Boston Red Sox ボストン・レッドソックス 2021-10-05 因縁のライバル対決【カオル帰りません】ヤンキースとレッドソックスのワイルドカード1発勝負!見ないわけにはいかない!シアトルからボストン3000Miles空旅! 【ワイルドカード】ヤンキースVSレッドソックス一発勝負 ♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ 大谷翔平選手・MLBで活躍する日本人選手・野球好きな方 是非チャンネル登録・いいね・コメント頂けると嬉しいです。 ♡チャンネル登録はこちら↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCdY4… ♡Instagramはこちら↓↓ @shotime_story ♡お仕事のご依頼はこちら↓↓ shoheiohtanifanclub@gmail.com Boston Red Soxイチローコールジャッジニューヨークヤンキースポストシーズンボストン・レッドソックスヤンキースレッドソックス松井秀喜澤村拓一田中将大 43 Comments hiroshi nakagawa 4年 ago Go Judge!!! Go Yankees!!!!KAORUさん楽しんでくださいね♪♪♪ んぬぼぉ 4年 ago 普段とどれくらい値段違うんだろ SAMMY 4年 ago KAORUさんの行動力に脱帽!!素晴らしい!!! kou.nanjyo47 4年 ago すっげっw 浩二郎 4年 ago エンジェルス抜きでのワイルドカードとは、カオルさん、やりますねえ!機上からの眺めも素晴らしいです。 ファンとしては後半やきもきした展開だったけど、来期がまた楽しみですね。期待と不安がない混ぜではありますが。長いシーズン、ありがとうございました。 坂野晴雄 4年 ago アメリカは広い☺️飛行機✈️の動画好きです👍 テクテクきゃたつ 4年 ago kaoruさん カッコいいー! arinobu sato 4年 ago 凄いです…というより私に近い行動属性がある人だということが良く判りました。Boston Logan空港からFenwayまで夜だと20-25分くらいですね。2007年だったと思いますが、松坂大輔がplay off進出を決めるFenwayの試合をネット裏3列目で観ました。Big PappiことDavid Ortizのgreen monster超えを見ることが出来ました。YankeesのColeが観れますね(WCで使いたくない筈)。Red SoxはMartinezのケガ欠場が痛い。 Freedom Trailを歩いたあとBoylston StにあるAtlantic Fish Companyの食事が楽しみでした。帰りはLogan空港のLegal Sea Foodsでclam chowderとSamuel Adams seasonal beerがいいですね。Enjoy the game! みなちゃん 4年 ago モーニングショーのインタビューにも出てましたね。凄い! ののへい 4年 ago チケットいくら? colt 45 4年 ago レッドソックス、澤村を26人枠からはずしたそうな。けっこう活躍していたと思うけどねぇ。澤村がいたら・・・となるような展開を期待しております。 Shigeko Nishiyama 4年 ago エネルギッシュに,長距離移動される,かおるさん,凄いです,何と言ってもワールドシリーズの,ゲーム実況プレイですからね,私も今から観ます,レッドソックスには,イギー,ヤンキースには,ヒーニーがおりますものね,温かくしてて,下さいね。 Tetsuo Tatara 4年 ago 素晴らしい決断に拍手‼️👏👏👏 うるまん 4年 ago もう、KAORUさんがMVPでいいでしょう(笑) 北斗羅王 4年 ago おばさん、主婦業やってんの⁉️ 一人セゾン 4年 ago 間違いない➰あなたが「MVP」👍️ 浦島カメの助 4年 ago ポストシーズンなのにヒーニーは自由契約へ!!! 山上幾良 4年 ago この展開は驚いた。さすが!しかし … Fenway Park、いいなぁ~行ってみたいです。 ちなみに、Seattle は Safeco Field 時代にイチローと城島を見に行きました。Yankee Stadium は古い方に行ったことがあります。松井選手2年目だったかな。どちらも古いな。笑 mika 4年 ago びっくり!さすがです!もうあなたとゆう人は想像以上。疲れた顔も見せずに明るい声で元気な笑顔で配信し続けてくれる姿にジワってくる。大谷選手もエンジェルスもカオルさんも応援してます!来シーズン待ち遠しい。 