#中日ドラゴンズ 2022-12-27 中日 鈴木博志が先発転向&新球種取得でガチ覚醒。立浪監督も期待【中日ドラゴンズ】 中日ドラゴンズの鈴木博志投手が、先発転向でローテーション入りへ。立浪監督も名指しで期待している。大野雄大、柳、松葉、涌井、高橋宏人、小笠原らとローテを争う。 #中日ドラゴンズ #鈴木博志 #立浪監督 鈴木博志 30 Comments 柴犬バンチ君 3年 ago ここらで心機一転、登録名を「ひろし」にしてほしい! ミミソラ 3年 ago そういや後半出てきた時マジで良かった!笑 ぽんポン太 3年 ago 他球団ですが、完成形は往年の大エースだった斎藤雅樹のようになってほしいですよ! キジさん 3年 ago 柳の退場で緊急登板になった試合はまじで痺れたな まことのと 3年 ago 個人的に来季は二桁勝利あると思ってるので、捕手獲得トレードの時に放出候補に上がってて、えっ?何で?バカじゃないの?って思ってた(笑)。 junichi akamatsu 3年 ago 私には夢がある。 梅津投手が 完全復活を遂げて 1シーズンに 完封投球5回と パーフェクト2回をやり遂げる! 7勝とも 今年の優勝 ヤクルトからだ! しつぽ 3年 ago 勝ってから言えや 御劔タスク 3年 ago 敗戦処理でしばらく投げさせてから使わないと自滅タイプのピッチャーだからいきなり先発は? アウトバック 3年 ago 鈴木投手、来季期待してます。頑張って👊😆🎵 てぃー 3年 ago 期待するだけタダやからな、楽しみに待ってるぞ 躁鬱茶道部 3年 ago 球速がめちゃんこ早いわけでもないし、これといった強みがないと2軍の帝王で終わりそう 乙舳(おっとも)海岸 3年 ago 静止画とサムネ?の写真が現役時代の横浜・木塚敦志現コーチみたいな監視もします。力投型でないなら先発の方が向いてるのでは?と、横浜大洋からのベイオジサンより。 Obi=Wan 3年 ago まだ若いから頑張ってほしい 末広がりのエイト 3年 ago 柳の退場の試合は、随分活きのいい球が見れた。それにフェニックスでの活躍は片岡監督も誉めてた。制球と落ちる球の習得があれば、本格的に覚醒して、来期は先発ローテが期待できる。高橋・小笠原・大野・柳・涌井・松葉・鈴木・上田・梅津・中地の10人で中7〜10日のローテが組める。(勝野はリリーフへ)7・8・9回は、盤石だし、先発にも余裕ができれば、立浪監督の理想の試合運び(守り勝つ野球)ができそう。 まさ 3年 ago 山本昌は鈴木博志をドラフトで獲った時に先発の適正もあるって言ってたしな escape typing 3年 ago 抑えの時のキンブレルのマネーかっこよかったのになー So So 3年 ago 1年投げる体力あるの?よくて5勝5敗+-2くらいじゃない。 相野慎太郎 3年 ago 地元の人だから頑張ってほしい😊 まお 3年 ago 涌井さんいるんか?😅 ああ 3年 ago 山本由伸に投げ勝った男を信じろ 川水 3年 ago 山本由伸に投げ勝った漢定期 のあまり 3年 ago おいおい、このままいくと投手王国が投手帝国になっちまうよ… jasmin Again 3年 ago 鈴木がんばれ…期待してるんだよ。巨人ファンより。 負け猫 3年 ago 今シーズンも良かったからな〜来シーズンは中継ぎだろうと先発だろうと最低シーズンの半分位は必要な戦力として活躍してほしい。 次元大介 3年 ago 本来ならトレード候補になってもおかしくないし、他球団から要求された可能性はあると思うただ、覚醒の予感のあるフェニックスや秋季キャンプだったので、中日側も出せなかったんでしょうトレードして、そちらで二桁勝たられたら、、、みたいな アンリ 3年 ago またキンブレルポーズ見たいな… 椿屋 3年 ago 意味のないキンブレル真似する芸人 COLTS LYCHEE 3年 ago 先発陣厚すぎ打ってくれれば打ってくれさえすればAクラス余裕なのに難しいなあ d rana 3年 ago 個人的な感覚ですが、重い球が投げられる良い投手だなって思う。ミットに球が入った時のズドン、ドスン感が強い! ひこにゃん 3年 ago 5年前ぐらいのユニフォーム持ってるから活躍して欲しい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
末広がりのエイト 3年 ago 柳の退場の試合は、随分活きのいい球が見れた。それにフェニックスでの活躍は片岡監督も誉めてた。制球と落ちる球の習得があれば、本格的に覚醒して、来期は先発ローテが期待できる。高橋・小笠原・大野・柳・涌井・松葉・鈴木・上田・梅津・中地の10人で中7〜10日のローテが組める。(勝野はリリーフへ)7・8・9回は、盤石だし、先発にも余裕ができれば、立浪監督の理想の試合運び(守り勝つ野球)ができそう。
次元大介 3年 ago 本来ならトレード候補になってもおかしくないし、他球団から要求された可能性はあると思うただ、覚醒の予感のあるフェニックスや秋季キャンプだったので、中日側も出せなかったんでしょうトレードして、そちらで二桁勝たられたら、、、みたいな
30 Comments
ここらで心機一転、登録名を「ひろし」にしてほしい!
