時代の話も面白いです。ありがとうございます。
いつか西谷先生との対談も実現するといいなーと本気で思います。先生から色んな選手のエピソードが聞けたら最高なんですけどね。
素晴らしく貴重な対談ありがとうございました。
中村選手からあれだけ聞き出せるのは西岡さんしかいませんね。
中村選手はどことなく昔の職人気質の選手みたいな雰囲気があって、どんな考えをしてるのか全くわかりませんでした。
意外と笑うのですね😅
西岡さんには失礼かもしれませんがメジャーで怪我をされてもったいない印象があります。
日本にいる時は憎たらしい位良い選手でしたね。
天才西岡の下積みの話も貴重ですね
これだけの会話を引き出せるのは,このチャンネルだけですね。普段,こんな考え方してるのかと非常に参考になります。
1700安打でホームラン450超えてるのやばい
夢のコラボありがとうございます。大阪桐蔭時代で西岡さんが高校2年当時ジュラシックパーク打線て解説の人が言っていたの覚えてます^_^
上宮太子との激闘は今も忘れません!
頑張れ愛也・・
めちゃくちゃタメになった
今年は一軍でがんばろ
中村選手、サトテルにアドバイスお願いします!
2人とも独特で関係性とかも垣間見れておもしろいです!
西谷監督との対談が出来るのって西岡君しか居ない!!
是非ともお願いします!
めちゃくちゃ面白い
西岡さんの質問も良いし
セカンドが一番難しいはホントその通りだと思います
西岡選手のバッティングではやっぱりスイングの軌道かな、本当のインサイドアウトの軌道だったと思います。だからレフトにも大きなあたりが多かったからね。西岡選手のバッティングを見たくて、2005年~2010年何度もマリーンスタジアムに行きましたからね。昔が懐かしいです。
西岡さんの話の広げ方がすごいです。おかわり君も心を開いてる。
良くも悪くもリトルの時から変わってないな
中田この動画見てそう。
現役のプロ野球選手もこの動画を沢山みてそう
西岡さんにとって中村剛也選手は大きな目標でもあった感じしました。
だから、その大きな目標の人に追い着きたかったり、そこを追い越したいと思ったり。
大きな目標と肩を並べるくらいになった時は自分でも大きな実力が付いてる時だから、
だから負けたくないという思いだったのかな〜と
外部の僕は勝手に想像しましたw
宮本解体慎書みたいな技術論バンバン挟んで面白トーク!多分コレ某方程式と同じ!でも企画でなく西岡さんの質問力がエグすぎる分、フルタさん超えてるかも!超有料級😂
桐蔭の緩さがわかるな
PLだったらありえない😅