ディロン・テイト選手にご挨拶!【大谷翔平選手】試合直前ウォームアップ Shohei Ohtani Warm Up vs Orioles 2022

わざわざ走り寄ってディロン・テイト投手に挨拶を交わす大谷翔平選手。
テイト投手も嬉しかったのか?思わず大谷翔平選手のサインをお願いしたとかしないとか?
2022年4月23日対ボルチモア・オリオールズ。
@shinsukehandyman
#大谷翔平
#ディロンテイト
#ご挨拶

31 Comments

  1. 去年大谷さんがその日の2本目のHRをレフトに打ち込んだ時のテイトの顔が印象に残ってます。

    でも背中わし掴みて😆

  2. ファイターズ時代から、いやその前から目標設定に忠実な大谷。自己管理能力は全世界1番。間違いなく今年は身体のピークを9月、10月に設定してます。そういう男なんですよ。昨年のようにオールスター後失速なんてありません。要するに、まだまだ始まったばかり。

  3. 先は長いゲームですよね。大谷さんには 体調一番で楽しく ヒリヒリな試合をしてほしいです。 昨年は崖っぷちの気持ちで試合に挑んでいたから。今年は今年の大谷さんを楽しみに 応援してます。

  4. shinsukeさん 動画ありがとうございます🤗
    TVでも映ってましたー✌️背後からユニホームを引っ張って呼び止めるところが可愛いですね😍
    相手も喜んでるところが敵味方関係なく同じ野球選手✌️
    素敵な光景でした💓✨

  5. 楽しく野球やれば全て🙆‍♂️
    結果は自然とついてくるでしょう。

  6. まぁまぁ大谷翔平は神様じゃ無いから暖かくなって来たらと私は思ってますちょっと休養が必要ダネゆっくり体制を立て直して下さい一生懸命の翔平が大好きです!頑張れ翔平!🎉❤️🇯🇵

  7. わー貴重な場面ですね。ディロン・テイト選手、背がこれくらいになる子供がいるんだよって言ってるみたいです。^^動画up有り難うございます。

  8. あんな可愛く呼び止められたら
    笑顔になっちゃうよねぇ🤤🤤🤤

  9. 大谷が引退したら、日本の外交官になってもらいましょう!
    こんな素晴らしい外交官はいないでしょう。

  10. テイトの親戚が子どもたちのための基金を設立し、大谷選手に「基金のために何かサインをもらえないか?」と頼んでいたのだそうですね。(ネットからの情報ですが😅)勿論大谷翔平選手は快く応じた事でしょうね!
    本当にホッコリする映像です。シンスケさん、アップして下さり ありがとうございます😃✨

  11. 【記事一部抜粋】
    会話はもちろん英語だ。テイトの親戚が子どもたちのための基金を設立し、右腕は大谷に「基金のために何かサインをもらえないか?」と頼んでいたのだという。約束を取り付けた右腕は、大谷の人間性に頭を下げた。 「エクセレントな人間だ。会った人みんなから尊敬されている。私が感心しているのはそこだね。誰とでも分け隔てなく接しているんだ」

  12. 親族が立ち上げた基金に、何かサインが入ったものをくれないかい?
    いいよ〜。
    相手投手が後で語ってましたとさ……

  13. 遅まきながらのコメントで申し訳ないですが
    こう言うのって自分の生活にも応用できる事柄で
    とても勉強になりますね

  14. 1年前くらいに大谷に逆転2ラン打たれた人だよね?

  15. この呼び止め方と振り返った相手選手の笑顔。全部が最高❤

  16. The last point here is Dylan turning his head and looking at Otani when he goes back after talking Everyone loves Otani

Write A Comment

Exit mobile version