そういや後半出てきた時マジで良かった!笑
他球団ですが、完成形は往年の大エースだった斎藤雅樹のようになってほしいですよ!
柳の退場で緊急登板になった試合はまじで痺れたな
個人的に来季は二桁勝利あると思ってるので、捕手獲得トレードの時に放出候補に上がってて、えっ?何で?バカじゃないの?って思ってた(笑)。
私には夢がある。
梅津投手が
完全復活を遂げて
1シーズンに
完封投球5回と
パーフェクト2回を
やり遂げる!
7勝とも
今年の優勝
ヤクルトからだ!
勝ってから言えや
敗戦処理でしばらく投げさせてから使わないと自滅タイプのピッチャーだからいきなり先発は?
鈴木投手、来季期待してます。頑張って👊😆🎵
期待するだけタダやからな、楽しみに待ってるぞ
球速がめちゃんこ早いわけでもないし、これといった強みがないと2軍の帝王で終わりそう
静止画とサムネ?の写真が現役時代の横浜・木塚敦志現コーチみたいな監視もします。
力投型でないなら先発の方が向いてるのでは?
と、横浜大洋からのベイオジサンより。
まだ若いから頑張ってほしい
柳の退場の試合は、随分活きのいい球が見れた。それにフェニックスでの活躍は片岡監督も誉めてた。
制球と落ちる球の習得があれば、本格的に覚醒して、来期は先発ローテが期待できる。
高橋・小笠原・大野・柳・涌井・松葉・鈴木・上田・梅津・中地の10人で中7〜10日のローテが組める。(勝野はリリーフへ)
7・8・9回は、盤石だし、先発にも余裕ができれば、立浪監督の理想の試合運び(守り勝つ野球)ができそう。
山本昌は鈴木博志をドラフトで獲った時に先発の適正もあるって言ってたしな
抑えの時のキンブレルのマネーかっこよかったのになー
1年投げる体力あるの?よくて5勝5敗+-2くらいじゃない。
地元の人だから頑張ってほしい😊
涌井さんいるんか?😅
山本由伸に投げ勝った男を信じろ
山本由伸に投げ勝った漢定期
おいおい、このままいくと投手王国が投手帝国になっちまうよ…
鈴木がんばれ…期待してるんだよ。巨人ファンより。
今シーズンも良かったからな〜来シーズンは中継ぎだろうと先発だろうと最低シーズンの半分位は必要な戦力として活躍してほしい。
本来ならトレード候補になってもおかしくないし、他球団から要求された可能性はあると思う
ただ、覚醒の予感のあるフェニックスや秋季キャンプだったので、中日側も出せなかったんでしょう
トレードして、そちらで二桁勝たられたら、、、みたいな
またキンブレルポーズ見たいな…
意味のないキンブレル真似する芸人
先発陣厚すぎ打ってくれれば打ってくれさえすればAクラス余裕なのに
難しいなあ
個人的な感覚ですが、重い球が投げられる良い投手だなって思う。ミットに球が入った時のズドン、ドスン感が強い!
5年前ぐらいのユニフォーム持ってるから活躍して欲しい