
#青木宣親 #ヤクルトスワローズ #村上宗隆 #メジャーリーグ #なんj #なんj反応 #野球 #wbc
この動画の音声は音読さんを使用しています。
引用元,元スレhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620350003/
魔王魂 https://maou.audio/
※こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
○この動画のテーマ
青木宣親の偉大さを知る
○この動画の教育的価値
青木選手のメジャー成績を知ることで日本人野手のメジャー挑戦を促進する
○動画で使わている声について
ボイスチェンジャーで変成した声です。音読さんというサービスを使っています。(有料版)
○ YouTube channel monetization policy
This video is a content that I actually edit and do all by myself.
In addition to creating content, we also include commentary here and there, and make full use of BGM and sound effects to create content that is not monotonous and repetitive.
○ About the narration
The videos on this channel are narrated with audio generated using software called Ondokuasan
https://ondoku3.com/en/
Due to the nature of the video, we prevent the content from becoming monotonous by making it an interactive video that is divided into multiple roles, not just the voice of one person.
20 Comments
ご連絡ありがとうございます。チャンネル登録よろしくお願いします!!!!
影響があったかどうか知らんけど、デットボールとか食らってなかったらまた違ったんかね。
青木ならもっと打つと思ってたな。
2、3回は3割は打つと思ってた。
福留青木論争が懐かしい
その一年もいなかったアストロズの打席でゴミ箱の音が聞こえてんだよなぁ。
だんまりでぬけぬけと日本帰ってきたけど。
野手がメジャー通用しないって言ってる奴らは通用の基準が頭おかしい
そもそも青木はテスト入団だよな。年俸も日本の時より低かったよね。だから球団からしたらリスク無しで獲得してこの成績だからラッキーでしょ。
青木はアストロズのサイン盗みのことを知っていたのかな
サイン盗みの件を一切話さないけど
田口とか言う日本とメジャーで成績が変わらなかった、むしろ若干上がったまである謎の男
青木はもちろんすごいけど
改めて考えるとイチローすごい…
メジャー日本人4強の内の1人だよね
正直あの時期のアストロズにいるのでなんとも言えん
サイン盗みのことは知ってただろうし
青木リングとってないよね。
2014年のWSはSFに負けたはず
日本人野手の通算WAR10の壁越えたのイチロー松井秀青木と打者大谷だけなんだよな
ともに5年契約の鈴木誠也と吉田正尚がどこまで迫れるかね
田口壮
NPB通算(12年)打率.276 70本 1219安打 OPS.716
MLB通算(8年)打率.279 19本 382安打 OPS.717
メジャーで決してレギュラーという枠では無かったし規定打席も到達0
だが守備は当時のチームメイト投手が何としてでも田口壮を守備に就かせろと言ったり、チャンスに非常に強かったり、何故か四番に座ったり、チャンピオンリングもある謎の男
一つ日本人野手の基準としてこの人のメジャー通算OPSや安打数を目あすにするのは良いかも知れない
劣化イチローとかいう褒め言葉
イチロー劣化版と言う褒め言葉
青木とかいう38歳シーズンでキャリアハイ残すバケモン。
金本(37)(40)はキモすぎて論外
サイン盗みに加担してた時点でゴミ
日本人の恥
どんなに調子悪くてもシーズン終わる頃には.280あたりに収束させるのはすごかった
調子良くても.280に収束させてたけど