
【Dreamer Z # 51〜Special Edition〜】
「~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z」
iCONZ男性部門~第二章~
グループ分けが決まる運命の課題チェック。
全員必須のダンス部門で1位に輝くのは一体⁉
敗者復活組VS Dリーガーのフリースタイルバトルも!
LDH JAPANが史上最大規模のオーディションを開催!
総合プロデューサーにはEXILE HIRO。
そして、男性部門をEXILE AKIRA、EXILE SHOKICHI、女性部門を登坂広臣が担当し、それぞれのプロジェクトで新しい人材を発掘していく。
いままで数々のドラマを生み出してきたLDHオーディション。
夢を追いかける若者たちの姿は見逃せない。
出演者:EXILE HIRO
EXILE AKIRA
EXILE SHOKICHI
EXILE NAOTO
▼見逃し配信はこちら!
<ネットもテレ東>
https://video.tv-tokyo.co.jp/dreamerz/
配信期間:2023年1月21日(土)23:59まで
41 Comments
先にコメントされてる方がいましたが、Dリーガーは圧倒的に飛び抜けてますが確かにwater babyを踊らせたら魅力的なのはクルーナーズだろうなって思います。「うまい」だけじゃだめなんですね。
個人的にはDリーガーの皆さんと女子部門のTSUKUSHIちゃんみたいな子ならグループにしても違和感ない世界的スキルだと思います!
それでバリバリの男女ラップ&ダンスグループとかにしたら合うけどなぁ~。
素人から見たらみんな上手だし踊れてる(こなせている)ように見えるからプラスアルファなにか心に響くものが欲しよね
いい意味でも悪い意味でも今のところみんな同じに見える
NAOTOさんは、DEEP SQUADはみんな同じレベルって言ったけど、涼樹君が一歩抜け出しているように思いました。
3人が円陣を解除する直前、涼樹君が亮司君の肩をポンと叩いたところ(向こう側は見えなかったけれど、多分雄飛君の肩も同時に叩いてたと思う)に、キュンとなりました😭
NAOTOさんのコメントは特に
的確で分かりやすい。
ダンサーとアーティストの違いは
もちゴリさんもゆーてたね☝
ダンス未経験のDEEP組が一か月の合宿で頑張って激しいダンスを仕上げてきたら、NAOTOさんからそこまで評価されずに気落ちしますよね。「自主練はしてました」とか言える雰囲気じゃないし、「え?自主練しててその仕上がり?」みたいに言われそうだし。私はNAOTOさん好きなんですが(三代目好き)NAOTOさんがボーカルやラップレッスン受けて一か月後に披露したとき、審査員からあんな言い方されたらどうなんだろう…てチラッと思いました。なんか…嫌味っぽい言い方してるなぁ…と。でもNAOTOさんなら審査員をうならせるほど完成度高めて、皆をあっと言わせそうですね。
「何クソ!見返してやるっ!」ってDEEP組を奮起させるためにわざと?「悔しかったらもっと努力して這い上がって来い!」ってNAOTOさんなりの愛の鞭だったとか?
努力に対する労いの言葉が欲しいけど、先輩のNAOTOさんからしたら「プロが甘えるな~!」って感じなんですかね。ダンスは初心者だけど…
Dリーガーの5人ほんまにすごすぎて笑ってしまった🤣ちゃんと外に感情出すってこととか、誰のために踊るのか、見せ方、楽しませ方、盛り上げ方ってのをわかってる気がした。もう1回見たくなるダンス!!!
健介くん、つばさくんの評価も納得。
溜め、力を入れるとこ、自分を見せることすごく上手いと思う。
ダンスって自分の身体全部使うから、jyparkさんもストレッチ、有酸素、筋トレ毎日やってるって言ってたし
ダンスの練習だけでもだめなんやろな、って思う。
それこそ一朝一夕で身につくものじゃないやろし奥が深い。
でも今回求めてるんは歌って踊れるアーティストやからきっと歌も同じよね。
佐々木くん、リタイアしそうですね。
姿勢も悪いし明るさがないというか、でも歌は上手いから頑張ってほしいです。
つばさくんの髪型がスッキリしててカッコいいです。
グループじゃなくて個人で選ぼうよ…
ダンスではずは抜けて滝くんがカッコ良過ぎて目が行っちゃいます‼️
健介くん、翼空くん、そうまくんは実力と人気からして絶対デビューさせるだろうな。
こうたくんもかな?
