【ややこしい!?】今季の外国人5人ルールについてわかりやすく解説

今季の外国人枠運用はややこしい!? わかりやすく解説します!
【チャンネル登録よろしくお願いします!】→ https://goo.gl/ARliFL
【サブチャンネルもお願いします!】→ https://bit.ly/2PIvYls

【twitter】
→ https://twitter.com/Pokerusu_TV

49 Comments

  1. ほんと野球ファンの鑑。勉強になりました。開幕楽しみ!

  2. この動画を見るまで勘違いしていたので助かりますありがとうございました!

  3. パットンとエスコバーを何連投かさせて抹消、登録ってして使いまわしてゆけ

  4. 外国人選手には支配下制限ないので、やろうと思えばやれますけど絶対にあり得ないのですが、もし、外国人投手が全員故障して、5人全員野手というのもできるのですか? 
    例としては、横浜が ソト ロペス オースティンそして、デラロサが育成から支配下登録入りして、野手が4人になって、そして、ウィーランドが、野手契約で帰ってきて、外国人野手が5人になりました。けれど、外国人投手は全員故障仕方ないから、野手5人だけとか、逆に野手が全員故障で、投手5人とかはできるのでしょうか?

  5. 悩ましいのは巨人よなぁ
    開幕はサンチェス、ベンツ、デラ、ビエ、パーラだろうけどそうしたらモタ使いたいときモタ↔パーラしか出来なくなるからなぁ

  6. 外国人5人制より外国人を2軍に落としたとき、日本人と違って1軍に登録する最低日数を10日から5日してもらった方がいいな

  7. これで延長10回だと特にセリーグは代打多いし監督の腕の出しどころになるシーズンになりそう

  8. ムーアとバンデンハークが2枚ローテで共存できてモイネロ、グラシアル、デスパイネと枠の影響を受けないバレンティンが共存できるのはチートすぎますね、、笑

  9. 阪神で一番期待できる外国人野手ってやっぱマルテかな?
    20本打ってくれそう

  10. この制度ベイスターズにはめちゃくちゃ追い風やな
    このおかげで優勝しそう

  11. エンディングいい曲だなぁ
    さすが神ゲーの曲なだけある

  12. 感染拡大防止のためってのがあんまりよく分からん。それなら5人試合出れるようにしたらええのに。

  13. ジェイジェイとかウィットとかビグビーとかいた中であえてかなりハズレのロマックww

  14. 投手登録、野手登録入れ替えるチーム出てきそう
    阪神だったらマルテを投手登録にして一軍に上げるとか

Write A Comment

Exit mobile version