【試合後インタビュー】石井一成 22.12.3大阪 K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~初代バンタム級王座決定トーナメント~

K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~初代バンタム級王座決定トーナメント~ 2022年12月3日(土)エディオンアリーナ大阪大会 石井一成選手の試合後インタビュー

<試合結果>
https://www.k-1.co.jp/k-1wgp/result/16582/

◇Abeam視聴URL
▷https://abema.app/TURZ

【K-1 JAPAN GROUP情報】
■K-1 JAPAN GROUP公式サイト
https://www.k-1.co.jp/
大会チケットはこちら
https://k-1.shop/ticket/

■公式SNS
Twitter▷https://twitter.com/k1wgp_pr
Facebook▷https://www.facebook.com/K1JAPAN/
instagram▷https://www.instagram.com/k1wgp_pr/
LINE▷https://bit.ly/3Jt8nhe
TikTok▷https://www.tiktok.com/@k1wgp_pr

25 Comments

  1. 同じ福岡の壬生楼と結果同じ位の強さでした。リベンジしたら黒田に勝つ可能性高そうです。
     石井一成のほうが黒田より元々有名でベルト似合って華があります。格闘技歴関係なく黒田が大胆過ぎなだけでした。

  2. 謙虚な男はこんなにもカッコ良い。俺の中ではあなたが1番です。

  3. 黒田戦は距離を早めに詰めれたらもっと違ってたな
    次はワンマッチで黒田と見たいな
    多分今日より苦戦すると思うけどね

  4. 「蹴らない方がいいんですかね。パンチの練習だけしようかな」
    は本当に悲しいなあ。
    ゴミk1ルールのせいで選手たち質が下がってく。
    椿原もアウトボクシングの天才だったのに批判されてスタイル(無意識でも)に影響し失速していった。

  5. Rise判定なら勝ててた可能性があったかもですね。キックも有効ポイントですから。今後も楽しみです

  6. 今回のトーナメントで滅茶苦茶ファンになりました。小回りのきくパンチ力とタフネス根性は武尊二世になれると思ってます。これからも53kg引っ張っていって欲しいです

  7. 運営側は石井選手にダイレクトリマッチの機会を与えてあげて欲しい。
    また反則や判定基準は明確しなければならない場面もあったと思う。これらを改善する事で興行の魅力やレベルの向上に繋がるはずなので検討をお願いしますm(_ _)m

  8. 多分あんまりK-1に継続参戦する気はなさそうだな。黒田都は再選するだろうが

  9. パンチの練習だけしようかな?
    こんな悲しい言葉ある?
    蹴りが上手い選手が
    パンチの方がポイント取れるとか
    思ったりしちゃってるルールよ、、

    蹴りでもヒットさせたりしてるのに
    椿原もそうだし
    そんなに江川の発言がここまで影響させたのか?!

    石井選手はマジかっけぇし
    本田みたい

  10. 万全な状態でダイレクトリマッチしよう!
    最初から決勝は石井VS黒田って決まっているのでそもそもトーナメントなんて要らんのよw
    せめて一日2試合で日本トーナメントからの世界トーナメントにしようぜ運営!

  11. よく頑張ったよ。次回に期待。きっと近いうちにベルト巻けるよ。

  12. ダイレクトリマッチ希望!!
    どっちが勝ちでもおかしくなかったので。

Write A Comment

Exit mobile version