えいりあん 4年 ago ボストンまで行ったんですね🎵さすがかおるさん😊👍 ひまわり説津 4年 ago 今は試合がないのでさみしいはずなんですが、カオルさんのおかげで、元気を頂いています!毎朝可愛い孫😊の顔を見るより先に大谷翔平くんの顔を見てから、私の一日が始まります😅カオルさんこれからもどんどん大谷選手の顔を届けて下さいね!楽しみにしています🙌 nande you 4年 ago 帰って休め!(笑) 矢沢拓郎 4年 ago 凄い行動力!僕には真似出来ません😅笑頑張れカオルさん⤴👍 小比類巻トカゲ 4年 ago カオル氏さぁ大谷クンにフラれたらさぁオレと結婚してくれない?笑 shuuichi masuda 4年 ago Wow!! キョン 4年 ago 率直にKAORUさんが羨ましい😍取材宜しく😃✌️ 坂井晶治 4年 ago すげ〜。\(^o^)/ たかしの 4年 ago スゴい!さすがの行動力 プラチナチケット一体いくらぐらいするんだ? 森内信幸 4年 ago 祝🎉✨😆✨🎊‼️15万人達成🎉🎉🎉 友康 白井 4年 ago 今シーズンのMVPは間違いなくかおるちゃんです! たんぼのた 4年 ago この行動力もスキル的に1企業家としての地位を築けそうなんだけどもな。ごく普通の日本人が外国語に疎いのは日本語と言う物が世界的にも複雑で情緒、感情、人情等等々、あらゆる物を表現出来る言語だからこそ、逆にそれを外国語として理解翻訳するのが小難しいってのも有ると思うんだよな。相手に対してストレートに伝える事を言葉として表すと日本語だといろんな表現が出来てしまうのよな。ただ、日本人の日本語は日本語として言ったとしても言い方で意味合いが違ったりする面も有って、、発音の仕方とか言い方で、相手に対する伝わり方も日本人同士なら解り合えたりもしても、相手が外国人だったら解り合えない、伝わらないと言う事はしばしば。それが尚更日本人の外国語取得のネックになってる部分もあるよな。特に地方とか方言が強かったりすると余計に。日本の英語教育って文法にこだわり過ぎて、それをはみ出すとテストの点数が下がるみたいな。英語と言うか外国語ほぼ全てにだって訛りは有るのに標準を外れたら駄目みたいなね。でも実際世界で活躍してる日本人達は逆にそんな事気にもしてない様な気がするわ。 connect keikun 4年 ago もう〜〜お シーズン締めたのに・・ まぁ 付き合うけどね(笑♫〜〜〜) きょんきょん 4年 ago カオルは帰らない フリーザ様 4年 ago 翔平に食事くらい行ってもらいたいですね^^ 楽団さんの広場 4年 ago す・す・凄え~!! ズズ猫とベトナム雑貨 4年 ago 歯が綺麗ですね。 街灯の鷹 4年 ago ヨッ、うるとら来季も元気に応援しようぜ!智子さんもね又~,カオルさんの動画も楽しみしてます。 k k 4年 ago ボストンいいなーー!お疲れ様でした!帰りもお気をつけて〜! コール…!ホントつらい…! 大塚肇 4年 ago #99がアナハイムに来るとイイね❢ もぐら。 4年 ago マウントレーニア(ノンシュガー)愛飲してます😝 MAKI-IZ*ONE 4年 ago ボストン、懐かしい〜フェンウェイパークも一度行きました。ボストンに行った時に初めて日本人に会ったのが、元巨人軍の江川さん。ビックリでした!何度も行ってるの、羨ましいです〜 サンタクローズ0 4年 ago 意外とチケットとれるもんなのか? K 4年 ago お金持ちのカオルならではの旅観戦! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
浩二郎 4年 ago エンジェルス抜きでのワイルドカードとは、カオルさん、やりますねえ!機上からの眺めも素晴らしいです。 ファンとしては後半やきもきした展開だったけど、来期がまた楽しみですね。期待と不安がない混ぜではありますが。長いシーズン、ありがとうございました。
arinobu sato 4年 ago 凄いです…というより私に近い行動属性がある人だということが良く判りました。Boston Logan空港からFenwayまで夜だと20-25分くらいですね。2007年だったと思いますが、松坂大輔がplay off進出を決めるFenwayの試合をネット裏3列目で観ました。Big PappiことDavid Ortizのgreen monster超えを見ることが出来ました。YankeesのColeが観れますね(WCで使いたくない筈)。Red SoxはMartinezのケガ欠場が痛い。 Freedom Trailを歩いたあとBoylston StにあるAtlantic Fish Companyの食事が楽しみでした。帰りはLogan空港のLegal Sea Foodsでclam chowderとSamuel Adams seasonal beerがいいですね。Enjoy the game!
