【MLB】新時代のコアにコレアを選んだジャイアンツ

ジャイアンツはコレアを中心に2010年代の黄金時代のようなチームを再び作り上げることができるでしょうか?

■サムネ使用画像
Carlos Correa by Tim Piper CC2.0-表示
(https://flic.kr/p/Ra43dC)

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins

27 Comments

  1. クロフォードは2017のwbcで初めて見てファンになってずっと見てきてました
    クロフォードってマイナーとかでもショート以外あまり守ってないですよね
    ジャイアンツから出されたら悲しい

  2. どうしても好きになれないし応援しようと思えない男

  3. サンフランシスコのみならず LAという最高の舞台で最高の観客にスタンディングブーイングを貰いに行く漢

  4. ドジャカスにどこまでも抗い続ける、これぞダークヒーローなんよ

  5. ミネソタとしては抜けるのは痛いんだろうけど、無理してカネ出して引き留めなくて良かった。

  6. コレアへのデッドボールすごいことなりそう。

  7. エンゼルスはコレア取れなかった分、投手陣の補強(特にリリーバー)を必ずやれやボケ

  8. メッツがコレア獲得案に興味を示し始めた数時間後にジャイアンツとの契約が決まる流れ面白かった

  9. 汚れた英雄😢 ドジャースとの対決が楽しみ‼︎ ドジャースは本気で大谷を狙ってるから補強してないだけかもね。

  10. npbしか普段見ないからこの前の近藤6年50億とかで くそ長い契約やなぁと思ってたのに
    13年て期間も契約金も霞むなぁ…

  11. 毎回思うけど、このコレアの写真はなんの瞬間なん?

  12. SSは不安定な選手が多い中、コレアの安定感は凄い。

  13. 最近LADとSDがライバルみたいに言われるけど、ブルックリンドジャース時代からのライバルはSFだからコレアが来るのは面白い。

  14. スワンソンの打撃成績は平均より少し上くらいだし、WARは6こえてるけど、地雷臭がするから贔屓(LAD)には来ないで欲しい。

  15. コレアだけプロレスみたいな注目のされ方してて笑う

Write A Comment

Exit mobile version