グループ単位はマジで辞めて欲しい😭
その子達が入ってるグループがデビューだろうから結果がほぼわかる。
リルリーグも私の推しの竜大くん、そしてセナくんがいるグループが決まるとわかっちゃってたもん😂
もしかしてdeepとdリーグは宣伝的な感じなのかなー
個人的にすごく比嘉くんに目が行きました!
応援してます🥺🤍
せっかく同席されているのでエミリ先生にダンスの感想も聞いてみたい。
全員ボーカルとダンス両方トレーニングさせるのは凄くいい事だけど、複数のグループ作るというのであれば、ファンタ以降パフォーマーがいるグループ出てきてないし作って欲しい。
ボーカル候補→ DEEP SQUAD 3人、佐々木陸、CROONERZ4人(翼空、健介くん以外)
パフォーマー候補 → Dリーガー5人、KIDMATIC5人(翼空、光汰くん以外)
今回からラップ始めた子達結構いるけど、ダンス、歌とラップのレベルを相対的に見た時に突出したレベルの子が少ないからMA55IVE的な立ち位置にして最初はパフォーマーに専念しても良いと思う。
夫松くんが圧倒的No. 1かな〜
LDHに全く興味のない23年でしたが、末末くんを見て、興味が湧きました!絶対デビューしてほしいな〜いつか生でみたい☺️みんな頑張れ!!!
Dリーガー、ずば抜けて上手いですね!!!
第1章の時もそうだけど、グループ組んでみて合う合わないはやってみなきゃわからない。プロデューサー陣も私たちファンも同じ。それなら、ガールズのように何回かグループ分けしてみて考えてもいいと思う!その分覚えることはたくさんあるけど、ガールズにできてボーイズができないわけがない!本当に13人には夢をつかんでほしいからちゃんと見極めて決めてほしい!
Dリーガー全員1位って審査員適当かよ😅
あとグループ審査もやめてほしい。まぁLDHのことだからやっぱり個人審査で決めますとか最終的に言い出しそうだけど。
陽くん良いよね
翼くん自分からガツガツ前に出る感じもしなくて、ボーカルもダンスもパッと見こなしてる感あるのに、凄い1個1個丁寧に自分を最大限に活かしてる感じが見ててめっちゃ刺さる!このまま両方もっと完璧になっていくって考えたら楽しみで仕方ないです
一回これ見た後、RAMPAGEのPV見に行きました。魅せ方、表現のコメント、スッキリ意味を理解しました。本家のプロの方は、ストリートのダンスバトルのようなノリではなく、すごく整然と踊って、激しい振りなのに『静』を感じるような、でも大人の艶っぽさとかもある。
ここをクリアしてくる参加者が誰なのか、これから楽しみです。
女子部門では、同じ課題曲(ポップで軽快、大人っぽい系、バラード)を各グループで競わせていたので、男子部門も課題曲は統一してほしいです。
第一章では、タイプの違う曲を各グループごとに審査してましまが、どこのグループも完成度が高く、他のグループと課題曲が全く違うので比較ができなくて、悪いところが無く、全グループ合格でも違和感がなかったから…
今でもクルーナーズ、キッドマティック、ZFactionは惜しまれているので、リルリーグには敗れてしまったけど、視聴者的には、リルリーグ以外のグループもばっちり魅せれていたし最高の仕上がりでした。
女子はグループ分けで何度もメンバーをシャッフルし、声の相性、この人とこの人を組み合わせるとどんな化学変化がおきるか…とか試していたので、男子部門もそうしてほしいです。やっぱり最終的には個人審査が一番かと…。
グループ審査に反対の声が圧倒的多数なので、グループ審査にそこまでこだわる理由をプロデューサー達から説明してもらえないですかね?
