【鈴木誠也】レーザービームでメジャー初補殺するも乱闘寸前の事態に!その他2塁打2打点の活躍!その調子だ鈴木誠也さん! 2022年5月18日 カブス対パイレーツ

鈴木誠也さんがレーザービームでメジャー初捕殺を決めた!
それが発端で乱闘寸前の騒ぎにw
その他、二塁打を放ち2打点の活躍!

鈴木誠也:打率.255 OPS.821

▼チャンプター
0:00 オープニング
0:08 第1打席
1:20 第2打席
2:45 第3打席
3:52 第4打席

▶MLB試合結果

▽2022年5月18日 ⚾MLB カブス対パイレーツ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
—————————————–
パ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
カ 0 0 1 5 0 0 0 1 x 7

▼カブス
勝ち:K.トンプソン(9試合 3勝 0敗 0セーブ)
本塁打:ビラー 1号(3回、ブルーベーカー)、モレル 1号(8回、デヨング)
盗塁:ビラー(6回)

▼パイレーツ
負け:ブルーベーカー(8試合 0勝 4敗 0セーブ)
本塁打:なし
盗塁:なし

▶カブスの順位 (2022年5月18日)
ナ・リーグ 中地区
1位 ブリュワーズ –
2位 カージナルス 2.5
3位 カブス 7.0
4位 パイレーツ 7.5
5位 レッズ 12.5

▶鈴木誠也データ

鈴木誠也さんの背番号は27

🏆鈴木誠也の獲得タイトル
NPB
・首位打者:2回(2019年※、2021年)※森友哉と共に平成生まれ初の獲得
・最高出塁率:2回(2019年、2021年)

鈴木誠也その他の記録
・2試合連続サヨナラ本塁打
・6年連続打率3割・25本塁打(2016年 – 2021年) ※史上3人目
・6試合連続本塁打:2021年9月3日 – 9日 ※史上16人目、球団史上3人目
・5試合連続第1打席で本塁打:2021年9月4日 – 9日 ※史上初

💰鈴木誠也のメジャー年俸
・2022年 700万ドル(約8億500万円)
・2023年 1700万ドル(約19億6000万円)
・2024年 2000万ドル(約23億円)
・2025年 1800万ドル(約20億7000万円)
・2026年 1800万ドル(同)

▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1

#鈴木誠也 #カブス #レーザービーム

29 Comments

  1. 筒香の打った打球を鈴木がキャッチするのもなんか凄いしこれで2人のスズキさんがメジャーでレーザービームをかましたね。
    何か途中調子悪そうな時期もあったけど、何とか持ち直しましたね。

  2. ずっと言ってるけど、6月頭ぐらいまでには外変化対応できるようにならないと、ちょっとヤバそう

  3. メジャーリーガーに物言うのは憚るけど、3塁ランナー痩せてたら間に合ってたやろwww

  4. スライダーへの対応が本当に難しそう。メジャーのピッチャーの多くがスライダーを投げてるイメージがあるから、対応していかないとこの先もっとやられそう。頑張れ鈴木!

  5. 捕手、膝蹴り入れてるから捕手悪いよな。

  6. 打者筒香さんが打って、三塁筒香さんが走って、本塁筒香さんがうずくまった後に駄々こねてキレたのかと思った🤣
    (あ、筒香さんが2人)

  7. キャッチャーも気遣ってあげてるのに逆ギレは草

  8. やっぱり初球から行った方が結果が出てると思う

  9. 三塁走者がいかにも鈍足で、本塁も悠々アウトのタイミング。

    接触プレーで乱闘騒ぎになりましたが、画像を見る限り、エキサイトする

    場面ではないように思います。鈴木誠也選手の返球も良かった。

    打撃は、アウトサイドの変化球をよく空振りしていました。

    これを見極められるようになれば、もっと相手から

    恐れられる存在になれるでしょう。頑張れ誠也選手!!

  10. 走る位置的にランナー自分から当たりに行ってるやろ

Write A Comment

Exit mobile version