#埼玉西武ライオンズ 2023-01-02 本田圭佑の学校の成績は?【本田圭佑切り抜き】 本編はこちら→ https://youtu.be/s8T_23MjXk4 ケイスケホンダサッカー日本代表星稜高校本田圭佑松井秀喜 13 Comments ケイスケの切り抜き部屋【本田圭佑切り抜き】 3年 ago 本田圭佑さんが登場するサッカー漫画「ファンタジスタ」がKindleで読めます!https://amzn.to/3vstfRd リンドストローム 3年 ago 勉強しなくても出来る奴やろ merrow melon 3年 ago 勉強じゃないところで日本トップになった人間だから 低学歴 3年 ago 学校の勉強って体系的にコスパ良く学ぶもんだけど、本田圭佑は体験を通して身体で学んでそう体系的に学ぶコスパの良さを痛感したからこそ勉強を好きになったんじゃないかな学校教育では"騙される"こともないし Manabu 3年 ago そりゃあきよきよしくなるわ ニャリン 3年 ago しかし、清々しいの間違いを認める清々しさは、良いと思う! 赤ポテト 3年 ago 本田圭佑が勉強の面で最強の世界線も見てみたい笑 ケイスケ・ホンダのマインドだと東大じゃなくて海外の大学目指しそう笑 銀時宇治 3年 ago 僕は中高時代の勉強集中時間はななふぅん!!?くらいでいつもテストは20点〜30点前後、高校は底辺偏差値の学校で留年ギリギリでしたが、プロフェッショナルケースケホンダから努力の大切さを教えてもらい、毎日10時間以上勉強をしたら偏差値30から60超せる科目もでてきてアホでも成長できることを教えていただきました。 努力をしたら結果が必ずでるとは限らないですが、成長は間違いなくあります。これが努力へのご褒美です。 結果にとらわれるな、成長にとらわれろと教えてくれた本田△は今でも僕のメンターです。 たべっ子どうぶつ 3年 ago やればできるタイプ 5代目イケルーサ 3年 ago 勉強は大人になって好きになる…分かるわ~😂 はるえ はたがみ 3年 ago サッカー忙しいのよ‼️確かに‼️ のろかん 3年 ago bad example aki4wdチャンネル 3年 ago 本田圭佑は尾上松也AV監督の手下だわ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
低学歴 3年 ago 学校の勉強って体系的にコスパ良く学ぶもんだけど、本田圭佑は体験を通して身体で学んでそう体系的に学ぶコスパの良さを痛感したからこそ勉強を好きになったんじゃないかな学校教育では"騙される"こともないし
銀時宇治 3年 ago 僕は中高時代の勉強集中時間はななふぅん!!?くらいでいつもテストは20点〜30点前後、高校は底辺偏差値の学校で留年ギリギリでしたが、プロフェッショナルケースケホンダから努力の大切さを教えてもらい、毎日10時間以上勉強をしたら偏差値30から60超せる科目もでてきてアホでも成長できることを教えていただきました。 努力をしたら結果が必ずでるとは限らないですが、成長は間違いなくあります。これが努力へのご褒美です。 結果にとらわれるな、成長にとらわれろと教えてくれた本田△は今でも僕のメンターです。
13 Comments
本田圭佑さんが登場するサッカー漫画「ファンタジスタ」がKindleで読めます!
https://amzn.to/3vstfRd
勉強しなくても出来る奴やろ
勉強じゃないところで日本トップになった人間だから
学校の勉強って体系的にコスパ良く学ぶもんだけど、本田圭佑は体験を通して身体で学んでそう
体系的に学ぶコスパの良さを痛感したからこそ勉強を好きになったんじゃないかな
学校教育では"騙される"こともないし
そりゃあきよきよしくなるわ
しかし、清々しいの間違いを認める清々しさは、良いと思う!
本田圭佑が勉強の面で最強の世界線も見てみたい笑 ケイスケ・ホンダのマインドだと東大じゃなくて海外の大学目指しそう笑
僕は中高時代の勉強集中時間はななふぅん!!?くらいでいつもテストは20点〜30点前後、高校は底辺偏差値の学校で留年ギリギリでしたが、プロフェッショナルケースケホンダから努力の大切さを教えてもらい、毎日10時間以上勉強をしたら偏差値30から60超せる科目もでてきてアホでも成長できることを教えていただきました。
努力をしたら結果が必ずでるとは限らないですが、成長は間違いなくあります。これが努力へのご褒美です。
結果にとらわれるな、成長にとらわれろと教えてくれた本田△は今でも僕のメンターです。
やればできるタイプ
勉強は大人になって好きになる…分かるわ~😂
サッカー忙しいのよ‼️確かに‼️
bad example
本田圭佑は尾上松也AV監督の手下だわ。