Shigeko Nishiyama 4年 ago エネルギッシュに,長距離移動される,かおるさん,凄いです,何と言ってもワールドシリーズの,ゲーム実況プレイですからね,私も今から観ます,レッドソックスには,イギー,ヤンキースには,ヒーニーがおりますものね,温かくしてて,下さいね。
山上幾良 4年 ago この展開は驚いた。さすが!しかし … Fenway Park、いいなぁ~行ってみたいです。 ちなみに、Seattle は Safeco Field 時代にイチローと城島を見に行きました。Yankee Stadium は古い方に行ったことがあります。松井選手2年目だったかな。どちらも古いな。笑
mika 4年 ago びっくり!さすがです!もうあなたとゆう人は想像以上。疲れた顔も見せずに明るい声で元気な笑顔で配信し続けてくれる姿にジワってくる。大谷選手もエンジェルスもカオルさんも応援してます!来シーズン待ち遠しい。
ひまわり説津 4年 ago 今は試合がないのでさみしいはずなんですが、カオルさんのおかげで、元気を頂いています!毎朝可愛い孫😊の顔を見るより先に大谷翔平くんの顔を見てから、私の一日が始まります😅カオルさんこれからもどんどん大谷選手の顔を届けて下さいね!楽しみにしています🙌
たんぼのた 4年 ago この行動力もスキル的に1企業家としての地位を築けそうなんだけどもな。ごく普通の日本人が外国語に疎いのは日本語と言う物が世界的にも複雑で情緒、感情、人情等等々、あらゆる物を表現出来る言語だからこそ、逆にそれを外国語として理解翻訳するのが小難しいってのも有ると思うんだよな。相手に対してストレートに伝える事を言葉として表すと日本語だといろんな表現が出来てしまうのよな。ただ、日本人の日本語は日本語として言ったとしても言い方で意味合いが違ったりする面も有って、、発音の仕方とか言い方で、相手に対する伝わり方も日本人同士なら解り合えたりもしても、相手が外国人だったら解り合えない、伝わらないと言う事はしばしば。それが尚更日本人の外国語取得のネックになってる部分もあるよな。特に地方とか方言が強かったりすると余計に。日本の英語教育って文法にこだわり過ぎて、それをはみ出すとテストの点数が下がるみたいな。英語と言うか外国語ほぼ全てにだって訛りは有るのに標準を外れたら駄目みたいなね。でも実際世界で活躍してる日本人達は逆にそんな事気にもしてない様な気がするわ。
MAKI-IZ*ONE 4年 ago ボストン、懐かしい〜フェンウェイパークも一度行きました。ボストンに行った時に初めて日本人に会ったのが、元巨人軍の江川さん。ビックリでした!何度も行ってるの、羨ましいです〜
43 Comments
Go Judge!!! Go Yankees!!!!
KAORUさん楽しんでくださいね♪♪♪
普段とどれくらい値段違うんだろ
KAORUさんの行動力に脱帽!!素晴らしい!!!
すっげっw
エンジェルス抜きでのワイルドカードとは、カオルさん、やりますねえ!
機上からの眺めも素晴らしいです。 ファンとしては後半やきもきした展開だったけど、
来期がまた楽しみですね。期待と不安がない混ぜではありますが。
長いシーズン、ありがとうございました。
アメリカは広い☺️飛行機✈️の動画好きです👍
kaoruさん カッコいいー!
凄いです…というより私に近い行動属性がある人だということが良く判りました。
Boston Logan空港からFenwayまで夜だと20-25分くらいですね。
2007年だったと思いますが、松坂大輔がplay off進出を決めるFenwayの試合をネット裏3列目で観ました。Big PappiことDavid Ortizのgreen monster超えを見ることが出来ました。
YankeesのColeが観れますね(WCで使いたくない筈)。Red SoxはMartinezのケガ欠場が痛い。
Freedom Trailを歩いたあとBoylston StにあるAtlantic Fish Companyの食事が楽しみでした。
帰りはLogan空港のLegal Sea Foodsでclam chowderとSamuel Adams seasonal beerがいいですね。Enjoy the game!
モーニングショーのインタビューにも出てましたね。凄い!
