1球1球、しっかりと考えつくされたリードで。高卒ルーキー・松川虎生が解説者をもうならせる好リード。今日もここまで無失点に抑えているように、間違いなく松川虎生の好リードが投手陣を支えている。
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://insight.official-pacificleague.com/
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#松川虎生 #好リード #千葉ロッテマリーンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
40 Comments
向こう20年くらいは捕手に困らなさそう
以前からずっとチームにいた感がすごい。
やたらにミットを動かすのが気になるな。投げにくい
おっ松川くん!その名前ええなぁ~!しましまのユニフォーム似合うとるで!
リアル ドカベンになってほしいな~
開幕データだからしゃーないけどこれで松川パワプロのキャッチャー査定Fなんだよな…
パーフェクトもしてるしさすがに次の査定しっかりお願いしますよコナミさん
20年はキャッチャーに困らないな
松川くんマスク被ると里崎みたいや、、、
バッティングもヤフオクで一発打って覚醒してほしい
尚、こんな素晴らしいリードをしているのに何故か最新作のパワプロ2022ではキャッチャーF(赤特というマイナス特能)な模様
高校4回くらい留年してるよね?笑
18歳でこれは説明付かんぞ
あーロッテはこの先20年は安泰やね。羨ましい
すごいなー。他球団が獲得したらまだ全然埋もれてた可能性の方が高いのに、よくロッテは使ったし、活躍してるのがすごい
ノムさんが生きてたらかなり唸ってたかもしれない
おいプロ2周目か?
ノムさんに見せたかったな…
これからさらに経験積んでいくとか、、、とんでもない選手になりそう。
下手したら佐々木より注目されてないか?w
ノムさんがご存命なら、評価を聞いてみたい笑
18でこれはこの先が楽しみすぎる
プロスピでめちゃくちゃデカいキャッチャー作った時みたいな足の安定感してる
松川監督
松川虎生って10代とは思えないプレーはもちろん大器だけど姓名判断してみても、総格が24画で大成する。名前を見ても穴がない。実は将来一番可能性があるルーキーかも。
松川 精神と時の部屋にでも入ったんかな?
キャッチャーはナインで最も冷静でいて強メンタルじゃないと務まらないまさに年の功、人間力が試されるポジション。それを18歳の子が務めてるのが本当にすごい、松川選手自身まだ未知のプロの世界で先輩選手達に囲まれプレッシャーに押し潰されそうになるのが普通のはず。
ねえ本当についこの間まで高校で野球してた?
プロの貫禄がエグすぎる
美馬と同期入団ですか?w
何やこのドッシリ安心感
千葉ロッテ応援してる方へ
ボールパークでつかまえて!(モーニング)呼んでください!めっちゃ面白いです!
松川選手、18歳って嘘でしょ?
2度目の18歳ですよね?
ライオンズファンですが、今後とも松川選手のいいプレー見続けていきたいです。
入団した時のロッテファンは皆「いつか佐々木朗希との黄金バッテリーを組んでほしい」って思ってた筈だけど、まさかこんな早く実現するとは。
ノムさんもあの世で大絶賛だな
「捕手はボヤキなしでは信用なし。ぼやき出して一人前。」
これぞまさに逸材だね。
ロッテの若手たまらんなぁ。
他球団ファンだけど、普通にめっちゃ応援してるから怪我せず頑張ってほしい
一球一球立って投げ返すのがいいね。梨田さんが好きそう
野村監督の意見聞いてみたかったなー
きっとべた褒めだったんだろうな
ほんと18歳じゃねぇよ。このキャッチングや構え。素晴らしすぎるキャッチャー。
あとは、バッティング3割いけばもう無敵!
逆に18歳でこのキャッチングで3割いってたらえぐすぎるけどね。
今季の美馬は昨年と比べて好調だけど、要因の一つが松川のリードはあると思う。
前後の流れを意識して立体的に配球組めるから、美馬みたいな技巧派の変化球Pの能力を引き立てることができる。
美馬自身も松川のリードに全く首を振らないし気持ちよく投げれてるのかなと
(逆にロッテの他の捕手はアウトコース一辺倒がかなり多くどう見ても配球読まれてんだろ…と思うことも多々
別にほとんど関係ないと思う
ロッテって元々いい投手多いし
自分もずっとキャッチャーやってたんですかど、抑えた時に褒められるのは大体ピッチャーです!
ここまでリードが注目される&評価される松川選手は本当に素晴らしいと思います!
ピッチャーが常に最高を考え
キャッチャーが最悪を考える
+と−だから2人でバッテリーって聞いたことある。
外野手からしたらすごいポジションですね
松川は打たないからゴミ