キャプテン栗山のサヨナラ打!温度も熱気も最高潮 2013.08.18 L-E

キャプテン栗山の一打に、ヘルマンが気迫の走塁で応える。嶋のミットからボールがこぼれて、サヨナラが決まると、栗山のまわりに歓喜の輪が出来た。 (8月18日 埼玉西武-楽天)

38 Comments

  1. ラズナーダスナーって誰か言ってたな(笑)。
    ちょっとヘルマンはやりすぎじゃないか? 嶋、かわいそう。
    勝ったんだけどね…。

  2. これは仕返しっていっちゃなんだけど、去年フェルナンデスに銀仁朗もやられたんだけどね~
    しかも何周間も、それに比べて嶋はすぐ出れたんだからいいじゃん。
    まぁ、栗山のナイスバッティングだね。

  3. 普通の動画と思って見たら点数ワロタw
    嶋大丈夫かな

  4. 楽天側は体当たりでどうこう言っちゃダメでしょ
    キャッチャーの宿命だし、銀だってペーニャやらフェルナンデスにたいあたりくらってるでしょ
    嶋だって何回も食らっているし。
    伊原さんが言うように二塁ランナーを考えたらもっと外野は前でよかったよね

  5. 小生阪神ファン、阪神ナインも栗山のこういう戦う顔つき見せてみろよ。

  6. この試合見に行ったな〜
    これは嶋が悪いわな
    あんな手前で待ってたらランナーからしたら邪魔でしかないし、
    まぁとにかく栗は最高や

  7. 栗さんめちゃめちゃエキサイトしてますやん。よっぽど集中力高かったんやろうね。あと、ヘルマンのタックルはどこに非難される要素があるのかわからない。一点を争う展開で、一点をもぎ取ろうとする精神に加え、キャッチャーのブロックを認めている日本プロ野球ではキャッチャーは露骨に走塁を妨害するのだから、極めて自然なことと思うがね。

  8. チームメイトが引き上げる中、一人しみじみとバットを眺める栗山が格好良い

  9. アウトに出来ない楽天側が
    悪いだろうがwww
    誰だよあのライトwww
    雑魚過ぎwww

  10. 栗山ってスイングスピードめっちゃはやいよな。
    ロッテファンだったけど2008年2009年西武が好きで、特に好きだった栗山巧のフォーム真似してた。
    自分も右投げ左打ちの外野手だったし。

  11. この時の嶋とか、マートンに鎖骨折られた田中雅彦のようにならないためにコリジョンルールって出来たんだな〜

  12. これ普通に嶋が悪いだろ
    走路ブロックしてるんやから

  13. こん時から楽天ファンと西武ファン仲悪いのかよwww
    コメ欄で話題の銀仁朗も今楽天にいるの草

Write A Comment

Exit mobile version