チケットいくら?
レッドソックス、澤村を26人枠からはずしたそうな。けっこう活躍していたと思うけどねぇ。
澤村がいたら・・・となるような展開を期待しております。
エネルギッシュに,長距離移動される,かおるさん,凄いです,何と言ってもワールドシリーズの,ゲーム実況プレイですからね,私も今から観ます,レッドソックスには,イギー,ヤンキースには,ヒーニーがおりますものね,温かくしてて,下さいね。
素晴らしい決断に拍手‼️👏👏👏
もう、KAORUさんがMVPでいいでしょう(笑)
おばさん、主婦業やってんの⁉️
間違いない➰あなたが「MVP」👍️
ポストシーズンなのにヒーニーは自由契約へ!!!
この展開は驚いた。さすが!しかし … Fenway Park、いいなぁ~行ってみたいです。
ちなみに、Seattle は Safeco Field 時代にイチローと城島を見に行きました。Yankee Stadium は古い方に行ったことがあります。松井選手2年目だったかな。どちらも古いな。笑
びっくり!さすがです!もうあなたとゆう人は想像以上。疲れた顔も見せずに明るい声で元気な笑顔で配信し続けてくれる姿にジワってくる。大谷選手もエンジェルスもカオルさんも応援してます!来シーズン待ち遠しい。
ボストンまで行ったんですね🎵さすがかおるさん😊👍
今は試合がないのでさみしいはずなんですが、カオルさんのおかげで、元気を頂いています!
毎朝可愛い孫😊の顔を見るより先に大谷翔平くんの顔を見てから、私の一日が始まります😅
カオルさんこれからもどんどん大谷選手の顔を届けて下さいね!
楽しみにしています🙌
帰って休め!(笑)
凄い行動力!
僕には真似出来ません😅笑
頑張れ
カオルさん⤴👍
カオル氏さぁ大谷クンにフラれたらさぁオレと結婚してくれない?笑
Wow!!
率直にKAORUさんが羨ましい😍取材宜しく😃✌️
すげ〜。\(^o^)/
スゴい!さすがの行動力 プラチナチケット一体いくらぐらいするんだ?
祝🎉✨😆✨🎊‼️
15万人達成🎉🎉🎉
今シーズンのMVPは間違いなくかおるちゃんです!
この行動力もスキル的に1企業家としての地位を築けそうなんだけどもな。
ごく普通の日本人が外国語に疎いのは日本語と言う物が世界的にも複雑で情緒、感情、人情等等々、あらゆる物を表現出来る言語だからこそ、逆にそれを外国語として理解翻訳するのが小難しいってのも有ると思うんだよな。相手に対してストレートに伝える事を言葉として表すと日本語だといろんな表現が出来てしまうのよな。
ただ、日本人の日本語は日本語として言ったとしても言い方で意味合いが違ったりする面も有って、、発音の仕方とか言い方で、相手に対する伝わり方も日本人同士なら解り合えたりもしても、相手が外国人だったら解り合えない、伝わらないと言う事はしばしば。それが尚更日本人の外国語取得のネックになってる部分もあるよな。
特に地方とか方言が強かったりすると余計に。
日本の英語教育って文法にこだわり過ぎて、それをはみ出すとテストの点数が下がるみたいな。
英語と言うか外国語ほぼ全てにだって訛りは有るのに標準を外れたら駄目みたいなね。
でも実際世界で活躍してる日本人達は逆にそんな事気にもしてない様な気がするわ。
もう〜〜お シーズン締めたのに・・ まぁ 付き合うけどね(笑♫〜〜〜)
カオルは帰らない
翔平に食事くらい行ってもらいたいですね^^
す・す・凄え~!!
歯が綺麗ですね。
ヨッ、うるとら来季も元気に応援しようぜ!智子さんもね又~,カオルさんの動画も楽しみしてます。
ボストンいいなーー!お疲れ様でした!
帰りもお気をつけて〜!
コール…!ホントつらい…!
#99がアナハイムに来るとイイね❢
マウントレーニア(ノンシュガー)愛飲してます😝
ボストン、懐かしい〜
フェンウェイパークも一度行きました。
ボストンに行った時に初めて日本人に会ったのが、
元巨人軍の江川さん。ビックリでした!
何度も行ってるの、羨ましいです〜
意外とチケットとれるもんなのか?
お金持ちのカオルならではの旅観戦!