▼チャンネル登録お待ちしております。
オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう!
▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら
【instagram】
http://instagram.com/orix_wo_kataru_channel
【Twitter】
◆おすすめ動画はこちら
1.【大事な試合で最悪】山本由伸がまさかの絶不調で黒星スタート… 解説者が擁護した疑惑のフェア判定について【オリックスバファローズ】
2.【必ず次やり返してくれます】9回裏にまさかの同点弾&幻の生還で5時間越えのドロー… 圧倒的な決定力不足が厳し過ぎる【オリックスバファローズ】
3.【本当に楽しくやってほしい】 日本シリーズで超地獄の9残塁… ヤクルトとの長打不足の差がグロすぎる【オリックスバファローズ】
4.【さすがにシビれました】USJリレー完全降臨で日本シリーズ初勝利!! 宇田川の回またぎ救援がマジでヤバすぎた【オリックスバファローズ】
5.【感無量です!】オリファン大興奮のサヨナラ勝利でついに2勝同士のタイに!! 吉田正尚の球団初日本シリーズサヨナラ弾が鳥肌すぎる【オリックスバファローズ】
#オリックス
#助っ人外国人
#2023
【引用BGM】
・NCS 様
https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds
22 Comments
セデーニョ決まりましたね!
しかも育成!
元々大砲なんて当たりにくいもんなんで、ドラフト上位使うよりコスパいいんじゃないかなぁ?
あれ、ルプロウってどっかと契約してないっけ?
セデーニョがうまく育って内藤鵬が4番を打てるようになるまでの間の4番になってくれたらなって思ってます
ルプロウおすすめ!
個人的に、ライアン・オハーンかな?
ライアン・オハーン(29歳)左投左打
守備は、一塁手、右
セデーニョは、育成契約→支配下登録まで時間かかりそう…?
バレララベロマッカーシー全員解雇して、来季の新助っ人も全員外したらと思うと、もうモヤかジョーンズに来てもらった方が良いんじゃないか?
ちゅうと半端なユーティリティプレイヤーだけはやめてくれ
チャビスに加えた以下の内野手はどーでしょうか?
ヨハンカマルゴ、アンディイバニエス
ウイークポイントは内野手なんで、2塁、3塁守れる選手がいればと。
もっと高額な選手を狙ってほしいノマー・マザラとかMLB通算85本の27歳、3Aなら圧倒的、日本に来る可能性もある
コルデロNPB入りみたいやね。何処の球団やろか…
近藤君は遠慮しましよう! 人的補償が辛いですから外国人で補強しましよう!
正尚抜けるから4番打てる助っ人当てなあかんのがハードル高すぎる。ラベロもバレラもマッカーシーも選球タイプやし指標高くなりがちやから何で取ったんやとは思わんけど、今回はノーパワーではあかん。
ボーアでいいよ。
そろそろ大砲クラス当ててほしいよ
ただ良いと思うじゃなくて、それぞれの選手のどのような点が良いと思うのかを教えてもらいたいですね
ポランコでええやん。ラベロ・バレラ・マッカーシーの3人合わせてもポランコの足元にも及ばんし。
一番の補強はジョーンズの復帰でしょ
ジョーンズ監督してくれ
来年もバカが監督なら試合見るのマジでストレス
全部解雇。
筒香でどうでしょうか。
25~30本は行けます。
AJはオリックスの海外スカウトみたいなポジションについてほしい。
ジェイク・ケイブ
maxEV 111.5(179キロ) GB/FB 1.59
ルプロウ
maxEV 109.4(176キロ) GB/FB 0.85
シュウィンデル
maxEV 112.5(181キロ) GB/FB 1.18
コルデロ
maxEV 118.6(191キロ) GB/FB 1.34
モラン
maxEV 112.0(180キロ) GB/FB 1.60
マイケル・チャビス
maxEV 113.8(183キロ) GB/FB 1.28
参考
バレラ
maxEV 104.8(169キロ) GB/FB 0.96
モヤ
maxEV 113.0(182キロ) GB/FB 1.11
ロメロ
maxEV 107.4(173キロ) GB/FB 0.95
鈴木誠也
maxEV 111.3(179キロ) GB/FB 1.00
筒香
maxEV 111.1(179キロ) GB/FB 1.01
maxEV 最速打球速度(MLBのみ、マイナーは含まず)
GB/FB ゴロ/フライ比率
コルデロかマイケル・チャビスがよさげ
モラン、ケイブはゴロが多め
え?AJからのアドバイスあった?