ちなみに女子部門では、個人戦でも、同じグループのできるコが、できないコを放置せずに助けてあげていたので、蹴落とし合いは無いと思います!
しげとらくんかっけぇ
Dリーガーのみんなはほんとダンスがだいすきなんだなって伝わってくる!表現力がずば抜けてですごすぎる、、
翼空→15:08
夫松くん→22:47
健介くん陽くんの大阪校絡み好き💕
なんかダンサーのオーディションになってない?あとグループで選ぶのほんと頭悪いと思う笑
第1章もそうだったけど、実力ある人が散在したら、グループとして選ばれなかった時マジでただの運ゲーでオーディションの意味なさすぎる。
事務所何がしたいの?笑
運営まじで意地張らないでファンの声に耳傾けて。
グループ選でデビュー決まったらただの運ゲーだよ!!!
個人で選んでよ頼むから!!!
あとダンサーのオーディションじゃないから、ダンス重視スタイルもやめてほしい。平等にみてほしい。
健介くんやっぱりさすがでした
もうとっくに決まってることですが、健介くん翼空くん光汰くんは同じグループでありますように
ギレルメくんの成長が凄い😳
前は自信なさそうやったけど、今回は楽しそうやし、前よりも自信があるように見えて良かった🌟
今後の成長も楽しみやな👍🏻
Dリーガーはやっぱ凄いな😳
目を惹かれる🌟
歌でどうなるか楽しみやな😌
広翔くんダンスの成長力もすごかった〜〜!🎉
けんつばも良いが
歌で魅せるのは
やっぱり洸太&翼空
洸太君ダンスも頑張って欲しい
複数デビューさせるか全員デビューさせるかわかりせんが、管理しきれないグループ量産するより売れるグループ作って欲しいので個人評価で実力者を集めたグループが見たかったですね
結局コンセプト決めて売り出すのは会社だから、ある程度は運営が決めたやり方でやるのは当然。
とりあえず次の放送見てからじゃないと何も言えない。
健介くんはダンスの実力で個人でDリーガーの間にどれだけ食い込めるか知りたかったろうなぁ。
でも彼には顔の小ささとか色の白さとか踊ってる時に異様に手足が長く見えるところとかDリーガーのダンスにはない華があるから目が釘付けになってしまいます。
なんか今更って感じなんですけど、なんでDEEPも参加してるんでしたっけ?修行的な?とりあえず比嘉くん頑張っとるなあー。推しだから応援したい
すーさん、りょじ、雄飛の頑張り伝わってます😊 伸び代まだまだ頑張れ❤
光汰くんと翼空くん同じグループにしてください!!!!!!きどまの未練たらたらだから!!!!泣
グループ分けでいやぁ~な予感がしてきました。第一章の夫松君の悲劇…
他グループはダンス初心者🔰が1人もいなくて、夫松君がいるクルーナーズだけ🔰が3人。ダンスができる他グループには、ヴォーカル🎤できる子がきちんと在籍。
夫松君はグループを兼任はしながら、🔰3人にダンストレーナーをしなければならなくて、加えてコラボ曲はバリのanimal…
バリのメンバーが、🔰がこの振りを披露するレベルに持っていくのは不可能に近いと言いきった難曲。
夫松君のプレッシャーや焦りはいかほどだったか…まだ高校生の夫松君に、荷が重すぎる負担がかかり、時間もない中でグループの士気を高めて全員を魅せられるレベルに持っていかないといけなくて…
結局、こんなに貢献したのにグループ審査で夫松君は落選し、デビューを逃して…
また、第二章で同じことがおきないか心配です。
夫松君がいるグループにダンス🔰が集中してきたら…
グループがいくつできるかわかりませんが、ダンス🔰が1つのグループに固まることがないように、公平に審査をしてもらいたいので、HIROさんそこは本当にお願いします🙏
第1章からつばさくん応援してます
2章も頑張ってください。
ファン投票って事になったけど、個人投票で選んでほしいです。
グループだとグループによって
素質のある人も選ばれないって可能性も出てくるよね
Dリーガー凄い!滝くんがんばれー!!
31:34 👊🏽