元メジャーリーガーの上原浩治が、21年のプロ生活で培った野球理論や技術を、少年少女から大人まで、すべての野球ファンに届けるYouTubeチャンネル。
基本ゆる〜く、締めるところはビシッと!
野球の楽しさをみなさんと共有していきたいです!
▶人気動画 TOP5
1位:【神回】上原は戦力だった?就任要請はどんな?高橋由伸が監督時代の舞台裏をぶっちゃけてくれました【由伸シリーズ1/4】【YouTube初出演らしい】【巨人】

2位:【天才ぶっちゃけ】高橋由伸に嫌いだった投手と打ちまくった投手を聞いてみた【顔を見て投げてくる左腕】【遠近感が合わない左腕】【こっちも一緒に動いちゃう右腕】【由伸神回シリーズ4/4】【巨人】

3位:【上原浩治×松井秀喜】ペタジーニ敬遠事件から22年…初めて松井さんに当時の本音を聞きました「○○しろと思ってた…」【ゴジラYouTube初上陸SP 1/3】【35万人突破記念】【巨人】

4位:【最終回】あれ以上のスライダーは見たことない…松井秀喜さんが嫌いだった5人の投手【ゴジラYouTube初上陸SP 3/3】【巨人】

5位:【たった1打席の対戦が頭から離れない…】藤川球児が嫌いだった6人の打者【逆に◯◯は楽勝でした】【球児浩治の深〜いフォーク談義も】【巨人阪神】

▶オフィシャルページ
https://www.koji-uehara.net
▶オフィシャルツイッター
https://twitter.com/TeamUehara?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
▶︎オフィシャルインスタグラム
https://instagram.com/koji19uehara?igshid=138utwpli8ay9
▶︎オフィシャルブログ
https://www.koji-uehara.net/all.html
▶︎スポーツバックス オフィシャルページ
https://www.sportsbacks.com
▶︎Yahoo!ニュース個人ページ
https://yahoo.jp/DNH2hh
▼YouTube上の問い合わせ
info@sportsbacks.com
#上原浩治 #KOJIUEHARA #名球会 #野球 #baseball
 
						
			

37 Comments
文句なし!200勝より凄い成績な気がする。
将来、大谷選手等達の為に1000本+100勝とかも追加されそう。
おめでとうございます!
いつも楽しませていただきます!
別件にはなりますがプロ野球スピリッツAというアプリのOB3段というガチャで本日上原さんが登場しました!
私としてはもっと強い能力(フォーク2種類等)で良いと思うのですが、上原さんの所感を教えていただきたいです。
まりえさんの座る姿勢がいい!笑
200勝って日本オンリーで現れるのかな
石川さんがラストチャンスかな
この画角に映ってる映像だけで日本じゃないなーって感じますね。色が違うのかな?
雑談魂にはまりえさん必要不可欠ですね、これからもお2人応援してます!
球児さんは現役中にジャケットの採寸してたはず。
ジャケットが無駄にならずに済むかも。
上田さん、アメリカでは雰囲気が違いますね。新入社員がプロ野球選手のお宅訪問みたいな感じですよ。上原さんや松坂大輔さんの2人は、時代を作り上げているから野球ファンには凄さを感じています。JALさん、上原さんの動画とコラボして、楽しい企画ありがとうございます。👏
◎本当に感動しました!!おめでとうございますm(_ _)m
何気に、100勝して、100セーブ挙げて、100ホールドポイントも挙げる事が出来る選手等!!!向こう50年位出て来ないと思います!!中には、100セーブと100ホールドは、年々の活躍による配置転換で、達成する選手は出て来るかもですけど、そこに100勝なんて、マジで驚異的な事やと思いますm(_ _)m
素晴らしいです上原さん!!!
KJに嫉妬じゃ!
2人の野球界への貢献度を考えたら当然の流れでしょう。
名球会入りおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
100勝だけでも素晴らしい成績なのに更に
100ホールド、100セーブって凄すぎる
上原さんを名球会に入れないでどーするのよ!
トリプル100の投手って、今後現れないかも知れない。
ホールドも名球会の対象にして欲しい。
気が早いけど大谷さんをどうするか。
100勝100H100セーブは本当に素晴らし過ぎる成績だと思います。単純に考えると300勝近いチームの勝利に貢献している事だと思うので、200勝投手よりも価値があると思います❗️
名球会入ったら、寝屋川で寝屋川市長と対談して欲しいです😋😋🙏
名球界入り おめでとうございます🎉㊗️。
バッターをねじ伏せる上原さんのデビュー当時が懐かしい😊。
名球会入りおめでとうございます
何より球児・浩治2人同時に受賞できたのは嬉しいですね
名球会の基準を投手も野手も変えるべきです。
今の野球界は世代交代が早いので200勝2000本はハードルが高過ぎです❗
100勝100ホールド100S これからも 出て来ないだろうなぁ 凄い成績だ!! おめでとうございます🙇🙌🙌
トリプル100をやった人がこんなに気さくに話してるのおもろ
上原投手は先発中継ぎ抑えのポジションで全部一流の成績残したから名球会入りに相応しいし、藤川投手も名球会に相応しい選手でしたのでこのニュースは嬉しかったです。
トリプル100に加えてしゃべりもあれば、名球会に入れない理由がないな
どう考えても上原さんは入る対象になるべき成績ですよね👏👏👏
やっぱり奥様の力はデカい‼️
見えないけど、最高のチーム‼️
そして、YouTubeチームも最高‼️です‼️
このチーム力から、学べること沢山あります。
キュウジコウジさんおめでとうございます🎉
ずーっとリンリン鳴ってたのはKJの首輪だったのか😂
トリプル100は今後絶対出ない。
上原さんと松井さんの対談、メチャクチャ楽しみです!
もっと名球会も選考基準の間口広げてもいいと思いますけどね。
チーム状況に左右される勝ち星とかより2000奪三振とかで選考されてもいい。
三浦、石井、槇原、星野、川口とか他にもいますけど十分参加資格あると思う。
こんな単純ではないと思うけど、
勝数、ホールド数、セーブ数だけで考えるなら、
シーズンが終わった時、だいたい15勝、40ホールド、35セーブくらいがそれぞれ上位になるので、
1勝あたり2.67ホールド、2.33セーブの価値があると考えることができる。
この場合、通算104ホールドは39勝、128セーブは約55勝に値すると考えることができ、
全て勝数で換算すると、134勝+104ホールド(39勝)+128セーブ(55勝)となり、合計228勝となる。
名球会に値する素晴らしい成績だと思います。
素晴らしい成績を残された上原さん。名球会も間違いなしでしょう!
KJかわいいなぁ(笑)
人が成し遂げられない成績をおさめた人には特例はいい事だと思います(о´∀`о)こんな風に臨機応変できるような世界になって欲しいです!
おめでとうございます
上原さんも素晴らしいですが、自分個人の気持ちでしかないけど、川相昌弘さんも名球会入りしてほしいですね😁
おめでとうございます。
立派な数字、実績です。もらって当然ですよね。
数字もですけど、コントロールも球質も印象深い選手でしたので、そういう方が認められて嬉しいです。
名球会おめでとうございます
次は野球殿堂ですね