AbemaPrime 平日よる9時~アベマTVで生放送!
※この動画は2018年07月02日に放送したものです
◆この放送の記事を見る【無料】
「ワンダー 君は太陽」で描かれたトリーチャーコリンズ症候群 ”当事者”石田祐貴さんが視線を浴びながらも街を歩く理由▷https://times.abema.tv/news-article/4483225
\見どころをYouTubeで期間限定で公開中/
【漫画家残酷物語】「座りすぎて痔が爆発」1日19時間労働も…漫画家のリアルとは
▷ https://youtu.be/XWI5dAhg2lI
【ドールモデル】「コンプレックスと向き合える」人形になりたい女の心理
▷ https://youtu.be/h4Ob09ZwPHk
【ドルヲタ】ガチ恋で“結婚“求めるファン…アイドルとの“適切な距離感“とは?【元NMB48山田菜々】
▷ https://youtu.be/jjsKdeM9Pqs
【コスプレビジネス】海外からも熱視線!!企業オファー殺到のワケは?【五木あきら】
▷ https://youtu.be/5qx5LjKBHks
\いま話題のニュース/
【15歳で母親に】逃げる男・連鎖する貧困…10代の母が抱える課題|#アベプラ《アベマTVで放送中》
▷ https://youtu.be/4EjPTL2UKF0
“死の現場“に向き合う遺品整理人・特殊清掃人 誰にでも起こりうる”孤独死”の現実に迫る|AbemaPrime 11/28放送 平日よる9時~アベマTVで生放送!
▷ https://youtu.be/VlDm2X3pq1Q
◇AbemaTV ニュースチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
————————————————————
▼番組詳細
「オトナの事情をスルーする」 スマホ発の本格ニュース番組「AbemaPrime」。〝スマホ世代〟若者のためのニュース番組を目指します。
平日よる9時からテレビ朝日1階のオープンスタジオで公開生放送。放送中は#アベプラ を付けて、ツイートを宜しくお願いします。
#アベマTV #AbemaPrime #アベプラ #ニュース
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
22 Comments
ここで彼の生き方はすごいとか絶賛してる人でも町中で見かけたら嫌な顔するんやろな
安心したまえ、そんなもんだ
Z武笑ってて草
人となりはそこらの人よりも断然優秀なのに。損する世の中だよぁ
本当にすごいこの人
頑張って欲しい。
トチ狂った日本人の民度
こんなに優しい言葉をかけられるお母さん
石田さんが素敵な性格になった理由もわかる
心臓に悪い。
他人がどう見るか、どう思うかなんて仕方のないこと。こういう病的な見た目だけでなく美人であったり不細工であったり太っていたって人は好奇な目で見てくるもの。
それを被害者感情、被害者の立ち位置で主張したい気持ちも理解はするけど、他人なんてそんなものだという諦めも必要だと思う。
他人の考え方や価値観を変えようとしても無駄。労力と時間が無駄。
石田さんをみるとき心が痛すぎる可哀想でも石田さん好きなんか
たいへんやなぁ
頑張ってください!
「顔の骨がうまく発達しない〜…」ってことだったけど、全身とか、手だけ足だけじゃなくて、顔だけっていうのがね…理不尽な病気というか何というか…
素晴らしいコメント欄ですね‼️ 日本人のモラルの高さがうかがえます✨
コロナの状況下、日本はまだマスク着用が一般的です。マスクで顔が半分隠れるので良かったですね。でなければ、見て心臓マヒする人がいるかと。
毎日俺が募金する数(障害者当て)
↓
撮影されたのが2018年7月でもう四年経ってるんだけど、現在何の職業についてるんだろうね?大学院生って職業じゃないじゃん?
キモッ!!!!!!!!!!!
ここのコメ欄定期的にアンチコメしてるやつすら居るし日本人病んでるなって思うわ
コリンズ症の人は相手にしないでね
今の技術で、顔にかぶるマスクとかないんですかね?
あまり、人に見られるのも嫌ですよね。自分は、精神病ですがやっぱり奇異な目で見られるのは嫌だな。
滑稽という言葉がこの世で1番似合う顔で草
滑稽という言葉がこの世で1番似合うコメントとかいう
自分では上手い返ししたと思ってるんだろうけど実際浅はかで何の捻りもないリプしてくるやついそう笑
急に見かけたらびっくりするわ
顔の良し悪しは誰にでもあるから気にしないが好奇の視線を感じる自覚があるのなら周りに対する配慮も学習出来たら良かったのにね。